facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 886
  •  
  • 2018/02/03(土) 08:30:43
その何故校庭に51分板野や!!雪降ってたよな寒さとかあんまり感じないのだろうか

ここまで見た
  • 887
  •  
  • 2018/02/03(土) 09:23:26
普通、普通ってさ
普通ってなんなの?

何万何千人
普通じゃない人が被害にあったんだね

ここまで見た
  • 888
  •  
  • 2018/02/03(土) 10:37:41
そう、何万何千人と自然災害にあいましたよ。
町や校舎は移動出来ませんからボロホロです。
さて、人はどうだったでしょうか?
色々なケースがありました。大川小の場合は?
移動場所、移動開始時間ちょっと普通じゃないよねって話。

ここまで見た
  • 889
  •  
  • 2018/02/04(日) 03:58:40
はい、いろいろありますね
地震が発生した後は先生方も津波から児童を守ることを考えてくれていました
ラジオで津波の情報を集めていました
「誰もあんな津波が来るとは思ってなかった。だから学校を責めるのはおかしい。」
このように言うことは変だと思うのです

ここまで見た
  • 890
  •  
  • 2018/02/04(日) 06:41:24
>>887が普通じゃない例。
っつーか、情報収集したあとの行動が問題だって事もわからないのかな。

ここまで見た
  • 891
  •  
  • 2018/02/04(日) 09:26:15
震災ネタつてスレ移動したのではなかったのか?

ここまで見た
  • 892
  •  
  • 2018/02/04(日) 10:17:28
東京で河北ブランド魚介醤油味カップラーメン一時期売ってて食ったけどありゃ旨かったなぁ 震災復興応援で特別だったんかな もうどこにもないわ

ここまで見た
  • 893
  •  
  • 2018/02/04(日) 11:25:12
昔小岩のイトーヨーカ堂にいっぱいあったよご当地ラーメンのカップ麺の企画もの
だから同時期に他のご当地ラーメンもあった。
定番カップ麺ではないよ。

ここまで見た
  • 894
  •  
  • 2018/02/04(日) 21:40:17
なにそれ食ってみたい
上品の里あたりに置いてないかな

ここまで見た
  • 895
  •  
  • 2018/02/04(日) 22:33:08
鯖出汁ラーメンとは違う?

ここまで見た
  • 896
  •  
  • 2018/02/05(月) 02:55:31
鯖だしラーメンのカップ麺もあったね
震災で有名になった影響で街起こしのプレミアが付いたのは間違いないな

ここまで見た
  • 897
  • まいね
まいね

ここまで見た
  • 898
  •  
  • 2018/02/05(月) 20:14:17
「普通」って難しいです
「あんな大震災なら、普通、助かるのは難しい」
「大震災で先生も亡くなっているのに、普通、訴えるか?」
「あんな近くに山があるんだから、普通に避難していればよかったのに」
「50分も校庭に待機させたままって、親なら、普通、学校の対応に疑問を感じるよ」
それぞれに間違ってなさそうに思えます

ここまで見た
  • 899
  •  
  • 2018/02/05(月) 20:23:53
普通そろそろ気づいてもいいと思うが

ここまで見た
  • 900
  •  
  • 2018/02/05(月) 20:32:25
>>895
普通、ご当地ラーメンと言ったら鯖だしラーメンだよ。

ここまで見た
  • 901
  •  
  • 2018/02/05(月) 21:03:07
それは、普通は普通

ここまで見た
  • 902
  •  
  • 2018/02/05(月) 21:09:23
管理人さんが>>830でわざわざオブラートに包んでやんわりと言っている意味すら理解できないのか
要は「揉め事を起こすような問題児はここから出て行けって」って言われてんだよかまってちゃん

ここまで見た
  • 903
  •  
  • 2018/02/05(月) 21:26:56
そうか?
理解できてないのは自分じゃないのか???
わざわざ蒸しかえしてまでいう事なのか?
揉め事おこす問題児は、蒸しかえす誰かじゃないのか。

とオブラートに包んでやんわりと言ってみる。

ここまで見た
  • 904
  •  
  • 2018/02/05(月) 21:33:08
流れ的に鯖ダシラ〜メンの流れになりつつあるのにね。
普通、流れ読むよね。空気読むよね。
かまってちゃん。。。

ここまで見た
  • 905
  •  
  • 2018/02/05(月) 22:02:12
私のレスで不快となられた方、すみません
不快となられる方が、少なからずいらっしゃる話題であることは存じているつもりです
スルーお願いします
ラーメンの話題を妨害するつもりはありませんでした
同時にお話をすすめて下さればありがたいです

ここまで見た
  • 906
  •  
  • 2018/02/05(月) 22:13:32
同時に進める?

もうその話題は皆さん望んでないのでは?
それがわかりませんか?

ここまで見た
  • 907
  •  
  • 2018/02/05(月) 23:18:52
>>905
しつこいよ

ここまで見た
  • 908
  • まいね
まいね

ここまで見た
  • 909
  •  
  • 2018/02/06(火) 12:47:11
石巻のローカルネタ聞ける貴重な板だったのに
原告団関係者にすっかり実効支配されちゃったな
管理人さん何とかしてよ

ここまで見た
  • 910
  • まいね
まいね

ここまで見た
  • 911
  •  
  • 2018/02/06(火) 15:51:31
500円くらいしたフカヒレ入りカップラーメンは全然美味しくなくてがっかりだったな。

ここまで見た
  • 912
  •  
  • 2018/02/06(火) 16:55:15
サメのか!その高くてうまくない

ここまで見た
  • 913
  •  
  • 2018/02/06(火) 16:56:48
相変わらずスルー出来ない連中が、
家付近の写真アップしたり、職場に行ったりして
また荒らしはじめないようにね。

ここまで見た
  • 914
  •  
  • 2018/02/06(火) 17:42:36
あなたがココを何年も心の拠り所としている事だけは分かったw

ここまで見た
  • 915
  •  
  • 2018/02/06(火) 19:10:59
漁港にあったうどんとそばの自販機はうまかった。
小学生の頃チャリで行って食ってたから30年近く前の話だが

ここまで見た
  • 916
  •  
  • 2018/02/06(火) 20:36:49
まだ全国に稼働している自販機あるけどそこで食べた天ぷらそばは確かに旨かった。
昭和40年代だと石巻駅にもあったみたい。

ここまで見た
  • 917
  •  
  • 2018/02/06(火) 20:57:05
>>905
震災スレは管理人から移動命令出てるのに未だに書いてるから叩かれる。
そんなに発言したいならこんな匿名掲示板なんかに書くんじゃなく自分でホームページでも立ち上げた方が意見を見てもらえると思いますよ。

ここまで見た
  • 918
  • まいね
まいね

ここまで見た
  • 919
  • まいね
まいね

ここまで見た
  • 920
  • まいね
まいね

ここまで見た
  • 921
  • まいね
まいね

ここまで見た
  • 922
  •  
  • 2018/02/07(水) 05:45:16
そういえば、謝れとか何日も無駄にレス消化してたな。
ほとんどの人は無関係だし。
なんか当人達は、自覚無いみたいだね。
喧嘩している中で、本人がプライベートを直接ここの板にアップするわけないし。

ここまで見た
  • 923
  •  
  • 2018/02/07(水) 07:39:49
またアホネタぶり返すのか?
自らネットに動画やブログで流出させたんだろう。
確か「コ○・コーラの隣だ」と自分で吹聴してたぞ。

ここまで見た
  • 924
  •  
  • 2018/02/07(水) 07:43:26
>>921
ヨーカドーに買い物に行ったらリアルストーカー呼ばわりされるんだ。

皆さんも気をつけましょう。

ここまで見た
  • 925
  •  
  • 2018/02/07(水) 07:47:02
この板には、ガセネタ投稿者と、天災から大金を獲ようとする輩を、過剰に擁護する人が何人か湧くね。

ここまで見た
  • 926
  •  
  • 2018/02/07(水) 09:05:51
>>923
そこは問題無いと思いますよ。
ただ、直接掲示板に写真を貼り付ける行為がね。
流用したのか、直接撮りに行ったのかは知りませんがね?

ここまで見た
  • 927
  •  
  • 2018/02/07(水) 09:23:53
>>923
そこは問題無いと思いますよ。
ただ、直接掲示板に写真を貼り付ける行為がね。
流用したのか、直接撮りに行ったのかは知りませんがね?
恥ずかしい行為だからガセネタにしたいのかもしれませんけど。

ここまで見た
  • 928
  •  
  • 2018/02/07(水) 14:37:47
Google Mapの衛星写真だろ。
家(付近)の写真だの、直接撮りに行っただの、スーパーを職場と言い換えて、さも事務所に押し掛けたかの様な印象を与える書き込みに、違和感満載だぞ。

軽自動車でK'sデンキ前の県道を、Uターンしながら暴走している動画を得意気に投稿していたヤツだ。
あれは衝撃的だったな。完全な道交法違反だ。今ならイタズラ外人YouTuberと張り合えたぞ。

もう殆どの住人が忘れ去ったネタを、ちょくちょく持ち出して来る>>913みたいなヤツって、何が狙いなの?

ここまで見た
  • 929
  •  
  • 2018/02/07(水) 16:15:27
結局高砂の味噌醤油は渡波かネットでしか買えなくなったんか?

ここまで見た
  • 930
  •  
  • 2018/02/07(水) 17:04:37
東松島長寿味噌に名前を変えられて東松島工場の直売所で売ってるよ
東松島の名物にしたいらしい

ここまで見た
  • 931
  •  
  • 2018/02/07(水) 17:06:43
俺は行ったことないが太陽電池とか稼動してるのがや

ここまで見た
  • 932
  •  
  • 2018/02/07(水) 19:36:33
東松島長寿味噌----
遠いのでなかなか行けない。
石巻市内のスーパーとか、近くで買える場所はないのかな?

ここまで見た
  • 933
  •  
  • 2018/02/07(水) 21:35:13
買うほどの味噌ではないと思うけど。

ここまで見た
  • 934
  •  
  • 2018/02/07(水) 22:19:07
じゃあ貴方が買うほどの味噌ってドコに売ってんの??

ここまで見た
  • 935
  •  
  • 2018/02/07(水) 22:36:18
はい、「普通」はいろいろあると思います
原告と提訴反対の方の「普通」は違うでしょうし。。
遺族の中にもいろいろあるだろうし。。
それぞれが尊重されるべきで、お互い排除しようとしなくてもよいのでは?
それぞれの「普通」の話と、それぞれの「普通」がぶつかり合って何らかの調整が必要となった時に何かを基準として社会の「普通」を模索していくという話、この二つの話は区別した方がいいと思うんだけどな。。

ここまで見た
  • 936
  •  
  • 2018/02/07(水) 22:57:50
原告の「普通」は後出しジャンケンみたいなモンだから叩かれてるんでしょ。
ズルいし卑怯。それを「尊重して」は虫が良すぎる。だから排除の対象となる。

ここまで見た
  • 937
  •  
  • 2018/02/07(水) 23:36:16
>>936
禿同

砂時計アラームタイマー
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード