facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 523
  •  
  • 2017/08/27(日) 17:24:14
>>517
リナワールドあたりにはラブホだけでなくエロビデオの自販機も健在してるぞ

ここまで見た
  • 524
  •  
  • 2017/08/27(日) 17:31:30
>>523
こっそり堂?市内は駆逐されたもんだと思ってたけどw

ここまで見た
  • 525
  •  
  • 2017/08/27(日) 18:32:51
ガラスの城は廃業したのか?

ここまで見た
  • 526
  •  
  • 2017/08/27(日) 18:37:32
アニメ関係の世界でフクロウみたいなのが女陰をばらまいてたよ!
フクロウは青の祓魔師に出てくるような感じだったね。

ここまで見た
  • 527
  •  
  • 2017/08/27(日) 19:02:56
>>520
本当に恥ずかしいのはお前だよ
情弱なら情弱らしくおとなしくしてるか、情強さんに敬意を払うのが筋っていうもんだ
スーパーの駐車場で待ち合わせしてるのはNGK、駅前はNN、それ以外はKGB
自分が知らないからという理由で、知ってる人を乏しちゃうのは恥ずかしいを通り越して情けないよ…
人間一人が知ってる分野、情報なんて大した量じゃないよw

ここまで見た
  • 528
  •  
  • 2017/08/27(日) 21:02:24
>>524
バス停のそばの自販機だけど業者が補充してるの見かけるから存外売れてるらしい

ここまで見た
  • 529
  •  
  • 2017/08/27(日) 21:09:46
PCで見るのは奥さんにバレそうだし郵送されても困るしっていう人が買うのかな。
住宅地で堂々と売られてたら嫌だけど、あの辺でひっそり売ってる分にはいいんじゃないかな。

ここまで見た
  • 530
  •  
  • 2017/08/27(日) 21:38:45
>>523
ビデオとかいまだに売ってんの?

ここまで見た
  • 531
  •  
  • 2017/08/28(月) 09:52:15
>>530
さすがにDVDだな
前に覗いたときアダルトグッズも売ってた
自慰補助グッズというべきか

ここまで見た
  • 532
  •  
  • 2017/08/28(月) 11:30:45
DVDなのは分かってるけど、エロビデオの方が語呂が良いからなw

ここまで見た
  • 533
  •  
  • 2017/08/28(月) 12:45:22
ダブルエックスとかの個室って、買った商品そこで見てそこでヌクための個室?

ここまで見た
  • 534
  •  
  • 2017/08/28(月) 13:36:36
レンタルもある

ここまで見た
  • 535
  •  
  • 2017/08/28(月) 15:14:46
>>533
それ以外無いべ

ここまで見た
  • 536
  •  
  • 2017/08/28(月) 15:21:20
>>535
家だと家族を気にして観れない人向けって事?

ここまで見た
  • 537
  •  
  • 2017/08/28(月) 17:12:15
>>536
そんな事情知らないけどwすぐに抜きてーんだろw

ここまで見た
  • 538
  • まいね
まいね

ここまで見た
  • 539
  •  
  • 2017/08/28(月) 19:37:24
明日がこの夏最後の30度越え鴨試練

ここまで見た
  • 540
  • まいね
まいね

ここまで見た
  • 541
  •  
  • 2017/08/28(月) 19:45:03
もう芋煮会のシーズンか

ここまで見た
  • 542
  •  
  • 2017/08/28(月) 19:46:59
文字化け

家に帰ってきたら、近所で火事があったらしくて焦げ臭い。
窓開けていたから家の中まで臭いがする。

ここまで見た
  • 543
  •  
  • 2017/08/28(月) 19:53:01
江南の?

ここまで見た
  • 544
  •  
  • 2017/08/29(火) 06:07:38
朝からびびった

ここまで見た
  • 545
  • まいね
まいね

ここまで見た
  • 546
  •  
  • 2017/08/29(火) 07:54:49
温泉が出ない市があってもいいよ〜。

無理すんな。

ここまで見た
  • 547
  • まいね
まいね

ここまで見た
  • 548
  •  
  • 2017/08/29(火) 12:46:28
温泉王国が通ってるのって山形県民だけやん。
市町村名が全国区なのも山形酒田米沢くらいだし。

ここまで見た
  • 549
  •  
  • 2017/08/29(火) 14:02:13
実際に全国区で認知されてるかではなく
観光アピールとして
「全部の市町村に温泉が沸いてるんですよ」
と言えなくなるのが問題ってこと

ここまで見た
  • 550
  •  
  • 2017/08/29(火) 16:28:02
でも、加温してる温かくない温泉もあるわけだし、無理してアピールするほどのものでもないよね。

ここまで見た
  • 551
  •  
  • 2017/08/29(火) 16:49:51
>>548
残念ながら新庄と戸沢も一部のネット民には良く知られた名なんだよなぁ

ここまで見た
  • 552
  • まいね
まいね

ここまで見た
  • 553
  •  
  • 2017/08/29(火) 17:53:33
どばっと降ってきたな

ここまで見た
  • 554
  •  
  • 2017/08/29(火) 18:12:45
雨30分くらいで止んだな

ここまで見た
  • 555
  •  
  • 2017/08/29(火) 18:33:54
>>551
新庄は何あんの?

ここまで見た
  • 556
  • まいね
まいね

ここまで見た
  • 557
  •  
  • 2017/08/29(火) 20:11:27
今日Jアラート鳴って県庁に逃げ込んだ市民を警備員が追い出したんだってな
6時のニュースでやってた
頑丈な建物に逃げろって言っているのにな

ここまで見た
  • 558
  •  
  • 2017/08/29(火) 20:25:55
>>555
空気以前に文字を読みなよ

ここまで見た
  • 559
  •  
  • 2017/08/29(火) 20:26:19
県庁と言えば、今日は知事さん怒ってたな。
テスト結果悪すぎで。
山形はいまだにゆとり教育やってるのかな。

ここまで見た
  • 560
  •  
  • 2017/08/29(火) 20:26:58
県のHPより(弾道ミサイル落下時の行動に関するQ&A)

Q4.避難する際には、避難施設として都道府県知事に指定されている
頑丈な建物や地下施設に避難しなければならないのでしょうか。

A4.
避難施設として指定されているかどうかにかかわらず、近くの頑丈な建物や
地下施設に避難してください。

ここまで見た
  • 561
  •  
  • 2017/08/29(火) 20:27:01
>>557
どこから入ったかにもよるだろうけど、対応を考えてなかった県側が悪いわな

ここまで見た
  • 562
  •  
  • 2017/08/29(火) 20:32:44
>>557
それはアラート鳴った何分後の話?
数分で地下やら頑丈な建物に行ける人はいいな
てか山形で地下って歩道以外にあったっけ

ここまで見た
  • 563
  •  
  • 2017/08/29(火) 20:40:10
ちゃんと避難した人いたんだね。
山形狙って撃つとも思えないし、間違って市内に堕ちる可能性も低いしで、
結局二度寝しただけだった。

ここまで見た
  • 564
  •  
  • 2017/08/29(火) 20:55:37
>>559
頭悪い家の親ほど「勉強しなさい」を連呼するんだってな
頭いい人は言われなくてもやるし周りも理解があって口うるさく言わないから
勉強法も自分で見つけるもん 人から押し付けられたものが役に立ったことほぼないだろ

ここまで見た
  • 565
  •  
  • 2017/08/29(火) 21:05:26
新庄ではJアラート鳴らなかったそうだね。
冗談抜きで新庄いたら無事に暮らせそうにないな…

ここまで見た
  • 566
  •  
  • 2017/08/29(火) 21:28:01
高価なミサイルを山形に落としてどんな意味がある。
誰が考えても原子力施設とか米軍基地や自衛隊基地に落とすだろうな。

ここまで見た
  • 567
  •  
  • 2017/08/29(火) 22:01:03
山形が狙われることは可能性としては低いかも知れないけど
北朝鮮製のミサイルが狙い通りに飛んでくれるかは謎。
途中で空中分解して部品が落ちてきたりなんて心配もあるわけで。

ここまで見た
  • 568
  •  
  • 2017/08/29(火) 22:59:06
>>562
避難しようとした人もまさか3〜4分後には
すでに日本を飛び越えてたなんて
その時は解らず必死に動いたんだろうな
>>560
そんなの載せてたんだ
そのニュースの中で県の担当者は
「庁舎内に入られることは想定外で 警備との疎通が不備でした。」
なんて釈明会見だった 腹立つ

ここまで見た
  • 569
  • まいね
まいね

ここまで見た
  • 570
  • まいね
まいね

ここまで見た
  • 571
  •  
  • 2017/08/30(水) 12:26:40
被害最小化の考え方でいうと、閃光・熱波、衝撃波、爆風による飛来物、飛散する窓ガラス片をなるべく避けられる場所に駆け込んで、とりあえず姿勢を低くして隠れるようにするしかないな。
弾頭の種類はともかく、着弾地が近いとバットで殴るどころでない衝撃が来るかもしれんので、窓ガラス(一般の耐衝撃とか飛散防止ガラスはほとんど無力とか)の付近は危ない、らしい。

3〜4分というのも遠方から発射した中・長距離弾道弾だかららしくて、より射程の短い弾道で、また南進して撃ってくるようになると数十秒以内に着弾するようになる。

ここまで見た
  • 572
  •  
  • 2017/08/30(水) 15:29:52
十字屋閉店!

ここまで見た
  • 573
  •  
  • 2017/08/30(水) 15:32:38
これで大沼に客集めて建て替えでもできるようになるのか、地方でデパートなんて無理となるのか、微妙なところだな。

フリック回転寿司
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード