宮城県富谷市+黒川郡【大和町/大郷町/大衡村】vol.22 [machi](★2)
-
- 917
- 2019/01/31(木) 12:19:54
-
>>916
140キロで走るなんてほんと何考えてるんだろうね
-
- 918
- 2019/01/31(木) 13:28:59
-
スンマソ。80キロでの走行です。
-
- 919
- 2019/01/31(木) 22:38:18
-
変に遅いよりいいわ
-
- 920
- 2019/01/31(木) 22:47:21
-
80なら現実的w
-
- 921
- 2019/02/02(土) 23:39:16
-
大和町に引っ越ししてきたばかりのアラサーメンズですがみなさん散髪は近場ですかね?
理美容室多いけど迷うなあ
-
- 922
- 2019/02/03(日) 00:18:36
-
昔は仕事帰りに泉中央の美容室寄ってたけど
最近は近所のところだなあ。
-
- 923
- 2019/02/06(水) 17:36:46
-
>>916
暴走すぎるw
公共交通が大問題になってるだろ
-
- 924
- 2019/02/08(金) 18:24:59
-
富谷市の方保育園の入所案内来ましたか?
-
- 925
- 2019/02/10(日) 17:01:18
-
入所案内・・・?
そんなもん来るシステムだっけ?入りたい人が自分で調べて問い合わせる感じだったと思うけど、今はそんな親切な仕組みになってるの?
-
- 926
- 2019/02/10(日) 23:47:11
-
富谷新交通検討
・ライトレール
勾配・走行空間・建設・特に人件費高騰で無理
・BRT(レールウェイガイドバス含む
勾配・走行空間・建設・特に人件費高騰で無理
・地下鉄
論外
乗り継ぎが生じるものの
・基幹 スカイレールと都市索道の組み合わせ
建設費安価及び無人運転が可能なで運営経費激安
スカイレール
:モノレールとケーブルカーを合わせたもの
動画 https://www.youtube.com/watch?v=z9CC6S72nXM
:走行空間の自由度が高い
都市索道(ケーブルカー)
:安全性と安定が著しく向上(風雪にも強い)
https://matome.naver.jp/odai/2144988859173033601?page=2
・補助 エレベータ及び動く歩道、エスカレーター
・バスは人件費が高く兼ね合いを見極め補助として導入
-
- 927
- 2019/02/11(月) 21:03:16
-
イオン富谷2F、改装するのかな?閉店セール中のショップ、目立つね。
-
- 928
- 2019/02/11(月) 21:37:01
-
>>926
地下鉄が本命じゃない?
-
- 929
- 2019/02/12(火) 10:22:24
-
嘘臭い話しだが、大衡か大和辺りにイオンが・・・(謎)
-
- 930
- 2019/02/12(火) 12:23:58
-
>>929
それ、どこ情報?
人口から言って採算合わないでしょ。
小さめのビッグとかなら別だけど、イオンモールはさすがに…
-
- 931
- 2019/02/12(火) 13:52:53
-
吉岡辺りに何か(ビッグ?)か何かとの噂も。
-
- 932
- 2019/02/12(火) 14:10:31
-
>>930
地元の某社長の話し。
流石に胡散臭いけど・・・
大衡村役場付近に商業用地の開発のウワサがあるから、
その辺から、出てきたんじゃないなか?(謎)
-
- 933
- 2019/02/12(火) 15:50:33
-
吉岡ならまだしも、村役場付近って…
コンビニでも商売厳しそう。
-
- 934
- 2019/02/12(火) 18:57:26
-
イオンスーパーセンターならどーかな?
微妙な田舎にあるイメージw
-
- 935
- 2019/02/13(水) 03:35:37
-
需要あるだろ トヨタの会社帰りの人とか
-
- 936
- 2019/02/13(水) 06:27:07
-
成田に結婚式場あったよな
ドカンと花火が鳴るやつでしょ
-
- 937
- 2019/02/13(水) 09:39:41
-
>>935
若干はあると思うけど、一般的に考えたら自宅近くのスーパーで買い物するんじゃないかな。
生ものとか冷凍やチルドは家から遠い所ではあまり買わないよね。
ちなみに、トヨタが大衡にあっても皆が皆大衡に住んでる訳じゃなくて、富谷や泉区の方が多いって聞いたことあるし。
-
- 938
- 2019/02/13(水) 13:50:11
-
>>937
非正規社員は近場に大勢いるイメージあるよ
-
- 939
- 2019/02/13(水) 20:14:49
-
>>938
そうだろうね。
でも、あまりお金を使わないイメージ。
-
- 940
- 2019/02/14(木) 01:25:26
-
出来れば富谷泉方面の渋滞が緩和されるだろう
-
- 941
- 2019/02/15(金) 19:16:31
-
富谷イオンのキャンドゥ閉店したんだな
-
- 942
- 2019/02/15(金) 19:50:25
-
もみじケ丘のセブンイレブンも閉店したんだな…
-
- 943
- 2019/02/16(土) 07:17:58
-
西友の1階のメガネ屋さん辺りも今月末で移転らしいぞ。
-
- 944
- 2019/02/16(土) 11:54:19
-
吉岡か富谷あたりで土地を見つけるにはどうするのがいいと思いますですか?
