○▼△ 郡山市スレッド Part196△▼○ [machi](★0)
-
- 840
- 2017/02/09(木) 17:00:13
-
>>836
網戸じゃなくて網棚でした
(´・ω・`)
書いてて何か変だと思ったw
-
- 841
- 2017/02/09(木) 17:49:13
-
そういえばなぜ郡山富田駅にしたのかな?
磐城守山みたいなイメージかな
-
- 842
- 2017/02/09(木) 17:59:30
-
富田駅だけだと栃木にもあるからJR東日本的にはかぶるとまずいからでしょ。
ちなみに富田駅は三重(JR東海)、大阪(阪急)にもあって、
〇〇富田駅だけでも他に6駅ある。
-
- 843
- 2017/02/09(木) 18:02:44
-
アナウンサーのことをあだ名で呼んだりするのもうやめよう!
みんな大人だよね?
-
- 844
- 2017/02/09(木) 18:10:36
-
磐梯熱海
磐城守山
郡山富田←NEW!!
-
- 845
- 2017/02/09(木) 18:12:44
-
なるほど!
かぶったらまずいのね
-
- 846
- 2017/02/09(木) 18:35:05
-
ヅラが悪い?
-
- 847
- 2017/02/09(木) 18:48:46
-
カワチ薬品でゴールドブレンド90g398円復活したな、しばらくベニマルか須賀川の
リオンドールまで買いに行っていたから日替わりでも助かるわ
-
- 848
- 2017/02/09(木) 18:58:00
-
>>843
子供だからいつまでも面白がって
変なあだ名で呼んでいるんですよ
-
- 849
- 2017/02/09(木) 19:00:53
-
カワチ桑野めちゃ混みだった
小さい街中店
落ち着いたら近所の人は便利だね
-
- 850
- 2017/02/09(木) 19:04:44
-
BS Japanでローカル路線バスの旅やってる まもなく湖南
-
- 851
- 2017/02/09(木) 19:14:50
-
BSジャパンで蛭子田川の旅
ビューホテルアネックスに泊まったのか
-
- 852
- 2017/02/09(木) 19:18:37
-
太田熱海病院だ
-
- 853
- 2017/02/09(木) 19:21:34
-
>>818
NSR車検ないだろw
去年レプソル処分した
維持すんの大変だけど大事にしろよ
-
- 854
- 2017/02/09(木) 19:55:09
-
この前の風でBSアンテナがズレてBS観られない(-"-)
-
- 855
- 2017/02/09(木) 20:50:36
-
めがっさ雪降ってきた
-
- 856
- まいね
-
まいね
-
- 857
- 2017/02/09(木) 21:12:06
-
湿った雪が5cmくらい積もってる。
明日の朝は滑りそうなので注意。
-
- 858
- 2017/02/09(木) 21:51:01
-
年取ってきたら、寒いとこ嫌になってきた。
でも雪景色はないと寂しいなあ。
-
- 859
- 2017/02/09(木) 22:21:09
-
今日用事があってうすいに行ったが平日なのに手前の駐車場が満車で停められなかった
隣の太田記念も解体して駐車場にすればいいんじゃねと思ったわ
太田病院はあの建物をどうするつもりなんだろ
-
- 860
- 2017/02/09(木) 23:08:47
-
旧テアトル4跡地だって立体駐車場に出来たんだから三階建ての立体にしても良いと思うわ。みずほ銀行もあるし。
-
- 861
- 2017/02/09(木) 23:22:51
-
>>853
車検について誰も突っ込んでくれないよな
悲しいから次はPCXの車検受けてくる…
-
- 862
- 2017/02/09(木) 23:41:34
-
雪、積もってるな〜
電線が太くなってるじゃんよ
-
- 863
- 2017/02/09(木) 23:44:04
-
車検?小さいバイクだべ。誰もわからないからな。
-
- 864
- 2017/02/10(金) 00:21:12
-
>>853
ほんとは持ってねーのに嘘ついたんじゃねーべな!?
-
- 865
- 2017/02/10(金) 00:52:54
-
べちゃべちゃの重い雪が、既に10cm以上積もってるぞい
-
- 866
- 2017/02/10(金) 01:40:55
-
少し前までは移住したい都道府県ランキング1位やぞ
東京への近さ、それでいて関東ではない、程良く落ち着いた場所。
-
- 867
- 2017/02/10(金) 05:37:50
-
やっベー雪やっべー
-
- 868
- 2017/02/10(金) 06:48:36
-
バイパス上り日和田近辺で事故っぽい
-
- 869
- 2017/02/10(金) 07:02:10
-
早朝雪かき終わり、と
-
- 870
- 2017/02/10(金) 07:30:28
-
同じく雪かき終了
道路が温かいせいか雪が剥がれ易くて、思ったより楽だった
-
- 871
- 2017/02/10(金) 07:32:44
-
雪かきしたらまた降ってきて大変だった
-
- 872
- 2017/02/10(金) 07:46:29
-
>>868
事故った奴が昨日見かけた雪なのに
車間距離が異常に近い白い車の奴なら良いのに
-
- 873
- 2017/02/10(金) 07:54:50
-
合掌
-
- 874
- 2017/02/10(金) 08:33:58
-
白い奴だとおっ!
-
- 875
- 2017/02/10(金) 08:46:03
-
>>874
地球連邦軍じゃないよ
-
- 876
- 2017/02/10(金) 08:59:49
-
まぁ白い方が勝つよなw
-
- 877
- 2017/02/10(金) 09:04:35
-
赤い彗星も青い巨星も黒い三連星も緑の尖り帽子も負け
-
- 878
- まいね
-
まいね
-
- 879
- 2017/02/10(金) 09:56:11
-
>>877
蒼き流星
-
- 880
- 2017/02/10(金) 10:25:36
-
>>878
市では道路への雪出しを自粛するよう啓発してるから
市の道路維持課に通報して市から止めるよう言ってもらったほうが良いかも知れませんね
https://www.city.koriyama.fukushima.jp/303000/documents/josetuonegai.pdf
-
- 881
- 2017/02/10(金) 10:35:38
-
歩道の雪掻きぶんは車道に出してもいいと小間生が
-
- 882
- 2017/02/10(金) 10:40:56
-
場所によりけりだとは思いますけどね
一番ダメなのが一ヶ所に集めて小山を作るバカ
いつまで経っても溶けない
下手すりゃ三月末まで残る
-
- 883
- まいね
-
まいね
-
- 884
- 2017/02/10(金) 11:04:58
-
>>883
そこ、知り合いなんで言っときます。
-
- 885
- 2017/02/10(金) 11:22:13
-
なんなのこの風〜2017春〜
-
- 886
- 2017/02/10(金) 12:03:11
-
西の方は地吹雪もヤバい。
-
- 887
- 2017/02/10(金) 12:36:53
-
強風ばかりでストレスやばいよね…
-
- 888
- 2017/02/10(金) 13:04:17
-
正直、小山も作っちゃダメで道路にも出してはダメなら、雪はどこへ?
-
- 889
- まいね
-
まいね
-
- 890
- 2017/02/10(金) 13:33:56
-
orz
下水道に流す方がまだましじゃない?
-
- 891
- 2017/02/10(金) 13:36:52
-
>>887
そこまでの風か?
このページを共有する
おすすめワード