○▼△ 郡山市スレッド Part204△▼○ [machi](★0)
-
- 45
- 2017/06/18(日) 11:58:52
-
>>44
ちらっと出たけどフェスタ敷地内がベストと思うな
-
- 46
- 2017/06/18(日) 12:14:50
-
>>45
確かにフェスタもいいとは思ったんですが
ただ、車でしか行けないので
でも、モールだと車、自転車、駅から徒歩でも行けて便利かなって
ま、勝手な話ですけどね
-
- 47
- 2017/06/18(日) 12:17:44
-
>郡山には出来ない裏の大人の事情
何十億も初期投資してリスクを取らなきゃいけない企業の事情は無視かい
そういうこというなら君が銀行から金を借りて映画館を経営してみればいい
-
- 48
- 2017/06/18(日) 12:30:44
-
>>47
極端すぎぃ
-
- 49
- 2017/06/18(日) 12:41:32
-
いや、東北でも一番早くシネコン計画があがった郡山だよ。
まったくもう893のせいでw
-
- 50
- 2017/06/18(日) 12:41:57
-
県内最大の商圏にテアトルしかないのは異常
-
- 51
- 2017/06/18(日) 12:44:11
-
>>39
カスタマカフェ 12時間 2,263円
サイベックス 12時間 1,852円
サイベックスの方が安いじゃないか…
ネットカフェの完全個室って
福島県は県警がホテル業法に抵触するからと一斉に指導を入れて
仕切り扉の透明化や仕切り壁の上方を開けたりの対策が取られた経緯があるけど
今は大丈夫になったんだろうか?
-
- 52
- 2017/06/18(日) 13:16:33
-
>>155
母心がNHKラジオに出てる
-
- 53
- 2017/06/18(日) 13:38:37
-
フェスタは道路混むのがなあ
-
- 54
- 2017/06/18(日) 13:41:07
-
モールもシネコン作らないなら予定地改築して駐車場増やせばいいのに
-
- 55
- 2017/06/18(日) 14:19:18
-
49号の警察署近くを4、5台も消防車が緊急移動してたけど大規模な火災で起きてるんだろうか
-
- 56
- 2017/06/18(日) 15:48:07
-
岩盤浴行きたいけど混んでるよな
-
- 57
- 2017/06/18(日) 16:13:05
-
フェスタにできた太郎庵の行列やっぱり年齢層高いねw
-
- 58
- 2017/06/18(日) 16:17:47
-
ネット予約もできない、座席指定もできない、整理券すら配布しない。
これから炎天下になる季節すら外まで列を作らす
昭和の映画館だろ?
それでも律儀に並ぶ市民。
足元見られ過ぎ
-
- 59
- 2017/06/18(日) 16:32:11
-
>>58
その通りだね
人気作なら事前に券購入でき、座席指定もできる福島に行った方がいいかも、
行くのに時間かかるけど、なんか焦らなくてもいいし
テアトルだと早いもの順だから、何か焦っちゃうんだよね。
-
- 60
- 2017/06/18(日) 16:41:32
-
>>42
土台の部分は未だ軽く土留めしてあるのみ
4号側は、コナカ向かいの家が荒谷解体されて更地になっていたような、気のせいかも、しかしさっぱりした印象
交差点までは残り100M切ってると思う
-
- 61
- 2017/06/18(日) 16:42:09
-
>>51
個室に食い物や寝具を提供すると旅館業に抵触する
ので寝具と食い物を提供しなければいい。
-
- 62
- 2017/06/18(日) 17:01:47
-
>>57
太郎庵はチーズ入ってるやつうまい!
-
- 63
- 2017/06/18(日) 17:37:52
-
自家製ハムソーセージ専門店が24日オープンか
この手の店は久々だね
-
- 64
- 2017/06/18(日) 17:41:16
-
>>62
くいっちぃ?だよねあれ大好き
-
- 65
- 2017/06/18(日) 17:42:29
-
フェスタの太郎庵は行列が出来る程繁盛してるのか
上手く行けば、モールや郡山駅にも出店しそうだな
-
- 66
- 2017/06/18(日) 17:54:20
-
しかしサイベックスの目の前にカスタマカフェがオープンし、
目と鼻の先のベニマル安積店の前には快活CLUBがありとネカフェ激戦区だな
4号線沿いで交通量が多いから商機ありと判断したのかね
スタバ安積店は今でもかなり混雑してるし
-
- 67
- 2017/06/18(日) 18:08:22
-
>>63
なんていうお店?
-
- 68
- 2017/06/18(日) 18:13:35
-
日夏、郡山にも出店してくれ〜
-
- 69
- 2017/06/18(日) 18:29:51
-
>>66
スタバはもう1店舗欲しいね
-
- 70
- 2017/06/18(日) 18:41:26
-
郡山駅前の代替地として整備されただけはある南拠点、あとは駅だな
-
- 71
- まいね
-
まいね
-
- 72
- 2017/06/18(日) 18:59:01
-
>>54
フェスタのケーズデンキとイオンの間の道ってどうなってるんだろうね?
この先何か予定あるのかな?
-
- 73
- 2017/06/18(日) 19:03:28
-
>>58
特に子供用のアニメは夏と冬が主だから、親にとってはかなり大変なんだよね。
悪天候ならもちろん早く行って屋内を確保しないといけないのはそうなんだけど、
低年齢だとそこで待つというのもまた大変という諸刃の剣w
天気良かったとしても、夏も冬も厳しい天候であることは否めない
-
- 74
- 2017/06/18(日) 19:21:05
-
本町のトラスコ支店向かいの駐車場だった場所でセブンイレブン本町2丁目店新築工事中
施工は金田建設
コンビニばかり増える郡山
-
- 75
- 2017/06/18(日) 19:29:53
-
大槻のだるまやラーメン潰れた??
すげえショックなんだけど。。。
-
- 76
- 2017/06/18(日) 19:38:21
-
あそこ何出来るんだろとマークしてたがコンビニかw
すぐ北側にあるやんけ、と思ったが殺風景感が薄まるんで善き
-
- 77
- 2017/06/18(日) 19:45:55
-
羽山のさくらんぼはまだ熟してなかった
-
- 78
- 2017/06/18(日) 19:49:14
-
>>75
マジで?
いつか行こうと思ってたんだが
-
- 79
- 2017/06/18(日) 20:02:40
-
郡山で唯一イチゴ狩り出来る郡山いちご園、フェスタ近くのアレだったか
-
- 80
- 2017/06/18(日) 20:04:34
-
>>75
辛子味噌らーめんがぁ
-
- 81
- 2017/06/18(日) 20:05:02
-
>>72
54じゃあないけど喜久田方面に伸ばす感じだったと。しかし地権者が云々
-
- 82
- 2017/06/18(日) 20:18:08
-
郡山の映画館が増えないのは残念だが会津地方や県南、須賀川に出来ないのを考えると業界?そのものが消極的なのかな。
-
- 83
- 2017/06/18(日) 20:21:37
-
だるまやってそんなに人気有ったのか?
前を通ってもほとんど客が入ってる雰囲気無かったんだが
寧ろよく続いてるなあって思ってた
-
- 84
- 2017/06/18(日) 20:29:44
-
>>34
トウモロコシは時期が長いから今からでも良いと思いますよ。私は虫がつかない様に敢えて遅めに作ってました。(今はやってませんが)
畑で収穫してその場でなまwで食べると最高ですよ
-
- 85
- 2017/06/18(日) 20:33:06
-
郡山のかっぱ寿司でも食べ放題やってほしいね!
-
- 86
- 2017/06/18(日) 20:43:41
-
アクセスや商圏や競争によって結局大きい街の映画館が残り新規開拓が困難な状況かもね
まさかイオンタウンやモールのシネコン計画を県が弾いてる訳じゃ無いだろうし、、
-
- 87
- 2017/06/18(日) 20:45:16
-
かっぱ寿司でも食べ放題でもないけどCoCo壱で東北唯一のカレーラーメンが食べれる店舗があるらしいね
-
- 88
- 2017/06/18(日) 20:49:17
-
トウモロコシ、敢えて虫に食わせてマス釣りの餌にしてた爺さんいたな
-
- 89
- まいね
-
まいね
-
- 90
- 2017/06/18(日) 21:07:06
-
サイベックス安積→安い、漫画多い、飲食持ち込み可、シャワー無し、いびき等うるさい、清掃が出来ていなくて全体的に汚い、分煙出来ていないので長時間いると全身臭くなる
カスタマカフェ→高め、漫画少ない、飲食持ち込み可、エアコン付き個室、綺麗、シャワー30分無料、個室での飲食不可になった(今は多少黙認してる感じ?今後これが解禁されないと致命的?)
自遊空間あさか→少し高め、漫画まあまあ、飲食持ち込み不可、綺麗、静か、シャワー別料金
サイベックスアイランド→安め、漫画まあまあ、飲食持ち込み可、汚くは無い、シャワー別料金
-
- 91
- 2017/06/18(日) 21:09:48
-
>>86
興行権を893様が・・・・と聞いたことがある。んで新規を阻んでいるとも。だから行政ではないと。当事者にしたらあれでもやってるとの意識。
-
- 92
- 2017/06/18(日) 21:11:11
-
ショッピングモールフェスタの観覧車跡地がシネコン用地しては最適だよな
何の用途規制もかかってないし
問題は誰が建設費を出すか、元が取れるかというところだろう
-
- 93
- 2017/06/18(日) 21:18:23
-
サイベックスは昔のプリーズ時代がよかったな
経営が替わってからサービスの質が悪くなった
もっとも昔はダーツやカラオケはなかったがw
-
- 94
- 2017/06/18(日) 21:20:37
-
>>75
昔ラーメン道で紹介されてたなあ
このページを共有する
おすすめワード