facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 97
  •  
  • 2017/03/22(水) 23:53:07
地鳴りがデカくなかった?

ここまで見た
  • 98
  •  
  • 2017/03/23(木) 00:14:04
揺れよりも地鳴りの方が凄かった

ここまで見た
  • 99
  •  
  • 2017/03/23(木) 14:50:40
49号平バイパス下り線トンネル共用開始
でも荒川付近まだ車線規制あるから注意してね

ここまで見た
  • 100
  •  
  • 2017/03/23(木) 16:10:58
そういえば、楢葉の仮設学校跡地に労災を移す計画があるみたい。 
http://www.minyu-net.com/news/news/FM20170318-157328.php 
しかし、あんな山の天辺に労災もってくるのはどうなるんだろうか・・・? 
バスの本数も少ないし、絶対反対意見が多い気がする。

ここまで見た
  • 101
  •  
  • 2017/03/23(木) 16:14:08
>>100
安価な循環バスでも出さないと年寄りは不便だろうね

ここまで見た
  • 102
  •  
  • 2017/03/23(木) 16:19:13
>>99
小名浜からの帰りにトンネル通ってきました。
内壁が真っ白で下っているので、速度オーバーに気をつけてね

ここまで見た
  • 103
  •  
  • 2017/03/23(木) 16:55:42
バイパスのレガシィ覆面てまだいるのかな。

ここまで見た
  • 104
  •  
  • 2017/03/23(木) 17:32:39
小名浜の本多斎苑の向かいあたりにある電柱が派手に折れてる(根元がない&ガードレールが壊れてる)けど。。。。車が突っ込んだのかな

ここまで見た
  • 105
  •  
  • 2017/03/23(木) 17:40:18
>>100
中央台の渋滞が酷くなる画しか思い浮かばない
特に北中と○トの交差点

ここまで見た
  • 106
  •  
  • 2017/03/23(木) 17:42:58
>>105
あそこの渋滞イライラするよね、想像するだけでストレス

ここまで見た
  • 107
  •  
  • 2017/03/23(木) 18:02:27
あそこは右左折専用レーン作らないとダメだね

ここまで見た
  • 108
  •  
  • 2017/03/23(木) 18:18:47
確かに、中央台の今の流れを見ると大きな病院があってもいい気がするけど
公共交通機関の強化をしないとダメだと思う。
BRTの整備とか考えないとダメだと思うな。

ここまで見た
  • 109
  •  
  • 2017/03/23(木) 18:57:30
大黒屋跡に出来てた結婚式場て潰れて葬儀場になってたの?

ここまで見た
  • 110
  •  
  • 2017/03/23(木) 19:13:17
>>103
昨日か一昨日か忘れたけど、スピード違反車を捕まえてたよ

ここまで見た
  • 111
  •  
  • 2017/03/23(木) 20:36:20
建設中に人死んだ結婚式場?

ここまで見た
  • 112
  •  
  • 2017/03/23(木) 21:00:05
>>104

月曜日の午前10時頃通りがかったら
車が突っ込んでてレッカー車で吊り上げ作業してた。

ここまで見た
  • 113
  •  
  • 2017/03/23(木) 21:05:14
四倉の土地価格上昇!

ここまで見た
  • 114
  •  
  • 2017/03/23(木) 21:41:20
どこも土地の値段上がってるだろ何を今更w

ここまで見た
  • 115
  •  
  • 2017/03/23(木) 21:47:16
49号線の新トンネル2車線になってた

ここまで見た
  • 116
  •  
  • 2017/03/23(木) 22:19:17
>>114
四倉と平以外は震災前の相場に戻ってるぞ

ここまで見た
  • 117
  •  
  • 2017/03/23(木) 22:42:13
>>109
とっくに葬祭場になってるよー
>>111にある事故が関係して集客できなかったのかね?
お呼ばれで行ったときにはそう悪い式場ではないと思ったが…

ここまで見た
  • 118
  •  
  • 2017/03/24(金) 01:34:14
>>112
新聞に載ってなかったから事故の割には怪我はなかったってことかな。。そして少し揺れた

ここまで見た
  • 119
  •  
  • 2017/03/24(金) 01:54:54
入学式は体育館が使えなくて渡り廊下だった。あんな中で入学式やる行政に
俺自身は嬉しいと思い、逆にこのさきどうなるか不安に思う自分がいた。そ
のあと5月の連休にぶっつけ本番で、幼稚園の卒業式を完璧に行う娘たちに
涙した。やつらの6年、俺たちの時以上に出会いと別れがあったと思う。俺の
知らないところで、泣いてたり笑ってたそうだ。今日(じゃなくて昨日になっ
てた)、無事、卒業式が終わったそうだ。体育館での立派な卒業式だったと。
あの年、入学した全ての小学生が幸せになりますように。なにかの事情で、
この春関東はじめ、遠い地域に行く全ての新中学生が、幸せな人生を送れま
すう  願います。

ここまで見た
  • 120
  •  
  • 2017/03/24(金) 02:47:00
>>119
長いよ!!
実は俺も大手町勤務だけど。

ここまで見た
  • 121
  •  
  • 2017/03/24(金) 11:03:59
>>119
長いっつーか、改行が変で非常に読みにくい
これは私のスマホがおかしいのか

ここまで見た
  • 122
  •  
  • 2017/03/24(金) 11:08:48
>>121
文字数で自動改行だからな
書きて側のデフォだろ

ここまで見た
  • 123
  •  
  • 2017/03/24(金) 11:22:07
鹿島街道沿いに復興住宅建ててるけどすごい場所だよね

ここまで見た
  • 124
  •  
  • 2017/03/24(金) 12:45:22
>>108
大胆に路面電車で平の東西南北を繋いでみるとか案があってもいいかも
高齢社会に対応させるつもりなら、相当大胆にやらないと

ここまで見た
  • 125
  •  
  • 2017/03/24(金) 14:17:48
あの震災の年に小学校に入学したお子さんが卒業ですか。
月日がたつのは早いものですね。あの頃はこの先どうなる
のだろうと大きな余震に怯えながら過ごしていました。
被災地はまだまだ復興半ばですが、これからの日本を
背負って行く子供達頑張って行って欲しいものです。
幸多かれと祈るばかりです。ご卒業おめでとうございます。

ここまで見た
  • 126
  •  
  • 2017/03/24(金) 15:17:44
>>124
でも平の商店街一つ取ってみてもすんなり土地提供する人ばかりではないと思われ

ここまで見た
  • 127
  •  
  • 2017/03/24(金) 19:12:42
なんでこんなに平めちゃくちゃ混んでんだよと思ったら
送別やらなんやらの時期か

この時間にどこの駐車場も満車とか狂っとる

ここまで見た
  • 128
  •  
  • 2017/03/24(金) 19:49:18
>>126
今現在、自分が建てた家を明け渡してくださいと言われ、いいですよと即答できるか?
しかもいわきの平に土地を持ってて路面電車の為になどと

>>127
毎週末のこと

ここまで見た
  • 129
  •  
  • 2017/03/24(金) 20:05:33
>>127
年度末だし、給料日だし、プレミアムフライデーだし、学生さんは春休み〜

ここまで見た
  • 130
  •  
  • 2017/03/25(土) 02:27:17
泉下川のヨークベニマル、テナントは何が入るのかな?
ダイソーとかなんとかなんかなぁ?

ここまで見た
  • 131
  •  
  • 2017/03/25(土) 08:52:22
ダイソー近くにできたろ

ここまで見た
  • 132
  •  
  • 2017/03/25(土) 10:34:12
いわき号のJRバス関東担当車両の1台がいわきトマトの広告ラッピングされてた。

いわき市って、トマト作ってるけど、大量に作ってたっけ?

ここまで見た
  • 133
  •  
  • 2017/03/25(土) 10:49:50
>>132
http://jrtomato.co.jp/
これだろ

ここまで見た
  • 134
  •  
  • 2017/03/25(土) 14:57:42
神谷のタマホームの隣の空き地は何つくるのかな?

ここまで見た
  • 135
  •  
  • 2017/03/25(土) 15:42:10
それ、とある企業が大枚叩いて買った土地だよ
その会社の駐車場か事務所だろうな

ここまで見た
  • 136
  •  
  • 2017/03/25(土) 17:08:20
ヨーカドー建て替えだってね。ヨーカドーが大量閉店するらしいから、平も閉店だと思っていたから、良かった。

ここまで見た
  • 137
  •  
  • 2017/03/25(土) 18:33:41
いわき市役所周辺に月極駐車場借りたいと思ってたんだけど、どこもかしこも一杯なのね…

ここまで見た
  • 138
  •  
  • 2017/03/25(土) 19:11:17
た、頼む!アリオになってくれ一生のお願いだ

ここまで見た
  • 139
  •  
  • 2017/03/25(土) 19:28:15
>>137
近くの雑草だらけで誰も使ってない公園とか駐車場にして欲しいですよね...

ここまで見た
  • 140
  •  
  • 2017/03/25(土) 19:40:46
>>130
下川はベニマル単品じゃないの?
テナント入ってるショッピングセンター方式のベニマルってそんなにないし、滝尻ベニマルと被っちゃうもん。

ここまで見た
  • 141
  •  
  • 2017/03/25(土) 20:15:02
>>136
ホントに?嬉しい
周辺がマルト城東店より車で行きやすい道路になればいいのにな
あそこの陸橋渡ってマルトに行く客がいるというのがおかしい

ところでX-2ステルス機の動画を見てたら背景の山が綺麗だったので
平から内郷方面の山見たら低いけどまあまあだった

ここまで見た
  • 142
  •  
  • 2017/03/25(土) 20:15:39
>>138
同意!!!

ここまで見た
  • 143
  •  
  • 2017/03/25(土) 20:22:15
市役所周辺といえばマルト脇の病院が3月一杯で閉院するらしい
また病院減ってしまう・・・

ここまで見た
  • 144
  •  
  • 2017/03/25(土) 21:07:44
>>138
本当にアリオ希望
建て替えてもヨーカドーじゃ廃れるの目に見えてる

ここまで見た
  • 145
  •  
  • 2017/03/25(土) 21:17:49
セブン&アイではもうアリオは出さないらしいよ首都圏でも。 あとハトのマークに戻すらしい。

ここまで見た
  • 146
  •  
  • 2017/03/25(土) 21:24:23
これか

イトーヨーカドー平店建て替え計画 いわき中心市街地活性化
http://www.minyu-net.com/news/news/FM20170325-159146.php

ここまで見た
  • 147
  •  
  • 2017/03/25(土) 21:33:38
>>146
ヨーカ堂の考えは無しで周りが言ってるだけじゃん・・・

ここまで見た
  • 148
  •  
  • 2017/03/25(土) 21:35:58
平の駅前に必要なのは駐車場。
10階建ての立体駐車場作ればいい

砂時計アラームタイマー
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード