facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 939
  •  
  • 2017/05/22(月) 16:02:06
野球で思い出したがオリックスの園部の成績が下で悲惨なことになってるな
楽天の内田は上がれないにしても下の中軸としてそこそこ打ってるのに
キャンプ初日に悪い意味で話題になったのがここまで尾を引くとは・・・

ここまで見た
  • 940
  •  
  • 2017/05/22(月) 16:25:39
>>919
いわきFCのスタジアムって市じゃなくて、アンダーアーマーが作るのでは?
市か作るってソースは?

ここまで見た
  • 941
  •  
  • 2017/05/22(月) 16:58:21
ここで言うのもいいけれど、それだけ熱い思いがあるならば該当する窓口から市民の声として提言するん方が建設的じゃないかと。

ここまで見た
  • 942
  •  
  • 2017/05/22(月) 17:44:34
ラトブは商工会議所だかどこかが主体で計画したんでしょ?
自分たちの都合優先で利用者のことなんて二の次だったんじゃ…
テナントは中途半端、荒天の日は駅との往復でビショ濡れ、危険な地下駐車場のスロープ…

ここまで見た
  • 943
  •  
  • 2017/05/22(月) 18:09:48
鹿島のモスが6/18 で閉店だとさ
なんてこった...

ここまで見た
  • 944
  •  
  • 2017/05/22(月) 18:40:09
えーーーー
残念。
朝からやってて、病院待ちに便利だったのに

ここまで見た
  • 945
  •  
  • 2017/05/22(月) 18:42:21
>>918
は、はて?
なんのことかね?

ここまで見た
  • 946
  •  
  • 2017/05/22(月) 18:55:30
>>933
例え話

中通りに県立医科大学
会津に県立会津大学

福島県はいわきに県立磐城大学を作るのが妥当
労災病院跡地に県立磐城大学を設立して医学部誘致

ここまで見た
  • 947
  •  
  • 2017/05/22(月) 19:01:59
忖度する議員、学園長居ないのか?。

ここまで見た
  • 948
  •  
  • 2017/05/22(月) 19:06:06
>>939
八百板が頑張ってるよ

ここまで見た
  • 949
  •  
  • 2017/05/22(月) 19:14:21
鹿島のモス閉店なのか
もう一度行ってみるかな
スパイシーモスとロースカツが好き

ここまで見た
  • 950
  •  
  • 2017/05/22(月) 19:15:46
でかいマックの影響か?

ここまで見た
  • 951
  •  
  • 2017/05/22(月) 19:26:22
モス移転だったら良いんだけどなー
テリヤキチキン食えなくなるのは痛い

>>949
ドアに貼り紙しとった。文字小さくて気付かないレベル

ここまで見た
  • 952
  •  
  • 2017/05/22(月) 19:36:17
図書館たまに行くけど高校生どころかそんなことしてる人見たことないよ

ここまで見た
  • 953
  •  
  • 2017/05/22(月) 19:45:22
モスは内郷と湯本とイオンが残っとる

ここまで見た
  • 954
  •  
  • 2017/05/22(月) 19:46:43
図書館が出来たばかりの頃、つまり10年前は高校生のマナーが問題化していた
今は大分改善していると思う。

ここまで見た
  • 955
  •  
  • 2017/05/22(月) 19:47:45
鹿島街道のなか卯に続きモスバーガーも閉店
レンタルのニッケンもイオンモール建設地界隈に移転

たぶん来年出来るイオンモールに移転するんじゃない

ここまで見た
  • 956
  •  
  • 2017/05/22(月) 19:54:50
>>953
イオンいわき店にもモスあるよ

ここまで見た
  • 957
  •  
  • 2017/05/22(月) 20:08:22
>>953
そ、そうだった

ここまで見た
  • 958
  •  
  • 2017/05/22(月) 20:22:08
鹿島街道って、結構撤退テナント多いな。
車で来やすくても、通りすぎるだけで、渋滞も多くて
入りにくいとかあるかもね。

ここまで見た
  • 959
  •  
  • 2017/05/22(月) 20:24:48
で、スタジアムを市が造るソースはいつになったらはられんだ?

ここまで見た
  • 960
  •  
  • 2017/05/22(月) 20:27:36
うわ、巨乳好きとIDかぶった

ここまで見た
  • 961
  •  
  • 2017/05/22(月) 20:32:15
鹿島街道の店は入ったら最後右折では二度と出られぬアリジゴクみたいな状態だし
なかなか飲食店単体ではやっていけないだろう
びっくりドンキーみたいな十字路のフチにあって信号経由して右折出来る恵まれた環境を除いて

ここまで見た
  • 962
  •  
  • 2017/05/22(月) 20:54:07
行きと帰りで別ルートにするか、ぐるっと回るようになるな
入るのも出るのも左折になるように

ここまで見た
  • 963
  •  
  • 2017/05/22(月) 21:18:42
でもびっくりドンキーが建つ前はあの土地ってどんな商売してもダメだったよね
風水じゃないけど商売向きの土地じゃないのかと思ってた

ここまで見た
  • 964
  •  
  • 2017/05/22(月) 21:19:10
鹿島街道の店が減ってもまーいいか
いわきfcクラブハウスとイオンモールで店増えるから
ドームが作るJ1規格のサッカースタジアム建設も楽しみ