おすすめの不動産屋があれば教えてほしいです。
-
- 945
- 2019/02/16(土) 15:41:15
-
>>944
ヤフー等で「宮城県富谷市住宅用地」とか「宮城県大和町住宅用地」で検索し、アットホームや
SUMO等のホームページを検索すれば物件がある程度探せると思うよ。
-
- 946
- 2019/02/16(土) 18:42:26
-
>>945さんありがとうございます。
アットホームやその他サイトチェックします。
希望があるのか分かりませんが、あさひなか吉岡不動産にも行ってみたいと思います。
-
- 947
- 2019/02/26(火) 16:17:00
-
上桜木なんだけどデザインアンテナを設置してるんだが
ミヤギテレビのみ映りが悪い。
アンテナ調整しても電波レベルが不安定だし。
同じ地域でケーブルテレビじゃない方はどうなんだろう?
-
- 948
- 2019/02/26(火) 17:32:00
-
上桜木在住です。我が家では平形地デジアンテナ+ブースターからTVとレコ
ーダーの計5台へ分配信してるけど、東芝製に昨夏時々画面に一瞬ブロックノ
イズが出たりしたけど、シャープ等には出なかったりです。分配し過ぎによる
電波減衰か? もともと許容受信レベルスレスレの地域なのか? ちょっと離
れた家で無線用アンテナらしきものを上げてる家があるのが関係あるか?
-
- 949
- 2019/02/27(水) 06:57:21
-
今度、大衡役場付近に郵便局出来るみたい!
てか、簡易郵便局が2つ有るくせに・・・
今さら入るか!?
-
- 950
- 2019/02/27(水) 15:13:26
-
でかい駐車場ある郵便局できれば簡易郵便局要らなくなるね。
-
- 951
- 2019/02/27(水) 21:33:50
-
949
多分ガセネタ。
-
- 952
- 2019/02/28(木) 21:36:53
-
上桜木の住民です。ミヤギテレビは受信レベルが低下しましたってでて映らない時があります。
アンテナの種類はわかりません。地デジと無料のBSだけ受信してます。テレビは一台だけです。
映らない方、他にもいたのですね!
-
- 953
- 2019/03/02(土) 08:14:11
-
そりゃ、あの辺だと山が障害物になって平面アンテナでは厳しいだろう
一か八かハイスペックな平面アンテナに交換するか、大人しく業者に頼んで八木式を付けて貰うのが吉だと思う
-
- 954
- 2019/03/04(月) 13:57:05
-
〉952
意外と変な方向に向けると、イイトコ見つかるかめもよ。
あと、受信事態出来るか解らんけど・・・
アンテナを垂直にして、北東方向に向けてみるのもアリです(笑)
-
- 955
- 2019/03/04(月) 14:09:21
-
チト前の話しだが、『黒高の卒園式をやったら無差別殺人を
起こす。』的な脅迫があったようなだね。
-
- 956
- 2019/03/06(水) 03:49:30
-
大和で、とある小売業を経営している者ですが、イオン系のビックは実際に話が出てますね、土地も確保済みとか…
-
- 957
- 2019/03/06(水) 23:29:35
-
大和の何処ですか
-
- 958
- 2019/03/07(木) 02:42:05
-
パチンコ22の道路を挟んだ隣の広い土地ですね、テナントで何店舗か入る予定のショップもあるとの事ですよ。
-
- 959
- 2019/03/07(木) 10:03:41
-
富谷市内に、また薬王堂が出来るみたい!
場所は、町下会館側の旧西沢溜め池(俗称)の埋め立て地。
-
- 960
- 2019/03/09(土) 08:09:58
-
成田いつ拡張するのよ
-
- 961
- 2019/03/10(日) 23:41:09
-
>>960
需要見込めないのに、拡張なんてないでしょ。
-
- 962
- 2019/03/11(月) 09:48:22
-
〉〉961
予定はあります。
需要は、住宅地なら大丈夫でしょうね。
造成工事は、早くても4月以降でしょうってか?!
-
- 963
- 2019/03/15(金) 21:17:57
-
えんまる潰れた?
-
- 964
- 2019/03/16(土) 02:18:10
-
>>963
今日、営業していなかったけど、特に閉店では無いらしい。
長町のたのしやは潰れたみたいだが。
-
- 965
- 2019/03/19(火) 10:54:19
-
>>963
今日(19日)から営業再開だと思ったよ。
このページを共有する
おすすめワード