★★★★箱庭シティー[福島市]を語りましょうPart158★★★★ [machi](★0)
-
- 841
- 2017/06/09(金) 22:59:22
-
>>839
RX-8の水素仕様って10年くらい前にすでにあったはず
-
- 842
- 2017/06/09(金) 23:04:12
-
郡山スレでボロクソディスっちゃったわ水素自動車。
原発も水素自動車も経産省が前のめりになって推してる時点で胡散臭い
-
- 843
- 2017/06/09(金) 23:32:26
-
>>804
シュラスコ?
-
- 844
- 2017/06/09(金) 23:36:00
-
>>836
違うよ。ファミマだったK夫妻は既に不在。
店舗が開いたからサンクスのヤマニが、空き店舗に移転。
で、このたびのファミリーマートとサークルKサンクスの買収で全てのサンクスがファミマにかけ変わるんだよ。
-
- 845
- 2017/06/10(土) 00:05:32
-
伊達屋に行きたいのになかなか行けない竹山がちょっとかわいそうだわ
-
- 846
- 2017/06/10(土) 08:59:03
-
西口デニーズの向かいに居酒屋できてたよびっくり
-
- 847
- 2017/06/10(土) 08:59:25
-
貼り紙にあぼんとか書いてあるの?
-
- 848
- 2017/06/10(土) 09:24:09
-
きっと世良修蔵の墓の隣に公衆便所を配置した阿倍の祟りに違いないwww
-
- 849
- 2017/06/10(土) 12:29:08
-
前線が近付いてるせいか頭が痛い
-
- 850
- 2017/06/10(土) 12:42:59
-
フグ田マスオだけどなんか質問ある?
-
- 851
- 2017/06/10(土) 13:03:58
-
>>847
うち、中町サンクスの近くだから
本当に「あぼん」と書いてあったのか
後で確認してみる
-
- 852
- 2017/06/10(土) 13:07:07
-
たしかに 台風近づくと頭痛くなる
-
- 853
- 2017/06/10(土) 13:11:20
-
>>851
6月2日に、中町サンクスへ行ったとき
張り紙を見たけど、それには「あぼん」という文字はなかった。
-
- 854
- 2017/06/10(土) 13:15:40
-
>>850
福盛田さんなら、聞きたいことはいっぱいある。
-
- 855
- 2017/06/10(土) 16:45:00
-
宮城県の話だけど349号線が改良に向けて動き出したみたい
http://www.jcpress.co.jp/wp01/?p=18493
県は、伊具郡丸森町大張川張〜耕野地区の国道349号を道路改良するため、早ければ来月にも
国土交通省東北地方整備局の職員や専門家を交えた検討会議を立ち上げる意向だ。
県管理の国道だが、道路沿いの山の地盤が固く、仮に付け替えとなれば高度な工法が求められ、国の技術的なアドバイスが
必要になるため、同局にも検討会に加わってもらう。事業化の前段階で国が県管理の道路整備に関与するのは全国的にも珍しく、
モデルケースとして注目が集まる。
349号は、茨城県水戸市を起点に、福島県の阿武隈山系を縦断しながら柴田町までに至る全長約260kmの国道。
未改良となっているのは丸森町の延長5.8kmと、福島県側の延長2.4km。丸森町内の現道は、片側が阿武隈川の右岸に接しており、
反対側には山が切り立っている。
現道幅員は最も狭い区間が4m程度で、車両の交互通行も困難な状況。川と山に挟まれてカーブのきつい箇所もあり、
線形が悪いため、沿線の自治体からは以前より改良整備が要望されている。
丸森町や柴田町、角田市らで構成する国道349号建設促進期成同盟会の要望書では、丸森町の未改良区間について、
国道4号・東北自動車道のう回路としての機能が果たせるよう早急な改良整備を求めている。
http://www.jcpress.co.jp/wp01/?p=18493
福島側も広瀬川に橋をかけて梁川バイパスを作る事業が今年から始まるみたいだけど
県境側はとりあえず宮城県側の動きに合わせて動くって感じなのかな。
-
- 856
- 2017/06/10(土) 17:03:49
-
>>855
右岸じゃなくて左岸のような気がします
-
- 857
- 2017/06/10(土) 17:27:27
-
>>853
既に御覧になっていたのですね
御報告ありがとうございます!
それにしてもおじいちゃんは妄言が激しい
-
- 858
- 2017/06/10(土) 17:51:28
-
>>855
あの道は夜中でもなけりゃ通る気しないレベルだから、ちょっと期待する
-
- 859
- 2017/06/10(土) 18:40:42
-
なんかえらく冷え込んできてない?
マジで寒い
-
- 860
- 2017/06/10(土) 20:52:57
-
349号は結構エキサイティングな道だよな。
ラリーっぽい気分が味わえるよね。
-
- 861
- 2017/06/10(土) 21:03:14
-
349号の雰囲気は、大昔の岡部と渡利の間(今のヘルシーランドがあるあたりと被る。
夜に車に乗せられて通った時、おしっこちびりそうになった、幼少の思い出。
-
- 862
- 2017/06/10(土) 21:13:22
-
>>861
クリーンセンターの裏口の方の道か
-
- 863
- 2017/06/10(土) 21:51:43
-
>>862
そそ、昔はろくな街灯もなかったし、川沿いはうっそうと草が茂ってて養鶏か養豚場の跡地が放置されてて、一人で歩くなんて考えられなかった。
火葬場もお寺もあるしで、今の交通量は考えられないくらいだった(と思う)
-
- 864
- 2017/06/10(土) 22:53:07
-
>>861
本内から信夫山沿いに森合方面に抜ける道路はかなり狭い。
改良工事の見通しはありますかね?
坂あり踏切ありで難所とも言えるかも。
-
- 865
- 2017/06/10(土) 22:59:18
-
>>863
あれってかつては信夫の渡しから中村街道に行く街道ってことになるのかしら。
-
- 866
- まいね
-
まいね
-
- 867
- まいね
-
まいね
-
- 868
- まいね
-
まいね
-
- 869
- まいね
-
まいね
-
- 870
- 2017/06/11(日) 09:06:46
-
R349も凄いけどR399も凄いよね。
茂庭の先は今は土砂災害で通行止なんだっけ?
-
- 871
- 2017/06/11(日) 09:47:39
-
茨城349快適
福島349酷道
宮城349まぁまぁ
-
- 872
- 2017/06/11(日) 10:16:35
-
フライチより、フライチアンチの方が不快
-
- 873
- 2017/06/11(日) 10:23:50
-
国道49号線は、整備されてる便利な道路なんだが
この番号の国道が、福島を横切っていることに恐怖感がある。
-
- 874
- 2017/06/11(日) 10:34:32
-
国道349号線
阿武急で、あぶくま駅行った時走ってみたいと思って
伊達から349に入って丸森まで走った事ある
軽だったからダンプとすれ違えたけれど(苦笑)
景色は良いよね....。
-
- 875
- 2017/06/11(日) 11:56:51
-
>>871
酷いのは県境と大綱木くらいであとは快適だよ
-
- 876
- 2017/06/11(日) 12:30:26
-
四号と比べて柴田町の先に行くのに近道になるのかと思ったら
阿武隈川の線形が良くなくて
保原からでも4号経由のが距離短いのね。
でも現道の349号でも時間的にはほぼ一緒なので
バイパスと狭い部分の改善が済めば
整備効果はあるのかもしれない。
-
- 877
- 2017/06/11(日) 14:18:18
-
>>875
鮫川〜49とかは醜くないと?
-
- 879
- 2017/06/11(日) 15:19:25
-
サンルートに見捨てられたか福島
益々寂れる
-
- 880
- 2017/06/11(日) 15:32:32
-
立子山から県道40号線を南下すること15分ほど、道沿いに突如チープな零戦が3機ぐらいあんだけど、あれ何なん?
-
- 881
- 2017/06/11(日) 16:19:53
-
40号始点から15分も行ったら飯野の中心地は過ぎてるから福島市じゃないかも知れませんね
小浜と白沢の間にいろんなプロペラのオブジェみたいなのがある工場がありますが二本松市です
-
- 882
- 2017/06/11(日) 16:35:01
-
349線、宮城分は30年前にトンネル化して予算が無いのか川沿いはそのままだね
2006年に、かのバラホ帝国が合併して伊達市になったね
ヘラ氏は元気なのか?
-
- 883
- 2017/06/11(日) 17:16:22
-
信夫山トンネルが出来る前の13号線って
どこを通っていたの?
-
- 884
- 2017/06/11(日) 17:42:36
-
>>883
そりゃ森合から16沼公園まで一直線で結ばれてるあの道でしょ。
-
- 885
- 2017/06/11(日) 18:39:21
-
>>880
レプリカだろ
-
- 887
- 2017/06/11(日) 20:59:12
-
>>877
古殿〜R49〜小野〜東和は月1位で走るけど片側1車線だし(船引の瀬川の辺り除く)古殿の北側はだいぶバイパス出来たので走りやすいよ
この道使って黒岩あたりからいわきの植田まで行くんだけど道がそこそこいいから二時間位で行けるよ
-
- 888
- 2017/06/11(日) 21:52:30
-
>>817
(杉妻地区)
大玉地区道路除染工事
こんな感じだったと思う
たしかに大玉が謎だね
「(杉妻地区)」が付け加えられてたから使い回しかな?
-
- 889
- 2017/06/11(日) 22:59:04
-
信夫山トンネルの歴史
1970年(昭和45年)自動車とオートバイが通れる大きなトンネルが開通 (やっと福島県第2局のFCT福島中央テレビ開局 前年まで福島県のテレビ局はFTV福島テレビとNHKだけだった ビートルズ・レット・イット・ビー発売 よど号ハイジャック事件発生 黒ネコのタンゴ 走れコウタロー)
1973年(昭和48年)自転車と歩行者が通れる小さなトンネルが開通 (オイルショック トイレットペーパー買い占め キャンディーズと山口百恵と桜田淳子がデビュー)
1975年(昭和50年)自動車とオートバイが通れる大きなトンネルPART2が開通 (ペヤングソース焼そば発売 広島カープ初優勝)
1981年(昭和56年)福島県第3局のKFB福島放送開局 (ルビーの指環 ギンギラギンにさりげなく)
1983年(昭和58年)福島県第4局のテレビユー福島開局 (原辰徳打点王)
1992年(平成4年)自転車と歩行者が通れる小さなトンネルPART2が開通 (バブル崩壊)
-
- 890
- 2017/06/11(日) 23:19:06
-
>>883
飯坂街道で大笹生までほぼ直線
-
- 891
- 2017/06/12(月) 00:21:29
-
>>883
昭和45年当時、国道13号線の起点は本町交差点。(今のパセオ470の入り口がある交差点)
そこからあづま陸橋の側道、今の県道3号線のルートが当時は国道13号でした。
(あづま陸橋は当時未開通。開通は昭和48年)
福島駅前を通り、昭和40年にできた森合ガードを経て、上松川橋を渡って、
福島第一病院前、成出の交差点を直進。ここで飯坂街道から離れる。
かつての13号線は笹谷方面へ。大笹生座頭町交差点、大笹生学園の前を経て、
上小川橋、中野不動尊前のヘアピンカーブを経て、
今の国道13号線と合流するルートが国道13号線でした。
このページを共有する
おすすめワード