facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 899
  •  
  • 2017/04/26(水) 19:42:19
原発のない東京で地震起きた方がよかったんじゃないですかね(半ギレ

ここまで見た
  • 900
  •  
  • 2017/04/26(水) 19:47:40
ただ単にマスコミが視聴率のネタのために必死で世論を煽ってるようにしかみえない
もちろん発言自体はおかしいけどな

マスコミが必死すぎて逆にひくわ

ここまで見た
  • 901
  •  
  • 2017/04/26(水) 20:00:24
先の発言で反省できなかった人間を続投させる阿呆の責任
安定政権になると失言多くなるのは毎度のことだけど
後任選びは万全を期したっぽい

ここまで見た
  • 902
  •  
  • 2017/04/26(水) 20:09:55
>>892
大した被災じゃないのに美味しい思いしている

産総研はつくばに近いいわきに作るべきだった
オリンピック野球だって中通りだろ

いわきFCに早くJ1入りして世界的なビッククラブになってくれ
福島県で一番の都市になり中通り中心主義は是正される

ここまで見た
  • 903
  •  
  • 2017/04/26(水) 20:22:51
こりゃフル規格新幹線もあるかもしれんな

ここまで見た
  • 904
  •  
  • 2017/04/26(水) 20:26:49
常磐新幹線か

ここまで見た
  • 905
  • まいね
まいね

ここまで見た
  • 906
  •  
  • 2017/04/26(水) 20:35:05
>>854
いわき明星の医学部?…いらね
どうせならもっとメジャーな優秀な学生集まりそうな大学を誘致してほしい

ここまで見た
  • 907
  •  
  • 2017/04/26(水) 21:12:54
なんで「いわき市」ここまで黙殺され続け市民は文句言わずに下向いて生きてんだろう?負け組

ここまで見た
  • 908
  •  
  • 2017/04/26(水) 21:45:37
広いが故に「他人事、関心がない」とかで無いの。

ここまで見た
  • 909
  •  
  • 2017/04/26(水) 21:54:04
ちばらぎ・いわきエリアに高速鉄道網の整備


品川〜成田空港経由の常磐リニア新幹線整備を国に求めよう!

浜通り復興、原発廃炉の実現のため

ここまで見た
  • 910
  •  
  • 2017/04/26(水) 22:02:56
本気で浜通りの復興を考えてたら
カジノを作るなり新幹線通すなりリニア通すなり思いきって県庁をもってくるなりなにかしらはするでしょ
しないということは口先だけの復興なんだろうね地元の議員までもが

ここまで見た
  • 911
  • まいね
まいね

ここまで見た
  • 912
  •  
  • 2017/04/26(水) 22:19:17
死亡宣告って何?

ここまで見た
  • 913
  •  
  • 2017/04/26(水) 22:21:59
さよなら、古里

ここまで見た
  • 914
  • まいね
まいね

ここまで見た
  • 915
  •  
  • 2017/04/26(水) 22:27:04
>>907
今までがいわき市として一枚岩になれなかったからでは?市内でも平だ小名浜だ勿来だとまとまってはなかったよね
でも震災が合って市政50周年迎えてやっと一つに成りつつ有ると思う
先日の天皇杯県代表決定戦でいわきサポーターが「自分の住む街の名前で応援できるのが嬉しい」と言ってたの見たけど
これからは東北の異分子で攻めて欲しい

ここまで見た
  • 916
  •  
  • 2017/04/26(水) 22:45:09
合併する50年前から何ら変わってないってことだな

ここまで見た
  • 917
  •  
  • 2017/04/26(水) 22:45:56
福島ユナイテッドは福島県のチームと言えど所詮は中通りが本拠地。
いわきFCは本拠地もチーム名にも自分の町の名前が入ってる。
自然と応援にも気合いが入るね。

ここまで見た
  • 918
  •  
  • 2017/04/26(水) 23:01:16
>>917
それはどこのクラブも一緒だと思うがな。
房総の人がジェフ千葉応援するかねえ。

ここまで見た
  • 919
  • まいね
まいね

ここまで見た
  • 920
  •  
  • 2017/04/27(木) 00:57:48
NEWS23で塩屋埼灯台紹介されてた
ちょこっとだけだが

ここまで見た
  • 921
  •  
  • 2017/04/27(木) 01:34:44
いわき明星の学生はサービス業の労働力として良かったけどな

ここまで見た
  • 922
  •  
  • 2017/04/27(木) 02:11:01
ヨーカ堂建て替えより
陸橋どうにかして欲しいわ
大工町の踏切も長くてイライラするから
あの辺だけ線路を地下にしてもらえんかな

ここまで見た
  • 923
  • まいね
まいね

ここまで見た
  • 924
  •  
  • 2017/04/27(木) 04:40:32
>>892
>廃炉の前線基地化でヒト・モノ・カネが集中し

廃炉なんてかつての炭鉱と一緒でいずれ廃れるモンだろ
有り難がるバカいるのかよ
>>902が言ってるような国の機関を引っ張ってくるべき

ここまで見た
  • 925
  • まいね
まいね

ここまで見た
  • 926
  •  
  • 2017/04/27(木) 08:43:06
>>918
スレ違いだがジェフのサポは房総方面多いぞフクアリの前は房総半島の付け根の市原に居たから
ジェフはむしろ成田方面に苦戦している鹿島に持って行かれてるから

ここまで見た
  • 927
  •  
  • 2017/04/27(木) 10:51:18
常磐道で凄い事故おこったんだな

ここまで見た
  • 928
  •  
  • 2017/04/27(木) 12:31:29
全身を強く打って…か。

ここまで見た
  • 929
  •  
  • 2017/04/27(木) 12:57:50
>>927
詳しく

ここまで見た
  • 930
  •  
  • 2017/04/27(木) 15:52:39
常磐道の事故、トラックとダンプカー正面衝突だってな

ここまで見た
  • 931
  •  
  • 2017/04/27(木) 15:54:11
>>928
ぐちゃぐちゃ ってことか

ここまで見た
  • 932
  •  
  • 2017/04/27(木) 16:03:03
対面通行の高速ではよくある事故だね
あんな道路自分は絶対使わないけど
取り敢えずまあ、あっちの方で良かった。

ここまで見た
  • 933
  •  
  • 2017/04/27(木) 16:11:29
ワロタ
驚くのは18年も国会議員をやっているのに、実績らしい実績が見当たらないことだ。
地元・いわき市でも影が薄い 無力無名の吉野大臣では、被災地の復興も進まない(日刊ゲンダイ)
https://pbs.twimg.com/media/C-ZnBfpUIAAQri_.jpg:large

ここまで見た
  • 934
  •  
  • 2017/04/27(木) 16:14:49
そういえば、ヤマカンの作品だけど 
クラウドの目標金額は集まったみたい。 
地元でここまで、盛り上がらない作品はあるだろうか? 
すげー心配。 
とりあえず今、分かってる事をまとめると
1.舞台は東日本高校 
2.いわき駅付近がメインになる。 
3.双葉郡から避難している男の子との話になる。 
うーん・・・
大爆死確定の作品になるだろうなー

ここまで見た
  • 935
  •  
  • 2017/04/27(木) 16:35:00
>>933
意外に大臣職には向いてる可能性あるから頑張って(利益誘導して)欲しい

ここまで見た
  • 936
  •  
  • 2017/04/27(木) 17:03:05
常磐道事故居眠りだっぺね。だから対面はいやじゃ!

ここまで見た
  • 937
  •  
  • 2017/04/27(木) 17:13:11
>>933
昨日から見てて不思議なのは、いわき地盤のくせにポスターの文句を双葉優先にして
非難囂々だった時の声が一つもないこと

そして昨日からまた無差別まいね荒らしが大暴れしてるからこれもそうなるのかなということ

ここまで見た
  • 938
  •  
  • 2017/04/27(木) 19:42:03
吉野さんはいわき南部では有名だよ

ここまで見た
  • 939
  •  
  • 2017/04/27(木) 21:11:52
次は市民ファーストの市長がいいな。
切実に願う。

ここまで見た
  • 940
  •  
  • 2017/04/27(木) 21:22:03
>>933
ゲンダイは、反自民の偏った記者が必死なのは、周知の事実。
いわゆる、ゲンダイ余裕ってやつ。
そんな記事持ってこないで。

ここまで見た
  • 941
  •  
  • 2017/04/27(木) 21:56:18
無限の住人、おもしろくて好きだったのに
木村のせいでギャグにしか見えなくなった

ここまで見た
  • 942
  •  
  • 2017/04/27(木) 22:20:39
泉のカワチの駐車場何か出来んの?

ここまで見た
  • 943
  •  
  • 2017/04/27(木) 22:32:23
コーヒー屋はもういらない!去年あたりに住民説明会やるってチラシが入ってきてた。
何が出来るとは書いてなかったが…

ここまで見た
  • 944
  •  
  • 2017/04/27(木) 22:47:22
ナニが欲しいだのナニはいんねーだの
わがままだな!

ここまで見た
  • 945
  •  
  • 2017/04/27(木) 22:55:33
はい、うちの嫁はわがままなんです

ここまで見た
  • 946
  •  
  • 2017/04/27(木) 22:59:51
>>943
カフェアメィゾン?

ここまで見た
  • 947
  •  
  • 2017/04/27(木) 23:43:27
>>915
「いわき一体となって」という言葉を拒否る人たちは未だ多いよ。
小名浜の、とある団体の代表の人が露骨に拒否ってたし。
30歳台でもそんな考えの人が多いし、閉鎖的文化はこれからも変わらんと思うよ。

ここまで見た
  • 948
  •  
  • 2017/04/28(金) 08:12:22
http://www.asahi.com/sp/articles/ASK4M0CKGK4LUNHB01V.html

郡山市の女子大生が被災地に居る者として
福島の情報を世間に発信していくことを決意したという心温まる素晴らしいニュースだが
何故だか中通りの連中に被災者ヅラして欲しくない心の狭い自分が居る

ここまで見た
  • 949
  •  
  • 2017/04/28(金) 08:29:48
>>948
中通りの方がいわきより線量が高いからなぉ

フリックゾンビ
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード