facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 166
  •  
  • 2017/02/02(木) 22:48:36
市長が中に。。。 なんでもない

ここまで見た
  • 167
  •  
  • 2017/02/02(木) 23:08:46
積もってはないけどけっこう降ってる@遠野

ここまで見た
  • 168
  •  
  • 2017/02/02(木) 23:15:01
>>160
市長や市議員が自らFBで紹介してる
ほぼ毎日宴会
出張の写真もほぼ観光内容ばかり

成人の隠し撮りは新人議員で1票差で当選した議員

あとは自分で見ろ

ここまで見た
  • 169
  •  
  • 2017/02/02(木) 23:27:22
冬雪少ないのだからもっと繁栄してもいいと思うんだけどなぁ。
雪地獄の会津や中通りとか住みたくない。住まなきゃならないけど

ここまで見た
  • 170
  •  
  • 2017/02/03(金) 00:00:30
6号バイパス下り林城付近のオービス、さっき通ったら無かったけど見間違い?撤去されたのかな?

ここまで見た
  • 171
  •  
  • 2017/02/03(金) 00:47:40
>>169
雪も観光資源だからなぁ

ここまで見た
  • 172
  •  
  • 2017/02/03(金) 01:46:17
>>156 
けど、共立に取り込むとしても 
共立の敷地を考えると厳しいものはあると思うな〜
校舎や体育館とか立てる事になるからあの面積だと厳しいと思う。
まぁ、現実離れした話でいいのであれば
共立の横にある茂天木稲荷神社の山を切り開いて
作るって事も出来る気がするけど
無理だろうね。

ここまで見た
  • 173
  •  
  • 2017/02/03(金) 02:59:50
>>157
復興事業のほうが金がいいし作業も楽だからみんなそっちにいってしまう
それにいわきの求人は金が安すぎるし待遇も悪いブラックばかり
求人だしても人が集まるわけがない

ここまで見た
  • 174
  •  
  • 2017/02/03(金) 07:49:02
待遇悪くて旦那の転職どこがいいか迷う…

ここまで見た
  • 175
  •  
  • 2017/02/03(金) 08:20:18
>>174 長く続けられそうな仕事を選べよ待遇よりも。

ここまで見た
  • 176
  •  
  • 2017/02/03(金) 08:24:29
>>174
可哀想な旦那さん
ATM代わりにせずにいたわってあげてください

ここまで見た
  • 177
  •  
  • 2017/02/03(金) 08:26:42
>>174
コンビニ店員ならいつでも募集中だ!

ただし、時給が安いけど。

ここまで見た
  • 178
  •  
  • 2017/02/03(金) 08:51:12
>>174
うちの会社、一部上場の化学工場でホワイト企業。
去年職安に求人だしても、あまり応募が無かった。
またそのうち募集するかもなので
こまめに職安に通ってみては?
俺も転職組だが年収が前職より200万以上
上がってウハウハ。

ここまで見た
  • 179
  •  
  • 2017/02/03(金) 09:13:16
営業向きの人と工場向きな人とがいるから一概に言えないぞ
その人に合ってなければホワイト企業だとしても続かないか無理に続けても病気になる

いわきの求人は安月給昇給無し賞与無しばかり

ここまで見た
  • 180
  •  
  • 2017/02/03(金) 09:40:24
今時の若い人は例えホワイトだろうと「工場勤務」ってだけで敬遠する
で、上っ面のイメージだけでIT業界とかに就職して想像を超えるブラックぶりに精神を病んだりしてるんだよなぁ

ここまで見た
  • 181
  •  
  • 2017/02/03(金) 10:25:52
>>174
転職うまくいくといいですね
いわき南部在住なら茨城方面も検討してみてはいかがですか?

うちの近所のコンビニ(セブン)
平日の昼間の店員さん達の接客は、早くて丁寧
休日や夜に行くとチンタラして同じ店とは思えない
でも、休日や夜に働いてる人の方が時給は高いんだろうね…

ここまで見た
  • 182
  •  
  • 2017/02/03(金) 10:46:38
>>181
違う。
ベースとなる基本時給は全員一緒だ。
そこに早朝手当、深夜割増、休日手当(店によってはある)が加算されるだけ。

社員になると今度は24時間365日、人がいない時間帯を中心に最大16時間勤務をやらされたり、長時間残業もある。

まあ、バイトには労働基準法は適用外と思ってるからな。

ここまで見た
  • 183
  •  
  • 2017/02/03(金) 11:22:19
バイトでは結婚できない

ここまで見た
  • 184
  •  
  • 2017/02/03(金) 13:15:51
>>179
最後の1行完全同意

ここまで見た
  • 185
  •  
  • 2017/02/03(金) 13:51:36
いわきの社長たちは、せこいのかね。社会に還元してるわけでもないし。まさに、搾取だな。

ここまで見た
  • 186
  •  
  • 2017/02/03(金) 14:27:12
そのくせ、政治家とパイプ作るの好きだったりするから
たちが悪いよね。社長さんたち。

ここまで見た
  • 187
  •  
  • 2017/02/03(金) 15:05:16
>>170
あそこ、何年か前に捕まった腹いせに機械か何か盗んだ人いたんだっけ?
上のカメラも無くなったってことかな?

ここまで見た
  • 188
  •  
  • 2017/02/03(金) 15:10:05
鹿島のなか卯いつの間にか閉店しててワロタ

ここまで見た
  • 189
  •  
  • 2017/02/03(金) 15:31:23
なか卯1月末で閉店だったはず。

ここまで見た
  • 190
  •  
  • 2017/02/03(金) 16:10:14
>>179、180
いわき市内の化学工場は優良企業が多いです。
その殆どの会社が平均年収650万以上。

うちの会社の20歳くらいの連中でも年収450万くらい。
で独身だから中古だがレクサスやBMW乗ったり
海外旅行楽しんでる。
このくらい貰えれば多少自分に合わなくても
頑張れるのでは?
多少の我慢もできないから「ゆとり世代は・・・」
とか言われてしまうんだよ。

ここまで見た
  • 191
  •  
  • 2017/02/03(金) 17:08:02
釣り針デカすぎだよ

ここまで見た
  • 192
  •  
  • 2017/02/03(金) 17:12:24
我慢とかそういう問題ではないと思うが…
工場勤めしか知らんやつには理解できない問題だと思う

ここまで見た
  • 193
  •  
  • 2017/02/03(金) 17:25:39
パイパス全線開通23日だってね、49バイパスの全線二車線工場は滞ってるけども、いつになる事やら

つうか、二年も前の死亡事故の中央分離帯のフェンス直すのが先だろ、6号バイパス全線開通するよりも

ここまで見た
  • 194
  •  
  • 2017/02/03(金) 17:41:15
あそこは
スピードの出し過ぎはこうなりますと、オブジェとして遺す

ここまで見た
  • 195
  •  
  • 2017/02/03(金) 17:43:01
>>170
さっき通過したら無くなってたね

ここまで見た
  • 196
  •  
  • 2017/02/03(金) 17:54:54
>>194
ダミーとして光ると面白いかも

ここまで見た
  • 197
  •  
  • 2017/02/03(金) 17:57:09
そういえば、福島でも珍しいアニメスタジオのダフって
なんで目立たないのかね?
トリコやプリキュアの制作にかかわってるんだったら 
原画展とかやれば盛り上がると思うんだけどなー

ここまで見た
  • 198
  •  
  • 2017/02/03(金) 18:03:44
>>193
どこのバイパス?久ノ浜は26日のようだけど
http://www.thr.mlit.go.jp/bumon/kisya/kisyah/images/64190_1.pdf

ここまで見た
  • 199
  •  
  • 2017/02/03(金) 18:05:37
>>193
49号4車線化も年度内にできるもよう、舗装工事中
6号久ノ浜バイパスが2/26開通とのこと
6号神谷までの4車線化は29年度内

ここまで見た
  • 200
  •  
  • 2017/02/03(金) 18:36:45
6号バイパスは4車線は、火葬場近くの橋がまだまだ建設中。
でもここが完成したなら、朝夕の渋滞は少しは解消するかな。

ここまで見た
  • 201
  •  
  • 2017/02/03(金) 18:46:53
D2んとこの交差点で86トレノが事故ってた。かわいそうに。。。

ここまで見た
  • 202
  •  
  • 2017/02/03(金) 19:01:28
やっちゃばにペッパー居た

ここまで見た
  • 203
  •  
  • 2017/02/03(金) 19:13:47
なんか警察いっぱい走ってったな

ここまで見た
  • 204
  • まいね
まいね

ここまで見た
  • 205
  • まいね
まいね

ここまで見た
  • 206
  •  
  • 2017/02/03(金) 20:47:42
久ノ浜の区間だけか、6号バイパスが全線開通かと思った、シーウェイブのニュース聞いて、49から北の区間あまり通らないんで

ごめんね

ここまで見た
  • 207
  •  
  • 2017/02/03(金) 20:50:04
他県の人にはもう知られてる
悲しいことにそれを「福島」全体として捉えられてる

ここまで見た
  • 208
  • まいね
まいね

ここまで見た
  • 209
  •  
  • 2017/02/03(金) 21:34:48
4月14日アリオスで永ちゃんライブあるみたい!

ここまで見た
  • 210
  • まいね
まいね

ここまで見た
  • 211
  • まいね
まいね

ここまで見た
  • 212
  • まいね
まいね

ここまで見た
  • 213
  • まいね
まいね

ここまで見た
  • 214
  • まいね
まいね

ここまで見た
  • 215
  •  
  • 2017/02/03(金) 23:40:42
>>209
本当ですか?
アリオスのホームページに載ってないのですがどこに載ってましたか?

ここまで見た
  • 216
  • まいね
まいね

ここまで見た
  • 217
  •  
  • 2017/02/04(土) 01:05:34
流れと関係なく避難民話題定期的に入れてくる人いるね

どうにかなる話でもなく、レスも管理からどうせ削除されるだけなのに
無駄な事をどうして書き込むのかな ステマ?

フリックゾンビ
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード