いわきってどうよ?Part178 [machi](★0)
-
- 192
- 2017/02/03(金) 17:12:24
-
我慢とかそういう問題ではないと思うが…
工場勤めしか知らんやつには理解できない問題だと思う
-
- 193
- 2017/02/03(金) 17:25:39
-
パイパス全線開通23日だってね、49バイパスの全線二車線工場は滞ってるけども、いつになる事やら
つうか、二年も前の死亡事故の中央分離帯のフェンス直すのが先だろ、6号バイパス全線開通するよりも
-
- 194
- 2017/02/03(金) 17:41:15
-
あそこは
スピードの出し過ぎはこうなりますと、オブジェとして遺す
-
- 195
- 2017/02/03(金) 17:43:01
-
>>170
さっき通過したら無くなってたね
-
- 196
- 2017/02/03(金) 17:54:54
-
>>194
ダミーとして光ると面白いかも
-
- 197
- 2017/02/03(金) 17:57:09
-
そういえば、福島でも珍しいアニメスタジオのダフって
なんで目立たないのかね?
トリコやプリキュアの制作にかかわってるんだったら
原画展とかやれば盛り上がると思うんだけどなー
-
- 198
- 2017/02/03(金) 18:03:44
-
>>193
どこのバイパス?久ノ浜は26日のようだけど
http://www.thr.mlit.go.jp/bumon/kisya/kisyah/images/64190_1.pdf
-
- 199
- 2017/02/03(金) 18:05:37
-
>>193
49号4車線化も年度内にできるもよう、舗装工事中
6号久ノ浜バイパスが2/26開通とのこと
6号神谷までの4車線化は29年度内
-
- 200
- 2017/02/03(金) 18:36:45
-
6号バイパスは4車線は、火葬場近くの橋がまだまだ建設中。
でもここが完成したなら、朝夕の渋滞は少しは解消するかな。
-
- 201
- 2017/02/03(金) 18:46:53
-
D2んとこの交差点で86トレノが事故ってた。かわいそうに。。。
-
- 202
- 2017/02/03(金) 19:01:28
-
やっちゃばにペッパー居た
-
- 203
- 2017/02/03(金) 19:13:47
-
なんか警察いっぱい走ってったな
-
- 204
- まいね
-
まいね
-
- 205
- まいね
-
まいね
-
- 206
- 2017/02/03(金) 20:47:42
-
久ノ浜の区間だけか、6号バイパスが全線開通かと思った、シーウェイブのニュース聞いて、49から北の区間あまり通らないんで
ごめんね
-
- 207
- 2017/02/03(金) 20:50:04
-
他県の人にはもう知られてる
悲しいことにそれを「福島」全体として捉えられてる
-
- 208
- まいね
-
まいね
-
- 209
- 2017/02/03(金) 21:34:48
-
4月14日アリオスで永ちゃんライブあるみたい!
-
- 210
- まいね
-
まいね
-
- 211
- まいね
-
まいね
-
- 212
- まいね
-
まいね
-
- 213
- まいね
-
まいね
-
- 214
- まいね
-
まいね
-
- 215
- 2017/02/03(金) 23:40:42
-
>>209
本当ですか?
アリオスのホームページに載ってないのですがどこに載ってましたか?
-
- 216
- まいね
-
まいね
-
- 217
- 2017/02/04(土) 01:05:34
-
流れと関係なく避難民話題定期的に入れてくる人いるね
どうにかなる話でもなく、レスも管理からどうせ削除されるだけなのに
無駄な事をどうして書き込むのかな ステマ?
-
- 218
- 2017/02/04(土) 02:01:14
-
だからよ。
そのせいで、書き込みが制限させる事が頻発してるよね。
矢沢さんが来るの。ちょっと興味ある。
-
- 219
- 2017/02/04(土) 04:08:10
-
ステマの使い方違うだろw
-
- 220
- 2017/02/04(土) 05:15:57
-
内郷の林野火災、酷かったのでしょうか。
消火まで5時間もかかったらしいので…
-
- 221
- 2017/02/04(土) 06:33:19
-
ステマの使いどころ違うw
-
- 222
- 2017/02/04(土) 08:20:44
-
内郷のカジュアル、意外とサイレン聞こえなかったな
-
- 223
- 2017/02/04(土) 10:00:37
-
幸せオーラはあちらの方々のほうが感じられる。って言う俺は情けないかも
-
- 224
- 2017/02/04(土) 10:26:13
-
福島、指示解除も現実厳しく 避難先移住1万件に迫る
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2017020490070609.html
-
- 225
- まいね
-
まいね
-
- 226
- 2017/02/04(土) 11:06:46
-
平城東のJR社宅がフェンスに囲まれてた
とうとう建て壊すの?
-
- 227
- まいね
-
まいね
-
- 228
- まいね
-
まいね
-
- 229
- まいね
-
まいね
-
- 230
- 2017/02/04(土) 12:19:38
-
>>227
でしょ?いまだに名前呼ばれないわ…
-
- 231
- まいね
-
まいね
-
- 232
- まいね
-
まいね
-
- 233
- まいね
-
まいね
-
- 234
- 2017/02/04(土) 13:31:28
-
制限されるからやめてくれ
-
- 235
- 2017/02/04(土) 14:05:24
-
>>189
なか卯からすき家になるのか?
鹿島街道に牛丼屋なくなってしまう
-
- 236
- 2017/02/04(土) 14:10:18
-
>>235
場所が悪いのかもね。
個人的には、松屋とか出来てほしい。
-
- 237
- 2017/02/04(土) 14:15:44
-
また避難民のはなしで進行なようだから、乗っかって
討論白熱させてもいいかな?
-
- 238
- 2017/02/04(土) 14:47:41
-
>>236
あそこ目立たないんだよね
駐車場も分かりにくくて入りづらい
-
- 239
- 2017/02/04(土) 14:59:12
-
>>238
それは思う。
見にくい所にはあるよね。
鹿島街道で一番いいのってマック付近かな?
-
- 240
- 2017/02/04(土) 15:19:49
-
隣の靴屋へ行く度に「こんな所になか卯が!」と思ってた
鹿島街道はどんなにデカイ看板出しても、駐車場が広くないと通り過ぎてしまう…
-
- 241
- 2017/02/04(土) 16:42:51
-
>>236
松屋は鹿島街道に出店してほしい
でもあの場所では神谷と同じで場所が悪いね
三万石跡地なら場所的に良いのかも
このページを共有する
おすすめワード