いわきってどうよ?Part179 [machi](★0)
-
- 781
- 2017/04/22(土) 20:08:08
-
ニトリからブックセンターへの車での横断は勘弁してくれ
-
- 782
- 2017/04/22(土) 20:10:06
-
まだ車が少なかった平和な時代の名残だな。
80年代以前は鹿島街道すら2車線だし。。
-
- 783
- 2017/04/22(土) 20:33:09
-
7時20分ころ、明治団地のヤマザキデイリーストア近く。
警察官2名がおっさんをとり押さえていたところに遭遇した。
-
- 784
- 2017/04/22(土) 20:41:21
-
琴座流星群見たかったのに今日曇りだな
-
- 785
- 2017/04/22(土) 21:11:26
-
>>783
ヤマザキデイリーストアじゃなくて、デイリーヤマザキな。
-
- 786
- 2017/04/22(土) 21:28:37
-
報道ステーションで三春の滝桜やってる
-
- 787
- 2017/04/23(日) 01:54:06
-
>>782
その頃はそもそも明治団地経由だよな
-
- 788
- 2017/04/23(日) 01:58:28
-
メガネトンネルいつできたんだろ
-
- 789
- 2017/04/23(日) 06:55:59
-
歩道橋を歩いている人ナッシングゥ!グゥグゥ
-
- 790
- 2017/04/23(日) 08:55:39
-
奨学金返済延滞率のランキングに、東日本なんちゃら大が
、でてたな。詳しく見てないけど。
-
- 791
- 2017/04/23(日) 09:44:19
-
ヤマザキショップ、店員の女くそだな!あの、じじいもな。
-
- 792
- 2017/04/23(日) 09:55:44
-
>>790
http://toyokeizai.net/articles/-/168512
いわきなんたらも下の方にいるな。。って上の方は大学名だけで笑えるw
-
- 793
- 2017/04/23(日) 12:16:06
-
>>791
こういう事かかれるんだよな
こわくて接客業やれないわ
-
- 794
- 2017/04/23(日) 12:31:40
-
一連の書き込みから察して下さい
どこにでも変な客はいる
-
- 795
- 2017/04/23(日) 14:43:40
-
マリンブリッジすごい人
-
- 796
- 2017/04/23(日) 16:07:25
-
肉体労働者の食料・タバコ補給所だからな。
コンビニで働く人も大変だ。
-
- 797
- 2017/04/23(日) 16:44:15
-
>>793
物言わぬ大多数は、ちゃんと見てるさ
負けないで頑張れ
-
- 798
- 2017/04/23(日) 17:16:30
-
若いころ見てたオッサンの年齢に近づきつつあるけど
最近気づいたのはオッサンは若いころからオッサンだったんだろうなと
年齢重ねたからって急に店員にタメ口きいたりしないもんな
-
- 799
- 2017/04/23(日) 17:59:57
-
たしかに
電話口でいきなり「あのねぇ」から始まる同世代っていねえな
-
- 800
- 2017/04/23(日) 18:05:09
-
マリンブリッジ、やっぱり人出凄かったんだ?
行列できる位来てたのかな?
なかなか歩けない場所みたいだしね。
-
- 801
- 2017/04/23(日) 19:05:25
-
>>798
なるほど
歴史は繰り返されるというが
団塊とゆとりは似てるな
-
- 802
- 2017/04/23(日) 19:11:56
-
ドーンときた!
-
- 803
- 2017/04/23(日) 19:16:34
-
マリンブリッジ2時くらいに行ったけど、歩けないほどの人ではなかったよ
特に見所のない橋だった…上に車停められるスペースでも作れば良いのに
-
- 804
- 2017/04/23(日) 19:17:02
-
そういえば、市長選にまた宇佐美さんが出るみたいだね。
別の人が良かったな〜
-
- 805
- 2017/04/23(日) 19:28:13
-
・・・って誰かいる?
誠実で行動力があってできればもう少し見栄えがいいひと
-
- 806
- 2017/04/23(日) 19:35:45
-
渡辺敬夫前市長の返り咲きを見たいね
郡山市長より1才下だから引退するのはまだ早い
-
- 807
- 2017/04/23(日) 20:15:42
-
このままではジャバザハット一人勝ちだな。
-
- 808
- 2017/04/23(日) 20:24:48
-
宇のつく人ってめっちゃヤベーやつじゃん
まーたジャバかよ
-
- 809
- 2017/04/23(日) 20:30:36
-
俺がいわき市長になったら面白いと思う
-
- 810
- 2017/04/23(日) 21:24:57
-
>>809
まずはM1に出てからだ
-
- 811
- 2017/04/23(日) 22:52:05
-
M1って何?w
-
- 812
- 2017/04/24(月) 00:13:30
-
観光ってこれから島に観光施設作るのか?
-
- 813
- 2017/04/24(月) 12:31:15
-
石炭置き場でしょ?
-
- 814
- 2017/04/24(月) 13:14:57
-
>>803
トラック専用の橋なのに停車場なんて作るわけ無いじゃん
-
- 815
- 2017/04/24(月) 13:54:13
-
マリンブリッジ、人はかなりいたけど駐車場の回転もよくてすぐ止められたよ。
帰り際、受付けの所でおじさんが怒っていて担当者さん達に怒鳴り散らしてたよ。
新たにブリッジ出来たのにあんな怒鳴られたら気分悪いよねぇ。なにを怒っていたのかしら。
-
- 816
- 2017/04/24(月) 16:08:35
-
>>814
人工島建設の間はね
いずれは一般の車も通れるようになるんじゃないの?
-
- 817
- 2017/04/24(月) 17:40:48
-
泉のダンロップの前、凄い渋滞だから気をつけて?
-
- 818
- 2017/04/24(月) 18:10:09
-
>>816
式典に出席した父いわく、未来永劫なさげな口ぶりだった。
-
- 819
- 2017/04/24(月) 18:40:45
-
飛行機?戦闘機?すごい音がした。
何機か連続で通過した感じ。
-
- 820
- 2017/04/24(月) 18:53:31
-
風が冷たくて冬みたいだ
-
- 821
- 2017/04/24(月) 20:45:34
-
いわき市内で一番コミック本が充実してる古本屋って平のブックマーケットになるのかな?
-
- 822
- 2017/04/24(月) 21:10:24
-
だね
-
- 823
- 2017/04/25(火) 00:01:09
-
夕刊に渡辺前市長推す動きってあった。
どうなんのかな?
-
- 824
- 2017/04/25(火) 01:01:11
-
>>818
一般車両が通れるのは島が完成してからってテレビで言ってた。
でも橋通って島行ったら何か見るところあるのかね。
海ほたるみたいなの作るつもりなのかな?なわけないか。
-
- 826
- 2017/04/25(火) 05:10:43
-
湾内にでかい船が入れないから外海に石炭積み下ろし用のスペースを作っただけ(橋はたまたまの産物)なのにそんなに期待するなよ
-
- 827
- 2017/04/25(火) 05:46:19
-
当初は埋立地面積が現在の5倍
商業施設を作る計画もあった
埋立地拡大で様々な施設を増やすことも可能
-
- 828
- 2017/04/25(火) 06:50:00
-
津波のことを考えたら一般施設ができることはありえないわな
-
- 829
- 2017/04/25(火) 07:01:37
-
>>812
景観とか?
-
- 830
- 2017/04/25(火) 08:14:34
-
福島空港移転して転関西空港みたいすれば
-
- 831
- 2017/04/25(火) 09:08:59
-
>>830
茨城空港が便利だから要らない。
このページを共有する
おすすめワード