盛岡@もうすぐ雪まつり〜盛岡市総合スレ Part141 [machi](★0)
-
- 861
- 2017/02/17(金) 10:29:29
-
>>859
コンビニコーヒーは総じてダメ。
エスプレッソ方式のローソンとミニストップならミニストップの方がマシ。
セブンは去年豆を変えてから万人受け狙いで薄味だな。
-
- 862
- まいね
-
まいね
-
- 863
- 2017/02/17(金) 12:47:34
-
むしろ御託を並べたほうが改善しやすいだろ
-
- 864
- 2017/02/17(金) 12:50:50
-
オレはダイドーデミタスでいいや
-
- 865
- まいね
-
まいね
-
- 866
- 2017/02/17(金) 14:37:57
-
スタバのコーヒーよりセブンのコーヒーのが
ぜんぜん美味しいと思う。
-
- 867
- 2017/02/17(金) 15:09:24
-
スタバのコーヒーもマクドナルドのコーヒーもコンビニのコーヒーも飲んだことのない俺は勝ち組だな
-
- 868
- 2017/02/17(金) 15:15:19
-
ちなみに俺の好きなコーヒーは、ジョージアオリジナルだw
-
- 869
- 2017/02/17(金) 15:44:02
-
みかわやの3階で飲んだコーヒー牛乳が美味かった思い出
-
- 870
- 2017/02/17(金) 17:21:30
-
>>861
だからどこのがうまいのか教えてくれよ
-
- 871
- 2017/02/17(金) 18:55:36
-
そりゃコンビニコーヒーより美味いコーヒーなんてなんぼでもあるだろうが、
いつでもどこでもそんなコーヒーばっかり飲んでるわけにもいかないし、
だからといってそれ以外のコーヒーは絶対飲まないってわけにもいかない。
少なくともコンビニのコーヒーは泥水よりはよっぽどコーヒーだぞ。
それでいいじゃないか。
コーヒーそのものが嫌いだって話なら別だが。
-
- 872
- 2017/02/17(金) 19:32:27
-
盛岡でプレミアムフライデーやる会社あるのかな
-
- 873
- 2017/02/17(金) 19:32:43
-
まあファーストフードのコーヒーならモスバーガーかな。
だいたい紙コップじゃなくてマグカップってだけでもぜんぜん違うし。
-
- 874
- 2017/02/17(金) 19:55:07
-
おまいら、ミラノやパリやウイーンでコーヒー飲んでから
コーヒーについて語れやw
-
- 875
- 2017/02/17(金) 20:18:08
-
どこも観光地だな。
-
- 876
- 2017/02/17(金) 20:20:54
-
舶来気触れ
-
- 877
- 2017/02/17(金) 22:35:59
-
盛岡で古いローソンって門と中野だけじゃなくて、内丸とか駅前の方が古いんじゃない?
でも駅前とか内丸は改装されてるしな。
駅前はあんなに狭くてよくあの場所のままだよね。
駅前で移転するにも、する場所無いか。
狭くても立地はいいし。
-
- 878
- 2017/02/17(金) 22:38:57
-
>>877
駅前はトイレが汚すぎる
-
- 879
- まいね
-
まいね
-
- 880
- まいね
-
まいね
-
- 881
- 2017/02/18(土) 00:05:08
-
インターネットは影だと思ってるの?
ここは公だから勘違いするなよ
-
- 882
- まいね
-
まいね
-
- 883
- まいね
-
まいね
-
- 884
- 2017/02/18(土) 00:42:33
-
>>879
何に反応したんだ?
-
- 885
- 2017/02/18(土) 00:47:16
-
酔っ払って仕方がないんじゃないか?
お疲れさまー
-
- 886
- 2017/02/18(土) 01:50:36
-
>>879
役所の人間だがここを見てるよ
ソフト担当なんで俺に関係ない話題だがね
-
- 887
- 2017/02/18(土) 02:06:25
-
気象警報出すのおせーなー。
全然懲りてないな、お役所はよ。
-
- 888
- 2017/02/18(土) 03:53:06
-
すげえサイレン鳴らしてるけど火事か?
-
- 889
- 2017/02/18(土) 19:26:08
-
綾瀬はるかさんが運動公園で撮影したCM
オンエアされていたんだね。
-
- 890
- 2017/02/18(土) 19:59:19
-
これ?
https://www.youtube.com/watch?v=BdyXRD9kssc
-
- 892
- 2017/02/18(土) 21:44:02
-
オープンが待ち遠しい、フェザンのUAグリーンレーベル・リラクシング。
-
- 893
- 2017/02/19(日) 01:12:38
-
>>883
相手にしない方がいいって
「携帯ごときが俺に反論するなよ!」
ってなるだけだから
俺も携帯だけどね
-
- 894
- 2017/02/19(日) 05:29:23
-
今時PCで2chは少ないだろ
その今の携帯ごときは数年前の高スペックPCと同等
-
- 895
- 2017/02/19(日) 08:15:33
-
ここ2〜3日花粉症っぽい症状が出てるんだけど、すでに何か飛んでる?
-
- 896
- 2017/02/19(日) 08:36:25
-
飛んでいるような気がする
うちの職場にも花粉症っぽいと話している人が増えた
-
- 897
- 2017/02/19(日) 09:41:03
-
車洗うとわかるけど、花粉まみれになってるよ
-
- 898
- 2017/02/19(日) 11:34:31
-
黄砂〜yellow sand breeze〜じゃないの
-
- 899
- 2017/02/19(日) 15:28:01
-
バスセンター真っ平らになっちゃったね
-
- 900
- 2017/02/19(日) 16:06:28
-
>>895
すどう内科が毎年観測しててHPに乗せているけど1/17から断続的に飛んでるって書いてあった
-
- 901
- 2017/02/19(日) 17:03:58
-
黄砂情報
気象庁予報 飛んでない気
花粉
気象協会予報 飛散前
PM2.5
気象協会予報 飛んでない
上田 基準値の51.4%
津志田 基準値の34.3%
光学オキシダント
上田 0.0%
津志田 基準値の73.3%
-
- 902
- 2017/02/19(日) 17:09:16
-
花粉症歴20年の俺が断言する。
花粉はまだだ。
-
- 903
- 2017/02/19(日) 17:09:39
-
>>900
気象協会外れてるんだな
-
- 904
- 2017/02/19(日) 17:41:18
-
>>901
中国から来てなら日なのにPM2.5と光学オキシダントが多いのは排気ガスか。
-
- 905
- 2017/02/19(日) 20:59:02
-
>>895
私の鼻も反応しだした。長い闘いが始まる…
-
- 906
- 2017/02/19(日) 21:30:36
-
耳鼻科どこいこうかな‥‥
-
- 907
- 2017/02/19(日) 21:41:45
-
ここ最近市行ってないけど、子供の病院に合わせて三本柳の渡辺耳鼻咽喉科に通ってた。
-
- 908
- 2017/02/19(日) 21:57:13
-
ありがとう。なんか微粒子っぽいね。普段はこの時期は何ともないんだけど雪がないから飛散しやすいのかな。調子悪い...
-
- 909
- 2017/02/19(日) 22:08:45
-
風強かったし乾燥してるから砂や塵が舞い上がってるかもしれないし
-
- 910
- 2017/02/20(月) 07:08:00
-
>>903
ある程度の個数が飛ばないと飛散開始にならないそうです
敏感な人は微量でも反応するそう
-
- 911
- 2017/02/20(月) 07:18:16
-
>>910
自己レス
ちゃんと調べたら花粉は連続して飛ばないと飛散開始日にならないとか
昨日飛んでも今日飛んでいなかったら飛散開始日にならない
他に初観測日があるそうです
須藤内科のHPによると
「2017年の初観測日:2017年1月17日以後断続的に少量飛散しています」
となっているので飛散開始日はまだ来てない
このページを共有する
おすすめワード