○▼△ 郡山市スレッド Part196△▼○ [machi](★0)
-
- 423
- 2017/02/02(木) 14:16:14
-
どこもかしこもベニマルだらけ
-
- 424
- 2017/02/02(木) 14:51:04
-
>>419
元からベニマルの予定だったろうに
-
- 425
- まいね
-
まいね
-
- 426
- 2017/02/02(木) 15:27:31
-
何処もー、かしこもー、べにーまーるだよー。
-
- 427
- 2017/02/02(木) 15:38:42
-
めっさ吹雪てるんですが…
-
- 428
- 2017/02/02(木) 15:43:38
-
ドラッグストア
コンビニ
ホームセンター
-
- 429
- 2017/02/02(木) 15:52:24
-
そう言えば、仙台から来た窃盗団捕まったんだな
とりあえず良かった
-
- 430
- 2017/02/02(木) 16:14:48
-
>>425
競争が激しいってだけだろ
-
- 431
- 2017/02/02(木) 16:55:26
-
>>425
須賀川のだけで十分だわ。
D2とカインズには勝てないとこだな。
-
- 433
- まいね
-
まいね
-
- 434
- 2017/02/02(木) 18:25:59
-
久々に電車乗ろうとしたら相変わらずの遅延運休っぷりだった
-
- 435
- 2017/02/02(木) 18:43:23
-
>>434
昼間レベルの暴風なら仕方ないだろ(笑)
-
- 436
- 2017/02/02(木) 18:51:32
-
>>425
ジョイフル本田、南インター周辺に進出しないかな?
ひたちなかのファッションクルーズ併設の店舗は凄かった。
-
- 437
- 2017/02/02(木) 20:02:58
-
風の後は雪か
結構降るな
-
- 438
- 2017/02/02(木) 20:27:11
-
積雪なうw
-
- 439
- 2017/02/02(木) 20:46:05
-
何事も無く・・と思わせてこれから本気のパターン?
-
- 440
- 2017/02/02(木) 20:56:47
-
既に嫌な悪寒しかしないw
あー明日はさらに早くでるか…
-
- 441
- 2017/02/02(木) 20:56:48
-
真っ白だべ。明日行けば、連休だ。がんばっぺ。
-
- 442
- 2017/02/02(木) 21:08:22
-
おお寒
-
- 443
- 2017/02/02(木) 21:13:40
-
もう5?くらい積もってるし
まさか、このまま降り続けるのか?
明日の朝が恐ろしいわ…
-
- 444
- 2017/02/02(木) 21:38:44
-
>>441
土日休み、羨ましい…
-
- 445
- 2017/02/02(木) 22:05:21
-
ダイユーエイトを買収する価値はあるか?
-
- 446
- 2017/02/02(木) 22:08:05
-
NTTのライブカメラ福島の窓からが3月末で終了。郡山のカメラはついに復活しなかったな。
リアル積雪は何処で見りゃいいんだ?アメダスは糞だし。
-
- 447
- まいね
-
まいね
-
- 448
- 2017/02/02(木) 22:24:40
-
ホーマックは昔、茨城県の鹿島にセイコマと一緒に出店してた
福井にも出店していたことからして
須賀川に出店したのは港繋がりだと思う
ちなみに、ホーマックの目標は全国制覇
-
- 449
- 2017/02/02(木) 22:25:49
-
>>446
とりあえず道路はここですかね
動かないけどttp://www.thr.mlit.go.jp/koriyama/inform/#a01
-
- 450
- 2017/02/02(木) 22:25:51
-
雪はこのへんで落ち着きそうだな。
福島はもっと積もったみたい
明朝は気を付けないと
-
- 451
- 2017/02/02(木) 23:05:31
-
動かないのはイヤなの!
-
- 452
- 2017/02/03(金) 00:00:18
-
ホームセンターって過当競争じゃないのか?
ケーヨーデイツーとかあのバカでかい店舗と駐車場を持て余しているように思う
-
- 453
- 2017/02/03(金) 00:23:48
-
ドンキで秋田のにごり酒
1升瓶が税抜き980円で売ってた
オレが買った時点で残り3本
甘酒みたいだけど度数も高めで値段の割にはうまいよ
ちなみにオレはインプ乗りでドンキの工作員じゃないからな
-
- 454
- 2017/02/03(金) 00:26:30
-
ダイユー8はホームセンターとしては魅力ないから生き残れないだろうね。
-
- 455
- 2017/02/03(金) 00:50:30
-
んだない
-
- 456
- 2017/02/03(金) 00:54:45
-
富田のカインズホーム、ケーヨーD2があれば大抵のものは困らない
横塚のビバがあれば更に盤石だったけどね
-
- 457
- 2017/02/03(金) 01:01:52
-
水戸本社の山新も中通り唯一なや
-
- 458
- 2017/02/03(金) 01:04:26
-
工具類買うなら日和田の山新が最強。
マニアックな物もあり見ていて飽きない。
-
- 459
- 2017/02/03(金) 01:26:03
-
風強い。
うるさくて眠れんよ。
-
- 460
- 2017/02/03(金) 02:14:49
-
雪が降ると4wdに買い替えたくなるけど
夏 になると4wdにしなくて良かったと思う
-
- 461
- 2017/02/03(金) 02:36:53
-
道路がツルツルのテカテカでしたよ・・・
-
- 462
- 2017/02/03(金) 02:45:03
-
安積町日出山停電なう
-
- 463
- 2017/02/03(金) 03:25:07
-
どこかで火事?サイレンがすごい
-
- 464
- 2017/02/03(金) 03:30:01
-
>>463
笹川にて火災
東部幹線沿いのセブンイレブン日出山店近く
-
- 465
- 2017/02/03(金) 03:32:00
-
そして停電復旧しました
-
- 466
- 2017/02/03(金) 05:17:24
-
真冬の停電ってこわいな
-
- 467
- 2017/02/03(金) 06:37:30
-
八山田ツルツルなう
日和田から風強スギィー、喜久田や八山田からバイパス乗るかた凍結ご注意を
-
- 468
- 2017/02/03(金) 06:57:28
-
エリート株式会社社長 金田は、郡山駅前の活性化について、今ある資産を生かしながら「コンパクトな六本木ヒルズを創る」という構想を持っています。
六本木ヒルズは、高層オフィスビルを中心に、文化・商業と居住スペースを融合させた複合エリアです。郡山駅前では、ビッグアイをシンボルタワーとして、
日の出通りの北側を居住エリアに、「郡山テアトル」の周辺にはコンサートホールや美術館をつくって劇場通りにするイメージが重なります。
もちろん、一朝一夕に叶うものではなく、街づくりには時間がかかるでしょう。しかし当社は、旧トポス跡地を単独で再利用するのではなく、
そのような大きな構想の中で再活用していきたいと考えています。
郡山駅前活性化のため、当社今後も根本的かつ積極的な取り組みを続けてまいります。
-
- 469
- 2017/02/03(金) 07:00:49
-
東部幹線も、つるつるしてる。
注意ねかいます。
-
- 470
- 2017/02/03(金) 07:28:18
-
スリップ事故多発だな。。お気をつけて
溶けかかってる路面とかスケートリンクみたいになってて
交差点付近は特にご注意を
-
- 471
- 2017/02/03(金) 08:59:20
-
事故渋滞起きてます?
-
- 472
- 2017/02/03(金) 09:01:55
-
今日は郡山でただの一件もスリップ事故が起きませんように
-
- 473
- 2017/02/03(金) 09:14:50
-
既に菜根ベニマル近くで追突あったみたいよ
そんな大したことはなかったみたいだけど2台路肩にハザード出して止まってた
自分もその交差点曲がる時に後ろタイヤが外周りに横滑りして超ビビりました
このページを共有する
おすすめワード