facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 628
  •  
  • 2017/02/04(土) 23:59:22
4号線と軍用道路交差点の渋滞混雑ぶりはだいぶ解消されそう

ここまで見た
  • 629
  •  
  • 2017/02/05(日) 00:12:10
>>603
さとうのバニラ結構好きだったんだけどな
しょうもないチェーンよりよかったのに

ここまで見た
  • 630
  •  
  • 2017/02/05(日) 00:16:47
純喫茶といえばさくら通りの喫茶ミラノもまだ生きてるな

ここまで見た
  • 631
  •  
  • 2017/02/05(日) 00:20:42
あと安積国造神社参道沿いのモナミ(ドンモナミとは別店)もあったな

ここまで見た
  • 632
  •  
  • 2017/02/05(日) 00:31:00
>>626
洒落たカフェも郡山は少ないんだよなぁ。
福島市はわりと多い。

スタバなどチェーンが多い街だから

ここまで見た
  • 633
  •  
  • 2017/02/05(日) 00:46:50
>>626
確かに三春ハーブガーデンは洒落てる。
パン(KERIKERI)も旨いと思う。あんなのが街中に欲しいな。

ここまで見た
  • 634
  •  
  • 2017/02/05(日) 00:48:53
駅のところにあるメイド喫茶ってどうなの?
行ってる人いるんだろうか

ここまで見た
  • 635
  •  
  • 2017/02/05(日) 00:56:54
>>634
副社長が入り浸ってます。

ここまで見た
  • 636
  •  
  • 2017/02/05(日) 01:02:45
フルーツピークスのケーキってフルーツの良さをころしてるよね

ここまで見た
  • 637
  •  
  • 2017/02/05(日) 01:08:19
4日オープンする、東北初出店のパンケーキ専門店を紹介します。

http://www.fnn-news.com/localtime/fukushima/detail.html?id=FNNL00046360

ここまで見た
  • 638
  •  
  • 2017/02/05(日) 01:11:06
さとうとバニラと は那須にお店だしたよね

ここまで見た
  • 639
  •  
  • 2017/02/05(日) 01:12:31
この間復活した飛行船(安積店)に行ったけど接客が糞だった。
もう二度と行かないわ。

ここまで見た
  • 640
  •  
  • 2017/02/05(日) 01:26:36
さとうとバニラは三森峠の麓の店が好き。

ここまで見た
  • 641
  •  
  • 2017/02/05(日) 01:29:21
西武、ヨーカドー、大田総合病院も駅前からは離れたが移転先に住む人々の暮らしを変えた。人は便利で快適で娯楽ある方向に基本向かっていく。その結果市街地が拡大、市内人口はバブル期よりも数万人増えた
大槻の域内人口は約3万人、人口密度を参考にすると、南インター周辺部の七中〜季の郷向陽町、東北道〜バイパス間のエリア内には約6万人が新たに住まえる新興住宅街を形成可能
とにかく人の数だけチャンスが生まれるし、以前のニュータウン開発ラッシュのお陰で今の市経済を下支えしてるのは事実
アウトレットなどを市街地南西部初の核に、魅力を創出して人口だけでも増やし40万都市へ。やれば出来るのにそれを阻む県条例、国。

ここまで見た
  • 642
  •  
  • 2017/02/05(日) 02:11:42
だいたいベニマルのせいでしょ
ベニマル置いたとこに町ができるから薄くてだだっ広いだけの貧弱市になっちまった

ここまで見た
  • 643
  •  
  • 2017/02/05(日) 04:12:42
ベニマルには魅力感じ無い

ここまで見た
  • 644
  •  
  • 2017/02/05(日) 05:41:14
朝陽町に喫茶店あるよね。円とだけ書いてあるの。「まどか」とでも読むのかと思ったら「えん」でいいらしい。ちょっと高いけどね。

ここまで見た
  • 645
  •  
  • 2017/02/05(日) 05:43:34
>>644
朝日町です。
ビバホームとホンダの間の道を開成山公園の方に行ったところ。

ここまで見た
  • 646
  • まいね
まいね

ここまで見た
  • 647
  •  
  • 2017/02/05(日) 06:33:11
1つの市にベニマルが16店舗あることは 異常なことだとは思う

ここまで見た
  • 648
  •  
  • 2017/02/05(日) 06:42:25
>>627>>628
いつ完成するの

ここまで見た
  • 649
  •  
  • 2017/02/05(日) 06:59:51
>>648
いつなのかはわからないけど、工事はだいぶすすんでいるよ。

ここまで見た
  • 650
  •  
  • 2017/02/05(日) 07:05:21
石巻へ行ったときベニマルあって安心したなう

ここまで見た
  • 651
  •  
  • 2017/02/05(日) 07:11:27
わかりる

ここまで見た
  • 652
  •  
  • 2017/02/05(日) 07:21:54
>>647
各地元の大手スーパーなんてそんなもん。

ヤマザワなんて、本拠地の山形市は面積が郡山の半分なのに、市内に12店舗もある。

人口は違うけど仙台市内にもベニマルは24店舗あるってのが凄い(笑)

ここまで見た
  • 653
  •  
  • 2017/02/05(日) 07:46:37
>>650
昔、仙台のお客さんの所にままどおる買って持ってったら、近くのベニマルにも売ってると言われて恥かいたな
ベニマルは福島県だけだと思ってたから、15年位前で全く知らなかった話だった

ここまで見た
  • 654
  •  
  • 2017/02/05(日) 07:56:54
ヨークマートは主に南関東、
ヨークベニマルは南東北と北関東、と棲み分けられているも、
2010年には東京資本のヨークマートの経営を郡山市のヨークベニマルに統合開始
社長曰く「将来的には開発、店舗改装、内装などの部門も福島県郡山市のヨークベニマルの本社に移転させ、本部機能の統合を進めたい」

駅前に買った土地に本社移転してくるかな?

ここまで見た
  • 655
  •  
  • 2017/02/05(日) 08:15:58
インター線から直接、東部でもなんでもない幹線wにぶつけて4号方面とうねめ方面か
渋滞緩和にひと役買いそうだな

ここまで見た
  • 656
  •  
  • 2017/02/05(日) 08:21:16
安積街道と内環の立体交差(ほぼ真下が郡山富田駅)ジャンクション式にできないのかな
便利なんだけどな

ここまで見た
  • 657
  •  
  • 2017/02/05(日) 08:24:41
>>655
市だったか県のサイトにも、若葉町交差点と磐越西線の踏切の渋滞緩和を狙ってるって書いてあるからね。

49号の開成山あたりの渋滞も、何か対策してくれんかなー?

ここまで見た
  • 658
  •  
  • 2017/02/05(日) 08:48:06
>>656
しまむらのとこの交差点なら内環を高架化したらいけそう

ここまで見た
  • 659
  •  
  • 2017/02/05(日) 09:20:07
八山田のベニマルだけは好き。

ここまで見た
  • 660
  •  
  • 2017/02/05(日) 09:29:54
とりまこれ以上人口増えなくていいです
お腹いっぱいです

ここまで見た
  • 661
  •  
  • 2017/02/05(日) 10:00:00
ここのカキコって女子はいるの?郡山の事どう思ってんのかね。
ヤローばっかの気がするんだけど…。

ここまで見た
  • 662
  •  
  • 2017/02/05(日) 10:28:58
はい( ´ ▽ ` )ノ 女子います。

ここまで見た
  • 663
  •  
  • 2017/02/05(日) 10:39:09
>>661
ヤローどころかオッサンと郡山コンプレックスしかいない地味スレ

ここまで見た
  • 664
  •  
  • 2017/02/05(日) 11:03:12
長者の新築マンションって高層みたいだけど、20Fオーバーなんだろうか

ここまで見た
  • 665
  •  
  • 2017/02/05(日) 11:11:04
>>664 長者なら低くていいのに。むしろ低いマンションのほうがいいのに。
駅近いエリアなら高層が良いけど。

ここまで見た
  • 666
  •  
  • 2017/02/05(日) 11:12:05
>>654
イトーヨーカドーもベニマルと統合させるべきやな

ここまで見た
  • 667
  • まいね
まいね

ここまで見た
  • 668
  •  
  • 2017/02/05(日) 11:32:00
女子の方がサバサバしてる気がする。郡山のいいとこも悪いとこも
認めつつ、他にいいところがあればさっさと出かけてる。
グダグダ言ってんのはヤローとオッサンだけだな。俺もオッサンだけど。

ここまで見た
  • 669
  •  
  • 2017/02/05(日) 11:46:55
おばさんもぐだぐだ言ってるよな

ここまで見た
  • 670
  •  
  • 2017/02/05(日) 11:49:21
>>570
設置審議会なら聞いたことあるけど。
とにかく未進出がそれだけの理由なら大問題だぞ。

ここまで見た
  • 671
  •  
  • 2017/02/05(日) 12:00:44
> >664 確か14階建てだったはず

ここまで見た
  • 672
  •  
  • 2017/02/05(日) 12:14:18
なんだ、低いなw

もっとこう郡山のシンボルタワーとなるものが
駅前のデカ目はダメだw

ここまで見た
  • 673
  •  
  • 2017/02/05(日) 12:25:10
>>672
長者は不明。仮称/高層だと。

https://twitter.com/Koriyama__city

ここまで見た
  • 674
  •  
  • 2017/02/05(日) 12:42:33
ここは夕方天気予報を欠かさない無職と
ネット依存が集うスレ

ここまで見た
  • 675
  •  
  • 2017/02/05(日) 13:01:11
駅前カフェ系だらけに
スタバ2、ドトール2、タリーズ、杜の香り、向山カフェ・・・
星乃、コメダも来ればいい駅前w

まぁ、打合せ等には使えるが、混んでれば店変えれるし

ここまで見た
  • 676
  •  
  • 2017/02/05(日) 13:24:18
>>675
悪くはないけど、やっぱり個人経営の個性的な店も少しは欲しい…

ここまで見た
  • 677
  • まいね
まいね

ここまで見た
  • 678
  • まいね
まいね

砂時計アラームタイマー
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード