いわきってどうよ?Part179 [machi](★0)
-
- 354
- 2017/04/03(月) 19:01:52
-
急に雷きたね
-
- 355
- 2017/04/03(月) 19:07:23
-
>>327
目の前のパーキングに何年も右翼の車が停まってたな
-
- 356
- 2017/04/03(月) 22:21:24
-
>>344
柏原選手、UNISON SQUARE GARDENとか浅野真澄とか斜め上の方向に人脈があるから別な場所で活躍するかもしれない
-
- 357
- 2017/04/03(月) 22:31:59
-
親切な物理?
-
- 358
- 2017/04/04(火) 08:39:00
-
>>350
オレはそういう腹立った時、店員の髪の毛つかんで揺さぶるよ。
そのくらいやらないとだめです。 できないなら我慢して大人しく話聞いていなさい。
-
- 359
- 2017/04/04(火) 08:49:16
-
春のネット番長、ってヤツですかね
いとおかし
-
- 360
- 2017/04/04(火) 08:51:32
-
>>358
オレはそんな客が隣りに居たら
「客はお前だけじゃねぇぞ。ちょっとは静かにさらせ!」って言うよ。
それくらいやらないとバカには分かりません。
-
- 361
- 2017/04/04(火) 09:05:39
-
バカVSバカ
-
- 362
- 2017/04/04(火) 10:12:50
-
春休み長いな。
-
- 363
- 2017/04/04(火) 12:19:26
-
>>341
ホットサンドいいよね
-
- 364
- 2017/04/04(火) 12:46:16
-
個人的には店頭で話を聞くと逆に理解出来なくなるから
機種変もプラン変更もネットでやれるからその方がいいな
文章の方が理解するまでじっくり読んで確認出来るし余計なオプションも押し付けられないし
-
- 365
- 2017/04/04(火) 14:30:07
-
明日から一気にあったかくなるみたいだね
-
- 366
- 2017/04/04(火) 18:23:40
-
今ニュースでやってるけど
明星大学でタニタ食堂入ったんだな
一般利用できるから行ってみようかな
-
- 367
- 2017/04/04(火) 18:36:46
-
>>366
見てた!
値段見てなかったけど食べたいと思う内容だった
-
- 368
- 2017/04/04(火) 18:57:02
-
>>367
学生は400円代で(忘れた)一般は600円だって
都内より200円くらい安くなってた
まだ4月だから落ち着いたころ覗いてみようかな
-
- 369
- 2017/04/04(火) 19:00:06
-
>>368
あれで600円なら安いね!
春休み終わってから空くだろうし行ってみるよ
-
- 370
- 2017/04/04(火) 19:14:24
-
た、隊長!
バス運賃で明星大学まで往復で1000円超えてしまうじゃん。
-
- 371
- 2017/04/04(火) 21:53:51
-
明星大学にはチャルメラが合ってるんじゃ。
-
- 372
- 2017/04/05(水) 07:19:24
-
さっき、ジェット音したけど、あれかな?
-
- 373
- 2017/04/05(水) 14:41:53
-
>>370
なら、チャリで来ればバス代が浮くぞ!
-
- 374
- 2017/04/05(水) 15:43:43
-
ここのところ寒暖差激しいねー
-
- 375
- 2017/04/05(水) 17:34:12
-
滝尻ベニ◯は土地返すから閉店って聞いたよ。
だから下川に移転。
-
- 376
- 2017/04/05(水) 19:56:12
-
四倉の情報ないですか??
-
- 377
- 2017/04/05(水) 20:15:42
-
コンビニばっか四倉
-
- 378
- 2017/04/05(水) 21:10:25
-
四倉の地価も上がってきましたね
-
- 379
- 2017/04/05(水) 21:20:32
-
四倉って結構中華が多くて好き
-
- 380
- 2017/04/05(水) 22:07:38
-
>>375
あら、そうなんだ。
最近改装したばかりだから、当面営業するのかと思っていたよ。
-
- 381
- 2017/04/05(水) 23:32:53
-
下川のベニマルの所、大雨降るといつも湖になってるけど大丈夫なのかね
-
- 382
- 2017/04/05(水) 23:46:55
-
ビックカメラ方面からいわき市役所に向かう途中の
平公共職業安定所に入る待ちの対向車が交差点まではみ出していて迷惑。
右折レーンも使えない状態。
以前からなのか、この時期だからなのか。公共の駐車場は足りない状態?
-
- 383
- 2017/04/06(木) 03:02:01
-
>>370
いわき市民なら車乗って行くんじゃねの?
-
- 384
- 2017/04/06(木) 08:33:04
-
>>382
その状況はよくある。あのくらいの渋滞は我慢するレベルじゃないかな。
-
- 385
- 2017/04/06(木) 15:18:24
-
>>382
それ震災前からずっとだよ…何らかの対策すべきだよね
-
- 386
- 2017/04/06(木) 15:50:21
-
>>382
ハローワーカー渋滞で市役所前の信号が進めなくなってる所に役所から出てきた車が割り込んでくる
それをどうにか超えて直進すると一二三屋に出入りする車で同じことになってる、までが定番
今日バスの後ろバイクでノロノロ走ってたら、後ろから来た車に幅寄せするように無理矢理追い抜かれてヒヤッとしたわ
見たらJJIだった
-
- 387
- 2017/04/06(木) 16:40:45
-
>>386
JJIって
綺麗なお姉さんかと思った
-
- 388
- 2017/04/06(木) 17:04:11
-
爺?
-
- 389
- 2017/04/06(木) 17:27:44
-
除染終焉につき求職者が溢れてる
人手不足だからちょうどよいのかと思ったら
除染で楽してたから一般の仕事ができなくなってるという
-
- 390
- 2017/04/06(木) 18:00:15
-
求人見ても安いのばっかで、就職するのを躊躇うんじゃないかな?
楽してたのかもしれないが、人件費がいわきは安いっていうのもあると思う。
-
- 392
- 2017/04/06(木) 20:43:12
-
「国の本音が出た」自主避難者ら、復興相発言に反発 朝日新聞デジタル2017年4月5日21時35分
「自主避難者を切り捨てたい、国の本音が出た」と福島県いわき市から前橋市に避難している丹治杉江さん(60)。
国や東電の責任を認めた前橋地裁訴訟で、原告の一人だ。
http://www.asahi.com/articles/ASK455213K45UHNB00V.html
自主避難者らで作る「ひなん生活をまもる会」の鴨下祐也代表(48)は「住宅の無償提供の打ち切りは法の精神とは逆。
復興庁は施策を推進する役割を担っているはずだ」。
http://blog-imgs-67-origin.fc2.com/t/o/r/torakagenotes/bunshun20141016p144p145acs.jpg
-
- 393
- 2017/04/06(木) 22:09:06
-
だから?
-
- 394
- まいね
-
まいね
-
- 395
- まいね
-
まいね
-
- 396
- 2017/04/07(金) 00:13:31
-
>>389
ハローワークには帰還家族溢れるのを見越して引っ越し業務の募集増えてるだろうな
-
- 397
- 2017/04/07(金) 02:40:34
-
>>396いわき市、相双地区、川内村、北茨城市で職を探しているけど、そういう求人は全く見かけないなぁ。
-
- 398
- 2017/04/07(金) 02:47:23
-
株式会社タンガロイ
第92期決算公告(2016年12月期) 2017.03.21官報より
資本金80億円 資本剰余金24.41億円 利益剰余金318.36億円 自己株式82.12億円
売上403億 営業利益92.30億 経常利益103.15億 当期純利益73.00億円
流石バフェットの会社だけあって儲かってるんやな
-
- 399
- まいね
-
まいね
-
- 400
- 2017/04/07(金) 07:28:47
-
>>398
純益すごいな
-
- 401
- まいね
-
まいね
-
- 402
- 2017/04/07(金) 10:11:32
-
みんな年を取ると左に寄っていくんですよ^-^
-
- 403
- まいね
-
まいね
-
- 404
- 2017/04/07(金) 11:06:35
-
>>396
コンビニなら何時でも募集してるw
このページを共有する
おすすめワード