山形県天童市!パート31 [machi](★0)
-
- 534
- 2018/06/03(日) 09:19:22
-
山形でライブあったから
-
- 535
- 2018/06/03(日) 12:03:28
-
イモ天て何?
-
- 536
- 2018/06/03(日) 12:19:17
-
里芋の天婦羅
-
- 537
- 2018/06/03(日) 17:01:33
-
嘘言っちゃいかんゼヨ
サツマイモの天ぷらだってウチのじっちゃんが言ってた
-
- 538
- 2018/06/03(日) 21:53:30
-
じゃがいもの天ぷらの可能性もあるよ。
-
- 539
- 2018/06/04(月) 00:07:37
-
グッジョブ
-
- 540
- まいね
-
まいね
-
- 541
- 2018/06/10(日) 06:33:34
-
メロンパン屋行列だったね。20分並んで買えた。でも、一週間前にもらった試食の方が美味しかった…
-
- 542
- 2018/06/10(日) 16:02:16
-
>>535
イ オン
モ −ル
天 ぷら
-
- 543
- 2018/06/10(日) 17:21:28
-
>>542 が何か面白いこと言ってる
-
- 544
- 2018/06/10(日) 17:23:23
-
ムサシのそばのパン屋さんか
メロンパン専門みたいなかんぼんだが
やっぱりメロンパンだけなのか?
-
- 545
- 2018/06/10(日) 18:07:16
-
メロンパン各種(HPには色んな種類が載っているけど店頭で6種類位あったかな)とアップルパイとラスク
暑い中並んでる時にラスクの試食渡されてつらかった
-
- 546
- 2018/06/11(月) 14:39:51
-
そろそろパンの話題で荒れそうな予感
-
- 547
- 2018/06/11(月) 21:02:09
-
パンパパン
-
- 548
- 2018/06/12(火) 09:24:50
-
出川哲朗がスイカ柄のヘルメットかぶって走ってたみたいだね
天童で充電してないのかな?
-
- 549
- 2018/06/14(木) 10:11:15
-
出川がメロン柄のスイカを被ってたって?
-
- 550
- 2018/06/14(木) 22:27:54
-
ゴールが山寺
-
- 551
- 2018/06/15(金) 23:20:55
-
パンベルグ
-
- 552
- 2018/06/16(土) 10:10:44
-
毎年恒例のさくらんぼ渋滞がハジマタ
-
- 553
- 2018/06/21(木) 04:49:32
-
さくらんぼの生産、出荷量が日本一なのは分かるんだけど、市場に出たものがどれくらい廃棄されてるんだろうって思う
東京に住んでた頃は、一般的なスーパーでフードパックが400〜500円くらいで売ってて、
正直買いたいと思えるような商品(色づき)ではなかったし、2日3日棚に置いてあるような感じだった
ホントに欲しい人はネット販売だったり、キロ5000円以上くらいのしっかりとした物を買ってるんだろうけど
需要があるからそれだけの量が出回って、高価で日持ちしないから廃棄される量も多いんじゃないかなぁ
-
- 554
- 2018/06/21(木) 07:46:12
-
J1サクランボ築地市場1キロ40万円で売れたすごいなー。
-
- 555
- 2018/06/21(木) 18:48:22
-
>>554
J1って何?
-
- 556
- 2018/06/21(木) 23:00:11
-
日本1の東根サクランボ農省登録されたのです。
-
- 557
- 2018/06/22(金) 05:43:29
-
GI(ジーアイ)じゃないの?
-
- 558
- 2018/06/22(金) 15:47:51
-
さくらんぼなんて自分たちが食べるものは傷物をただでいらないくらい貰うものであって買うものじゃないからな。
-
- 559
- 2018/06/26(火) 18:19:03
-
えーと皆様の意見をお聞かせください、本日天童13号バイパスで事故あったの知ってますか?
あれ現場に俺いて目撃者です。俺の右側走っている軽自動車、運転手の女ふとみたら、
天井向いて、意識失っている・・もちろん走行中。俺は急いでクラクション鳴らしぱなしで、
となりや後ろに車来ないように、警告。意識がないから車は蛇行して、中央分離帯ぶつかりとまる、
俺は即自分の車降りて、急いで女の助手席のドアあけて、すぐエンジン停止させる。
その後自分は仕事で急いでいたので、後の人に任せて、のちほど警察に通報。
事情説明。幸い自分の車にもぶつからず進行方向信号も青で、中央線超えることも
なかったから何事もなく無傷で(車は破損)すんだ。
以上説明↑
ところが家帰ってきてから色々考えたら例えば痴漢の冤罪に間違われないかとか
(例えばその女が触られたとかいいだしたらおわりだなと)
お前が何かしたんじゃないかとか疑われたり、考えてしまって
おちおち人助けもできないのかなと・・自分はそれでもすぐ車から降りて、
救出できたことに、よくすぐ行動できたと自分でよくやたっと言いたいのだけど
みなさんも同じことしますよね?実は前に村山警察前からじいさんが電動カートに乗って
よたよたと13号車道!!を逆走してきたことがあって、そのときあっけにとられて
何も出来なかったから、もしこんどこういうことがあったらとずっと考えていた
-
- 560
- 2018/06/26(火) 18:52:25
-
今4チャンで天気予報を担当してる人ってクールビューティー過ぎるでしょ
この人は山形のアナウンサーかな?
-
- 561
- アヌヒア ◆
- 2018/06/26(火) 19:30:53
-
>>559
まちび利用者の代表として、、よくやった。
お疲れ様。
んでも、、ここで言わなければ、、もっとカッコよかったと思うぞ。
うん。
-
- 562
- 2018/06/26(火) 19:36:56
-
>>561いや別にかっこいいとかじゃなくて、こういう書きこみしておいて、誰か見て
自分がそういうことに遭遇したらってことを考えてもらいたいだけです、いざというとき
人って意外と何も出来ないから
-
- 563
- 2018/06/26(火) 20:56:06
-
>>560
YBCのアナウンサーなんだから山形のアナウンサーだけど山形出身って意味か?
だったら小川香織、45才
お茶の水女子大卒、広島出身
-
- 564
- 2018/06/26(火) 21:04:31
-
ラジオでも活躍しているし健康に問題はないのかもしれないけど、なんかもうちょっと肉付けてほしい。
-
- 565
- 2018/06/26(火) 21:13:35
-
>>562
済生館の南側の歩道で21時過ぎに過呼吸で倒れている若い女性を助けたことはある
済生館に連絡したけど留守に出来ないから連れて来るように言われて、100m以上の距離をおんぶして行った
建物の側で非常口まで数mなのに開けてくれないから、西側に回って緊急の入り口までの道のりは疲れた
触り放題だったけど、命に関わることだし天使が悪魔に勝ったかな
-
- 566
- 2018/06/26(火) 21:40:16
-
>>565実際その現場に遭遇すると触るとかそんなことより救助先だよな、でもあとから怖くなるんだよ。
最近冤罪の痴漢が多すぎるから、いつ自分にその火の粉が・・・でも当たり前だけどたまたま助けたのが
若い女ってだけで老若男女誰であろうと助けるね、ただし明らかなホームレスは助けないかもな・・・
多分都会でずっと暮らしていたからホームレスに麻痺したんだな
-
- 567
- 2018/06/27(水) 05:55:39
-
>>563
なるほど
テレビ局のアナウンサーなんですね
最近は気象予報士が天気予報をアナウンスする事も多々あるので、
どっちなんだろうなぁと疑問に思ったものでね
山形出身かどうかまでは気にしなかった
-
- 568
- 2018/07/07(土) 18:28:29
-
天童駅駐車場を利用して出ようとしたら天高生?が自転車を駐輪所に止めるために駐車場の真ん中スピード出して入ってきて突っ込まれそうだった。向こうは大きい声出して
-
- 569
- 2018/07/07(土) 18:31:06
-
3、4人続けて声出して気分悪い
-
- 570
- 2018/07/07(土) 23:05:20
-
>>569
生徒自身の安全のためにも、そういうのは学校に通報するといいよ。
自転車に貼ってあるシールの番号伝えると誰だか判明するし、そういう生徒の自転車の乗り方を指導するのも学校の役目。
-
- 571
- まいね
-
まいね
-
- 572
- 2018/07/09(月) 12:19:21
-
倉津川沿いを下ってきて駐輪場までラストスパートなのかもしれんけど
花輪接骨院のところあたりを高校生のチャリが結構なスピードで横切っていくね
ブレーキかける気ないからこっちが止まらんといけない
-
- 573
- まいね
-
まいね
-
- 574
- 2018/07/09(月) 17:30:18
-
天高生がマナー悪いのは昔から
-
- 575
- まいね
-
まいね
-
- 576
- 2018/07/10(火) 10:05:22
-
横断歩道で立っているのに止まる気のない車も多すぎというか9割以上とまらない。
だからこっちが止まっていないといけない。この辺もう少し罰則重くしてほしい。
-
- 577
- 2018/07/10(火) 23:05:01
-
それが天童、されど天童
-
- 578
- 2018/08/06(月) 19:01:49
-
山形市スレでパン屋の話題があったけど、天童市で旨いパン屋ってどこ?
自分の好みは、ピザパンやカツサンドのような惣菜パンなんだけどさ
パンの小麦の香りがぁ〜とか発酵の課程がぁ〜みたいなパン職人目線みたいなのはよくわからぬ
食事代わりやビールやワインのお供に食べて満足、満腹になるようなパンがいいな
ホントはサブウェイがあればそこで満足できるんだけどさ…
米沢市にしかないのが意外だな
-
- 579
- 2018/08/06(月) 19:44:07
-
サブウェイは、南イオンに一瞬だけあったけど、全く流行らなかったみたいて撤退したよね。
-
- 580
- 2018/08/06(月) 21:03:53
-
南イオンのサブウェイ行ったけどとにかく注文がメンドくさくて2回目はなかったな
-
- 581
- 2018/08/07(火) 20:14:10
-
スタバの前にドトールって凄いな
-
- 582
- 2018/08/07(火) 20:54:36
-
>>581
どこが凄いんだ?
今は知らないけど、すかいらーくの対面がデニーズって昔は当たり前だったぞ
-
- 583
- 2018/08/08(水) 06:35:13
-
サブウェイが過去に山形市のイオンにあったなんて知らなんだ
ドトールのミラノサンドシリーズは結構旨いよ
本屋には用はないのに、それが買いたいが為に寄り道したりしてるし
-
- 584
- 2018/08/08(水) 06:35:28
-
サブウェイが過去に山形市のイオンにあったなんて知らなんだ
ドトールのミラノサンドシリーズは結構旨いよ
本屋には用はないのに、それが買いたいが為に寄り道したりしてるし
このページを共有する
おすすめワード