盛岡@もうすぐ雪まつり〜盛岡市総合スレ Part141 [machi](★0)
-
- 421
- 2017/02/02(木) 11:32:46
-
>>414
そう言う移動販売なら買いたい。失業給付になったからなるべく車を使わないで
スーパーやコンビニにも行かないようにしているので冬の野菜売りはありがたい。
値段が少し高くても車動かしてスーパーで無駄買いしてるより安くつきそう。
-
- 422
- 2017/02/02(木) 12:42:33
-
ミニストップは開店しないのかな?盛岡、花巻には出店していないけど…。ミニストップ出来ればコンビニ全部揃うね!
-
- 423
- 2017/02/02(木) 12:51:05
-
>>421
老婆心ながら言うけど、4月から働きたいなら1月から仕事探さないといい求人がどんどん無くなるぞ
-
- 424
- 2017/02/02(木) 13:19:42
-
たしかにファミマもういらんからミニストップあったらいいのに
-
- 425
- 2017/02/02(木) 13:54:48
-
>>423
いい求人、、殆どが偽りの内容で。もちろんそういうとこで働いている人達もいるわけですから
何とか相談してるんですけど。妥協して決めても結局は皆さんが紺屋町に集合となってるんですよねえ、、
2回しくじると転職人生の始まりっていってますっけね、、
-
- 426
- 2017/02/02(木) 14:16:43
-
北東北地区でミニストップのフランチャイズ契約をしたのは八戸の中野ビジネスグループらしいが、それ以上の情報は分からない
-
- 427
- まいね
-
まいね
-
- 428
- まいね
-
まいね
-
- 429
- 2017/02/02(木) 16:27:48
-
ジンギスカン食べてぇー!冷凍マトンのやつ
-
- 430
- 2017/02/02(木) 16:51:20
-
>>428
それに構っていると中央から人やお金を呼び込めない。アピール合戦の世の中で、より発信力のある盛岡が代わりに頑張らないと。
-
- 431
- まいね
-
まいね
-
- 432
- 2017/02/02(木) 17:17:04
-
冷凍マトンとホルモンの煮込みうめえ
-
- 433
- 2017/02/02(木) 18:10:10
-
この冬なんか白鳥多いな
上空はをやたら鳴きながら飛んでくし
太田橋上流側にも群れ多いし
-
- 434
- 2017/02/02(木) 23:57:56
-
>>401
松尾鉱山が稼働していたころは生態系もクソもなかったけどな
-
- 436
- 2017/02/03(金) 01:16:48
-
>>435
?
-
- 437
- 2017/02/03(金) 01:35:19
-
ん? まいねプチ祭りでわからないが、なんか盛岡以外のネタを盛岡が売りにしてるとかかな
-
- 438
- 2017/02/03(金) 01:59:23
-
うん、石川啄木について。
-
- 439
- 2017/02/03(金) 02:26:13
-
最初はバスセンター跡地の話から河南地区の話題になって、人が集まるようになるには、うんぬんで
盛岡の観光名所の話になって、盛岡の観光名所なんて大したことないとかで荒れ始め
盛岡以外の名産や名所とかが、盛岡由来になってしまうのが納得いかないだの
一部の人間が売り言葉に買い言葉で、チャットのようにののしり始め、まいね乱発
今に至る・・こんな感じ?
話戻すけど、河南地区と言っても、道路の区画悪いから郊外住まいの俺らからしても
車で行きにくいからあまり行くことはないけどね。
盛南開発が1990年あたりから始まって、落ち着くまで20年以上かかったから、今後市内の
ここら辺の開発に移行するにしても、また20年以上かかるのかなぁ。
-
- 440
- まいね
-
まいね
-
- 441
- 2017/02/03(金) 05:00:48
-
>>440
そんなの1人しかいないから
-
- 442
- 2017/02/03(金) 06:20:10
-
夕顔瀬セブンのオーナーさんは内丸店とか矢巾の4号沿い経営してる人がやるんだね。
今日のbe-job見てたらたまたま載ってたので、とりあえず新しい夕顔瀬店は安心して買い物
できそうですね。
ただ新オーナーさんも前オーナーさん時の悪い評判をどう払拭するか。
-
- 443
- 2017/02/03(金) 07:54:07
-
車でのアクセスもこれからどうなるか。
なにしろ高齢化で免許返上も増えていく。
イオンも業績が悪くなってきているしね。
-
- 444
- 2017/02/03(金) 07:57:39
-
>>441
城下町云々に関しては市長からしてそうよ。
震災で立ち消えになったが桜山の店を壊してお堀にする話を推進しようとしていたわけで。
観光のためにお城中心の街づくりをすると。
-
- 445
- 2017/02/03(金) 08:37:04
-
>>437-438
サンキュ、そうなんだ。
観光都市と呼ばれるところは全国にいっぱいあるけど圧倒的な観光資源に恵まれているところって
そんなに多くないように思うけどね。
観光都市って街中の道や川とか水周りなんかがきれいなイメージあるな
-
- 446
- 2017/02/03(金) 09:02:36
-
盛岡市内で子ども食堂やってるところ知りませんか?たまにはお金かかってもいいので
他のお子さんたちと楽しみながら夕食たべさせてやりたいと思ってます。
-
- 447
- 2017/02/03(金) 09:08:49
-
>>446
子ども食堂の意義を知っていますか?
普通の食堂に行くか、おうちで作ってあげてください。
-
- 448
- まいね
-
まいね
-
- 449
- 2017/02/03(金) 09:23:43
-
何様?
-
- 450
- 2017/02/03(金) 09:42:08
-
>>444
その人この掲示板の話だと思ってるから
-
- 451
- 2017/02/03(金) 09:47:13
-
>>446
こども食堂がどういうものだと認識してるのか聞きたい
-
- 452
- 2017/02/03(金) 10:33:30
-
>>446
インクル岩手ってNPOがたまに催してるみたい。
岩手でやってる子供食堂って、ここだけで材木町でやってるようだ。
イベント的に開催してるようだから、ググってNPOのHP調べてみるか
問合せしてみては?
-
- 453
- 2017/02/03(金) 11:06:22
-
思い込みの激しい人が多いね
-
- 455
- 2017/02/03(金) 12:37:49
-
まあでも、インクルいわても福祉系だし勘違いも仕方ないかも。
-
- 456
- 2017/02/03(金) 12:42:09
-
>>442
コンビニ経営者の話を聞くと、店の棚の配置換えと店員を新たに雇って間を置くだけで意外と簡単に払拭できるみたいよ。
-
- 457
- 2017/02/03(金) 12:42:43
-
レスの半数がマウンティングってのはどうかと思うなぁ
-
- 458
- 2017/02/03(金) 12:58:08
-
殿下二世に絡みにいく一部のあうも迷惑なのだが。
-
- 459
- 2017/02/03(金) 13:20:01
-
城下町云々言いだす人たちが全員老衰でいなくなれば区画整理しておわりとかいう
おまえの方こそ何様だって話だな。
-
- 460
- 2017/02/03(金) 13:34:36
-
マイカーが城下町に入ってくると駐車場やら区画整理やらで観光資源を壊す。思い切って歩行者のための空間にした方が観光アピールがはっきりできて、知名度上がるかもしれん。
車が便利なのは4号線沿いと前潟向中野本宮青山みたけで十分でしょ
-
- 461
- 2017/02/03(金) 13:40:31
-
大通りなんか指定許可車のみ通行可にできないものかね
-
- 462
- 2017/02/03(金) 14:06:09
-
>>459
たとえそんなことになっても区画整理する金は無いし
その前に旧城下部分も新たな区画が必要なほど区割りは乱れてはいない。
どちらかというと主要幹線道路を通せばいいだけだけど
ついでに言うと道路拡幅する金もあまりないので数十年後もこのままかと。
中心地区の道路整備計画的には本来5年以上前にできる計画のはずだった
梨木町の道路拡幅、クロステラス横の4車線拡幅
大沢川原の4車線道路整備をやっとあと2,3年で完成できるだろうという
道路予算の少なさ。
-
- 463
- まいね
-
まいね
-
- 464
- 2017/02/03(金) 19:40:36
-
何で怒鳴ってたのかわからないなら、学生風の客の方が悪いことしたのかもしれないな。
学生風の客の方が悪いことした可能性もありえるだろ。
-
- 466
- まいね
-
まいね
-
- 467
- 2017/02/03(金) 20:29:04
-
>>454
お金がかかってもいい、てとこに引っかかってるんだけど
-
- 468
- まいね
-
まいね
-
- 469
- まいね
-
まいね
-
- 470
- 2017/02/03(金) 21:11:14
-
しょ〜もない大喜利やめれ!
-
- 471
- 2017/02/03(金) 21:12:48
-
昔から伝わる文化の発祥源はあやふやだからデマって事もないだろ
このページを共有する
おすすめワード