いわきってどうよ?Part179 [machi](★0)
-
- 639
- 2017/04/18(火) 18:31:52
-
>638
へー
初めて聞いた。いわき弁?
-
- 640
- 2017/04/18(火) 18:48:02
-
福島市だと「ざらんぽ」とか良く言うし
大昔に「ざざんぼ」って映画が昔あったけどあれもお葬式だよね。
地域によって微妙に発音が違うのかも
-
- 641
- 2017/04/18(火) 19:00:39
-
いわきと福島の他の地域は歴史的に見ても方言の互換性ゼロだから
言い回しに差があるとかいう話でもない
-
- 642
- アヌヒア ◆
- 2017/04/18(火) 19:16:14
-
フクスマンアクセントネイティブスピーカーがきてみますた。
「ざらんぽ」
これ、ネイティブは「ざざぼ」と発音しているつもり。
早口になるとそう聞こえるかもね。
ちなみに「ふくしま」は早口になると「ぷくしゅま」と聞こえるらしい。
-
- 643
- 2017/04/18(火) 19:37:32
-
ジャンポンは栃木弁だね
葬式に腰に縄つけて終わったら豆腐と鰹節で口を清めるとかはじめて聞いた
栃木の風習すごいな
-
- 644
- 2017/04/18(火) 19:56:50
-
>>639
元々は葬式の葬列が通るときに鳴らす鐘の音からジャンポンと呼ばれた
炭坑時代の言葉だと聞いた
-
- 645
- 2017/04/18(火) 20:20:27
-
こどし、いわき市長選挙なのがい?あ?
-
- 646
- 2017/04/18(火) 20:29:54
-
んだねー
市長選ってことは市議会選も、だね
いつものフライング政党がさっそく選挙活動はじめてたから間違いない
-
- 647
- 2017/04/18(火) 20:31:40
-
柏屋書店の建物が消えてた
-
- 648
- 2017/04/18(火) 20:43:20
-
夕方のシーウエーブでも方言の話してたな、うるかすとか
-
- 649
- 2017/04/18(火) 20:58:32
-
夏井の人がじゃじゃんぼみたいに言ってた。
じゃんぽんと言えばしょうゆぼかしは小名浜独特のもんだと聞いたなー。
-
- 650
- 2017/04/18(火) 21:53:49
-
じゃんぽんは70歳越えの親世代が昔使っていた気がする
今はじゃんぽんは使わないし聞かないです
-
- 651
- 2017/04/18(火) 21:58:38
-
>>608
白土屋のジャンボシュー紹介されたね
テンション上がった
-
- 652
- 2017/04/18(火) 22:20:13
-
>>649
しょうゆぼかし?
しょうゆぶかしじゃなく?
-
- 653
- 2017/04/18(火) 22:46:46
-
エブリアのフードコートなんか入った?
-
- 654
- 2017/04/19(水) 01:01:50
-
美味しいパン屋さん教えて
-
- 655
- 2017/04/19(水) 01:59:56
-
>>631
それお通夜の入棺(にっかん?)の時じゃない?
-
- 657
- 2017/04/19(水) 07:20:41
-
子供の頃、爺ちゃんが「じゃんぽん」って言ったから
「それなに?」と聞いたら
「じゃんじゃん ぽんぽん となるんだ」と言われ、
余計分からなくなったww
-
- 658
- 2017/04/19(水) 07:42:50
-
>>657
昔、土葬してたときに、シンバルをちいさくしたような楽器をジャンジャン鳴らして棺桶担いだ行列がお墓まで練り歩いた時の、音からじゃんぽんと言われてたんだわ
-
- 659
- 2017/04/19(水) 11:27:12
-
じっち死んだらじゃんぼん付き合いになっちまぁんだって言ってけど、どーゆう意味??
-
- 660
- 2017/04/19(水) 11:40:27
-
京都ラーメン古虎ら中華そば750円だった
いわきだとこのぐらいが普通の値段なのかね
-
- 661
- 2017/04/19(水) 12:27:15
-
>>654
金山町の住宅街に新しくできたパン屋美味しかったよ
-
- 662
- 2017/04/19(水) 12:30:55
-
>>635
豊間
-
- 663
- 2017/04/19(水) 18:33:00
-
風強杉
台風前見たいだわ
-
- 664
- 2017/04/19(水) 18:55:19
-
腰に縄を付けるのは元々は納棺の時、遺族が死者に連れて行かれないように
長い縄を腰に縛って柱に結びつけて納棺したものが、今は簡略化されて短い縄を腰に付ける付けるようになったそうです。
-
- 665
- 2017/04/19(水) 19:03:44
-
>>663
http://www.jma.go.jp/jp/amedas_h/today-36846.html?areaCode=000&groupCode=25
気圧が台風並みに低い。。天気はいいんだけどね
-
- 666
- 2017/04/19(水) 19:03:45
-
風すげ〜な
向かい風向かって歩けない位だわ
-
- 667
- 2017/04/19(水) 19:04:20
-
木枯らしみたい さむいよー
-
- 668
- 2017/04/19(水) 19:06:27
-
いわき駅以北の常磐線運休してますね
バスでの振替輸送で帰宅中です
-
- 669
- 2017/04/19(水) 19:16:21
-
ひょえ〜
車ゆれる。ゆれる。
-
- 670
- 2017/04/19(水) 19:16:58
-
家の中でも音が凄いな
-
- 671
- 2017/04/19(水) 19:17:04
-
今日の風なら飛べるはず
-
- 672
- 2017/04/19(水) 19:23:45
-
風やべー
これいつ止むの?
-
- 673
- 2017/04/19(水) 19:34:34
-
常磐線今日中に運転再開するかな?
-
- 674
- 2017/04/19(水) 19:42:23
-
この強風でも平のゴミ屋敷にゴミ積んでたよ。
-
- 675
- 2017/04/19(水) 19:44:10
-
洒落にならない風の強さ
物干し竿吹っ飛んだわ
家も小刻みに震えてるし
平の最大風速知る方法ある?
-
- 677
- 2017/04/19(水) 19:49:20
-
アパートのサッシのカーテン揺れた マジか!!
-
- 678
- 2017/04/19(水) 19:49:57
-
jr常磐線の高萩〜竜田
運行停止
だってよ
-
- 679
- 2017/04/19(水) 19:53:21
-
トリスハイボールうめぇ。
-
- 680
- 2017/04/19(水) 20:15:45
-
家が揺れてこわい
貯金ねーし年収すくねーんだからお手柔らかにしてほしいわ
-
- 681
- 2017/04/19(水) 20:34:19
-
>>665
20:00は13mに強まってる・・・
何時まで続くんだろ
これ郡山は15m超えてるし
家壊れそうで本気で怖い
-
- 682
- 2017/04/19(水) 20:45:30
-
こんな日に火事になったら大変だ
-
- 683
- 2017/04/19(水) 20:45:33
-
この時間で6国渋滞中
-
- 684
- 2017/04/19(水) 20:47:51
-
>>683
今頃?
-
- 685
- 2017/04/19(水) 20:54:28
-
電車で帰れない人の送迎のためでは?
-
- 686
- 2017/04/19(水) 20:55:13
-
風強いから仕事休んでいい?
-
- 687
- 2017/04/19(水) 21:03:46
-
小玉ダム近くの山桜も散ってしまうのかな
又車で山道を走ってみたいな
山桜と小さな集落 ため池に桜
と〜ても綺麗だったよ
俺はじじいだけどね(^^)
このページを共有する
おすすめワード