ここまで見た
  • 965
  •  
  • 2017/05/22(月) 21:58:45
ドームがつくるスタジアムにそんなものを市が作る必要は全くないだとかアホ丸出しなケチつけてるやつがいてくそわろた

ここまで見た
  • 966
  •  
  • 2017/05/22(月) 22:17:26
サッカーもだけどそろそろいわきから甲子園行ってくれないかなあ
ラグビーまでいわきじゃなくなってきたのは寂しいわ

ここまで見た
  • 967
  •  
  • 2017/05/22(月) 22:34:31
聖光の主力選手はいわき出身だったりするんだよなあ。
いくら野球が上手くても、いわきの学校では甲子園に行けないという見立てがあるんだろうな。
サッカーの尚志は、千葉県出身の監督が首都圏から上手い子を連れてきてるし、
ラグビーは・・いわき勢が一時期のような強さがないのと、中通りの学校のほうが、強化と戦術が
しっかりしてるというのもあるんだろうな。

ここまで見た
  • 968
  •  
  • 2017/05/22(月) 23:15:18
>>963
ドンキーの前は何だったの?

ここまで見た
  • 969
  •  
  • 2017/05/22(月) 23:38:55
良くも悪くもチエ〜ン店ばかりだな。東京下町では生き残り地方では…

ここまで見た
  • 970
  •  
  • 2017/05/23(火) 01:16:02
レッドロブスター

ここまで見た
  • 971
  •  
  • 2017/05/23(火) 02:15:56
ドンキー→レッドロブスター→マツヤデンキ
ちなみに隣のショールーム!?はショールーム→三菱ディーラー→オートバックス

ここまで見た
  • 972
  •  
  • 2017/05/23(火) 03:27:09
>>971
マツヤじゃなくよつばじゃなかったっけ?
口出ししたのにスイマセンなんだかわからないや

ここまで見た
  • 973
  •  
  • 2017/05/23(火) 05:25:59
>>972
あ、多分そうかもですね
夜中だからうろ覚え・・・・って30年ぐらい前の話ですからね

ここまで見た
  • 974
  •  
  • 2017/05/23(火) 05:35:05
よつば電機
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%88%E3%81%A4%E3%81%B0%E9%9B%BB%E6%A9%9F

。。あったとしても少なくても91年より前の話ってことか。。

ここまで見た
  • 975
  •  
  • 2017/05/23(火) 06:44:38
昔は神谷にもあったな
よつば電気

ここまで見た
  • 976
  •  
  • 2017/05/23(火) 07:24:54
一年で消えたがカニの時もあったよな

ここまで見た
  • 977
  •  
  • 2017/05/23(火) 07:49:07
なんじゃこりゃ
https://pbs.twimg.com/media/DAdvsFjWsAAdhWP.jpg:orig#.jpg


ここまで見た
  • 978
  •  
  • 2017/05/23(火) 08:11:40
よつば電機はケーズデンキに吸収合併されたんだね

昔イセヤ電機のところもケーズデンキになるが
電機屋で駄目だった場所でうまくいくのか?

ここまで見た
  • 979
  •  
  • 2017/05/23(火) 08:44:26
>>977
フラガールでもこんなシーンあったような

ここまで見た
  • 980
  •  
  • 2017/05/23(火) 08:45:43
よつば電気?カトー電気?レッドロブスターじゃね

ここまで見た
  • 981
  •  
  • 2017/05/23(火) 09:35:49
イノーベーションコーストの会議は平で開催するべきだな
浜通り復興が目的だから関係者が定期的に会合すれば平の経済に貢献するし

ここまで見た
  • 982
  •  
  • 2017/05/23(火) 10:23:02
>>976
カニって何ですか?

ここまで見た
  • 983
  •  
  • 2017/05/23(火) 12:03:00
>>981
イノーベーションコーストの会議をいわきでやるのは賛成だが 
会議が出来る箱はあるだろか? 
それに東京からも役人が来るんだから 
中通りの方がいいだろうね。

ここまで見た
  • 984
  •  
  • 2017/05/23(火) 12:36:29
いわきfcでネット中継始めるね
将来はテレビ局にする構想みたい
読売繋がりでFCTと民友はいわき移転だな

ここまで見た
  • 985
  •  
  • 2017/05/23(火) 12:49:51
本気で言ってる?笑

ここまで見た
  • 986
  •  
  • 2017/05/23(火) 12:57:16
夢は大きく持とうよ 笑

ここまで見た
  • 987
  •  
  • 2017/05/23(火) 12:59:27
小名浜に国際会議場でも作ればいいのにな。
毎度ビックパレットやこむこむに持ってかれるのは癪だな。

ここまで見た
  • 988
  •  
  • 2017/05/23(火) 13:40:45
なぜそこで超不便な小名浜が出てくるのかw

ここまで見た
  • 989
  •  
  • 2017/05/23(火) 13:55:21
>>946
いわき明○大学医学部でよくね?

ここまで見た
  • 990
  •  
  • 2017/05/23(火) 14:37:36
>>985
冗談だと思えることが次々と実現していく
東北初出店の商業施設、J1規格のサッカースタジアム建設、テレビ局構想
いわきFCがJ1入りしてどこまで強くなれるのか今から楽しみ

砂時計アラームタイマー
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード