スレたてるまでもない質問・雑談・情報交換スレ《PART42》 [machi](★0)
-
- 779
- アヌヒア ◆
- 2018/04/30(月) 20:24:16
-
東北つながりでいえば、、比内鶏食うと、、、お縄だぞい。
「比内地鶏」を食うべし。
-
- 780
- アヌヒア ◆
- 2018/04/30(月) 20:26:35
-
ニホンカモシカ食ったなんて絶対いうなよw
特別天然記念物、天然記念物をなめたらあかん。
-
- 783
- ゆ●んこ
- 2018/04/30(月) 20:57:13
-
比内鶏は商用物なら食用ok
-
- 784
- アヌヒア ◆
- 2018/04/30(月) 21:00:05
-
その商用物が地鶏よの。
-
- 785
- アヌヒア ◆
- 2018/04/30(月) 21:05:01
-
商品化する上では卵をポンポン産める母鶏と交雑しないと、、
儲けないんだよね。
比内地鶏がどんな風に交雑しているか、、は知らん。
-
- 786
- ゆ●んこ
- 2018/04/30(月) 21:09:59
-
比内鶏は商用物なら食用ok
-
- 787
- アヌヒア ◆
- 2018/04/30(月) 21:18:31
-
比内鶏なんて今や必死で原種保存に力を入れているから
天然記念物の比内鶏(原種)は市場に出回っていないぞ。
どっからそういう意見がでるんだ。
お店の宣伝「比内鶏」を信じていたのか。
ま、いいか。
-
- 788
- アヌヒア ◆
- 2018/04/30(月) 21:23:25
-
ゆ●んこが必死こいているで調べてみたら。
比内地鶏の母親は川俣シャモと同じロードアイランドレッド♀を使っているみたいだな。
商品化する上では、、これをやらんとね。
-
- 789
- ゆ●んこ
- 2018/04/30(月) 21:31:22
-
おやおや、どちらが必死だか。
独り相撲しないように繰り返してあげたのに。ねえ。
http://nihon1.jp/hinai-chi.html
-
- 790
- アヌヒア ◆
- 2018/04/30(月) 21:37:13
-
www
-
- 791
- アヌヒア ◆
- 2018/04/30(月) 21:40:54
-
原種を自分で買って、食っちゃえってがww
あんま天然記念物を甘く見ない方がいいよ。
おら、ニホンカモシカでエライめにあってるからね。
あはは。
-
- 792
- ゆ●んこ
- 2018/04/30(月) 21:45:07
-
食っちゃえなど全く言ってない。食用okなら言ったが。
http://nihon1.jp/hinai-gree.html
-
- 793
- 2018/04/30(月) 21:49:25
-
川俣の道の駅にあった木
https://www.webspace.ne.jp/bbs/data/tohoku/img/3663_f01b77dc7e.jpg
熊さん教えて!
親鳥だと思うけどトンビ?
https://www.webspace.ne.jp/bbs/data/tohoku/img/3664_bc659da731.jpg
子供だと思う
https://www.webspace.ne.jp/bbs/data/tohoku/img/3667_7cd0bbc1a0.jpg
瘠せたね
https://www.webspace.ne.jp/bbs/data/tohoku/img/3666_8ed4e1e05d.jpg
-
- 794
- アヌヒア ◆
- 2018/04/30(月) 21:56:48
-
>>792
絶滅を避けたいとして繁殖目的に販売する天然記念物を購入して、それを殺して食うんだろ。
なかなか、やるな。。と思うよ。
そてを「商用」というあたり。
カモシカはね、負傷して家の敷地内に入ってきて動けなくなったカモシカがいて、、
これが、、ドコの管轄になるかで大騒ぎになったのよ。
詳しくは長くなる、、くらい、、大変なさわぎ。
-
- 795
- ゆ●んこ
- 2018/04/30(月) 21:59:15
-
だから有精卵を買って自家繁殖してる。
-
- 796
- ゆ●んこ
- 2018/04/30(月) 22:02:55
-
専らの関心は>>779をどう処理するか
-
- 797
- アヌヒア ◆
- 2018/04/30(月) 22:03:58
-
>>793
ずんぐり感はノスリだけど、、飛んでいるとき羽の裏、、シロっぽかった?
そすればノスリ。
トンビは結構スリムなんよ。
-
- 798
- 2018/04/30(月) 22:06:24
-
>>797
羽根の裏確認してなかった
-
- 799
- アヌヒア ◆
- 2018/04/30(月) 22:08:48
-
>>795
それを殺して、、自分の責任で堵殺して食うんだろ。
商用ね、、ではないだろ、自己責任のやつだな。
自分で始末をしなさいよ。
おらは、美味い天然記念物を自分で飼って、、殺して食ってますよの自慢ですな。
-
- 800
- ゆ●んこ
- 2018/04/30(月) 22:11:20
-
お縄になるんだろ
-
- 801
- ゆ●んこ
- 2018/04/30(月) 22:26:20
-
堵殺、食うなど無関係だが、勝手に憶測で決められてるww
「比内鶏食うと、、、お縄」は誤りだから訂正すべきということ。
-
- 802
- 2018/04/30(月) 22:47:25
-
>>799
流れの原因作ってゴメ〜ン
-
- 803
- 2018/04/30(月) 23:13:45
-
福プラさ〜ん
栃木県なかがわ水遊園って知ってる?
郡山の人が結構宣伝しているよって言ってた
-
- 804
- 2018/04/30(月) 23:44:55
-
知らんなあ。
テレビCMとかやってるんか?
見たことないなあ。
-
- 805
- 2018/05/01(火) 00:23:59
-
多分テレビかラジオなのかなぁ
そこまでは聞いてなかった
あんがとう!
-
- 806
- 2018/05/01(火) 20:36:31
-
>>793
花桃ですね。
見ないで想像でハナミズキって言ってしまった。ごめん。
-
- 807
- 2018/05/02(水) 20:12:14
-
>>806
花桃って言うんだぁ。小さい木は良く見掛けるけれど名前が判らなかった
有難うです!!
一山、花桃が植わっていたら綺麗だろうね
-
- 809
- 2018/05/03(木) 19:00:07
-
鳥祭りに乗り遅れたw
間違えたら、正す謝るが出来ないんだな。
つーか、俺には逆ギレと妄想にしか見えんな
-
- 810
- 2018/05/03(木) 22:11:27
-
>>807
花桃って最近多く見かけるようになった気がするよ。
品種改良で増えたのかな。
飯坂温泉には花ももの里という所があるそうですよ。
-
- 811
- 2018/05/04(金) 06:47:33
-
よい子のみんなはマナー守ってね。
リアル社会とおんなじよ。人間性が見えてくるから。
-
- 812
- 2018/05/04(金) 20:19:28
-
https://www.webspace.ne.jp/bbs/data/tohoku/img/3668_c904c11ce0.jpg.jpg
エプロンに写る姿が、なのであえてモノクロ
https://www.webspace.ne.jp/bbs/data/tohoku/img/3669_b8bc2da6d9.jpg.jpg
わかぱんジェットきたよ〜♪
https://www.webspace.ne.jp/bbs/data/tohoku/img/3670_2c979d2cac.jpg.jpg
キャセイパシフィックのA330が岩手上空を旋回してるのを発見!
-
- 813
- 2018/05/04(金) 20:26:59
-
https://www.webspace.ne.jp/bbs/tmp/pre_tohoku_eda37256a7.jpg.jpg
小岩井農場の一本桜。
-
- 814
- 2018/05/04(金) 20:43:25
-
>>813は、画像アドレス間違えたw
https://www.webspace.ne.jp/bbs/data/tohoku/img/3671_eda37256a7.jpg.jpg
小岩井農場の一本桜、5月1日満開でした。
-
- 815
- 2018/05/04(金) 23:33:35
-
>>814
空と山がなんとも良い色してるね。
-
- 816
- 2018/05/08(火) 19:39:48
-
>>814
暖かくなったら、お昼寝したい風景
-
- 817
- と
- 2018/05/10(木) 12:03:26
-
宮城の内陸、村田や大河原で
海猫が確認されてるんだって!
-
- 818
- 2018/05/10(木) 20:37:43
-
>>817
山猫と海猫のコラボが見られるかもw
-
- 819
- 2018/05/10(木) 20:53:06
-
>>818
流石に熊猫は無いか(笑)
サンドのぼんやり〜ぬTVって、福島でも見れるの?
-
- 820
- 2018/05/11(金) 21:29:00
-
>>819
ときどき見てるよ。
定期なのか不定期でやってるのかは知らないです。
-
- 821
- 2018/05/14(月) 20:07:12
-
IBEXのCRJ700 JA14RJ「むすび丸ジェット」が明日お披露目。初便は、5月16日仙台→広島だよ。
https://www.sendai-airport.co.jp/wp/wp-content/uploads/2018/05/9de1bab891df53023733addbbe0472b0.pdf
-
- 822
- 2018/05/14(月) 20:10:50
-
>>821
あら可愛い
-
- 823
- 2018/05/18(金) 20:46:52
-
上町テラス
駐車場有るのかなぁ?
-
- 824
- 2018/05/19(土) 00:31:55
-
>>823
多分あると思うよ。
他の方法として平和通り地下駐車場に止める手もあるよ。
そんなに離れてないし。
-
- 825
- 2018/05/19(土) 20:07:30
-
今日一日風が強い
>>824
有難うです♪
白石に車置いて、電車利用でバスに乗ればいいんだけれどね(苦笑)
あっHP覗いたら駅から10分掛からないのね
-
- 826
- 2018/05/20(日) 16:56:34
-
今日は快晴だった。
伊達市から蔵王の雪の残る山並みが綺麗に見えたよ。
>>825
上町テラスの良いお店情報でもあったのかな。
-
- 827
- 2018/05/25(金) 11:28:15
-
室屋氏のZivko Edge-540-V3 N31YM がfr24で見れた。
福島→HND
https://www.flightradar24.com/data/aircraft/n31ym#117e0fc0
このページを共有する
おすすめワード