facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 707
  • まいね
まいね

ここまで見た
  • 708
  •  
  • 2017/02/16(木) 07:30:13
あの〜、一応、
プラネタリウムは震災の起こるずっと前からあったよ(^-^;

ここまで見た
  • 709
  •  
  • 2017/02/16(木) 08:35:46
なんで郡山の話で盛り上がってんだよ

ここまで見た
  • 710
  •  
  • 2017/02/16(木) 08:54:45
原発なんかその土地に建てますって時点で利権や利益が動くんだけど。
>>706が震災や事故絡みでって意味に取っちゃったの?震災なんてどこにも書いてないのに(^-^;

ここまで見た
  • 711
  •  
  • 2017/02/16(木) 08:58:52
田舎者ほど他の田舎者馬鹿にする傾向があるけどまさにこの板それを表している、ああ俺うん、田舎もんだよ

ここまで見た
  • 712
  •  
  • 2017/02/16(木) 09:20:24
郡山市の人口密度は確か1平方キロメートルあたり450人
一方で山形市は660人くらい

山形市よりスカスカな密度で東北第二の都市なんだものね

ここまで見た
  • 713
  •  
  • 2017/02/16(木) 09:34:42
政治都市と経済都市が別々にあるってのもアメリカっぽくてかっこいいな。
山形も、庄内にも20万人くらいの都市があってもよかったんだけどな。

ここまで見た
  • 714
  •  
  • 2017/02/16(木) 13:00:09
三島通庸が県庁を山形に置いた時点で山形の運命は決まった。
酒田に置けば秋田県みたいに海沿いが発達したんだけどな。

ここまで見た
  • 715
  • まいね
まいね

ここまで見た
  • 716
  •  
  • 2017/02/16(木) 13:18:18
このスレでやるような話かよ。
山形には原発なんか造らないでくれりゃいいわ。廃棄物処理場もまっぴらごめん。

ここまで見た
  • 717
  • まいね
まいね

ここまで見た
  • 718
  •  
  • 2017/02/16(木) 13:32:07
ほろ、関係ない話ばっかりしてるからまた変なの湧いてきただろ。パターン化しすぎ。

ここまで見た
  • 719
  • まいね
まいね

ここまで見た
  • 720
  •  
  • 2017/02/16(木) 15:01:12
ここぞとばかりに他県の悪口。。。
何が楽しいのやら
同県出身者として恥ずかしい

ここまで見た
  • 721
  •  
  • 2017/02/16(木) 15:53:40
>>720
そう思うんなら最初からそう言えばいいんだ。一緒になって恥ずかしい書き込みすんな。

ここまで見た
  • 722
  •  
  • 2017/02/16(木) 18:19:30
雪若丸…

ここまで見た
  • 723
  •  
  • 2017/02/16(木) 18:20:06
だせえぇ

ここまで見た
  • 724
  •  
  • 2017/02/16(木) 18:21:58
雪若丸、私はいいと思います〜!

ここまで見た
  • 725
  •  
  • 2017/02/16(木) 18:25:40
つや姫と対になる名前としてはいいと思うけど、
これをはえぬきに替わる主力品種にしようとするとどうなんだろうね。
あんまり山形=雪若丸というイメージが定着しなさそうな。

ここまで見た
  • 726
  •  
  • 2017/02/16(木) 18:29:13
私は語呂がいいと思うよ
少なくとも団塊の世代とかお年寄りは好んでくれると思う
お金を持ってる世代だからね

ここまで見た
  • 727
  •  
  • 2017/02/16(木) 18:42:47
いくら新しい米の品種造っても
それを作る人が減っているというか、先細りしてるというか

ここまで見た
  • 728
  •  
  • 2017/02/16(木) 19:06:02
山形を代表するYouTuberってビーグルおじさんとBグルパイセンのどっちになるん?
有名な丸出し姉ちゃん(別格)みたいなあっち系は除いての話だけど

ここまで見た
  • 729
  •  
  • 2017/02/16(木) 19:12:38
>>694
そーなんだ シネマ旭のほうが先なんだ

昔々 シネマ旭の西側に日活ロマンポルノの映画館があって
おとなになったら観るぞと思った遠い昔の日

ここまで見た
  • 730
  • まいね
まいね

ここまで見た
  • 731
  •  
  • 2017/02/16(木) 19:59:47
作る人が減ってるなら集約化すればいいのに

ここまで見た
  • 732
  •  
  • 2017/02/16(木) 20:22:33
>>729
日活は駅前の白木屋の辺りのイメージだけど違った?
あと大映が七日町まねきねこの西側、松竹が山交ビルで、小便とゲロの匂いで臭かったのが御殿堰にあった宝塚

ここまで見た
  • 733
  •  
  • 2017/02/16(木) 20:23:17
雪若丸
一番買い物する主婦層に受けが良いと
知事がおっしゃったみたいだけと
その 主婦層 ってのが
男女共同参画と常々提言されていることを考えるとなんだか違和感

ここまで見た
  • 734
  •  
  • 2017/02/16(木) 20:34:49
投票は2位だけどアンケートその他を踏まえ決定って、投票の意味あったんかい

ここまで見た
  • 735
  •  
  • 2017/02/16(木) 20:37:38
>>712
DID人口、可住地面積とか知ってるか?
旧郡山の人口約195,000人、面積56平方キロメートル、人口密度約3,500人。
山形が例えば周辺市町村合併で人口増の割に今の2倍、3倍の面積になると、密度300人以下ぐらいになるかも。

つまり、仙台や盛岡も同じだけど、ほぼ居住してない周辺の山など土地全部足した全面積で
人口を割った数字って、実はあまり意味ないの、それが平均ってだけで。
特に平成の大合併後はね。

ここまで見た
  • 736
  •  
  • 2017/02/16(木) 21:25:41
踏まえた「その他」ってなんすかね
具体的に発表できない何かだろうけど

ここまで見た
  • 737
  • まいね
まいね

ここまで見た
  • 738
  •  
  • 2017/02/16(木) 22:30:26
丸いらねえ
雪若の方が高級感ある気がする

ここまで見た
  • 739
  •  
  • 2017/02/16(木) 22:31:40
つや姫より安いの?

ここまで見た
  • 740
  •  
  • 2017/02/16(木) 22:42:18
なんか夕方のニュースではつや姫とはえぬきの間くらいのグレードとか言ってたような気が

ここまで見た
  • 741
  • まいね
まいね

ここまで見た
  • 742
  • まいね
まいね

ここまで見た
  • 743
  •  
  • 2017/02/16(木) 23:39:18
そもそも米喰って
糖尿病になりそうで
嫌だな〜

ここまで見た
  • 744
  • まいね
まいね

ここまで見た
  • 745
  • まいね
まいね

ここまで見た
  • 746
  •  
  • 2017/02/17(金) 02:42:57
ダサさと語感の悪さが際立っていた、はえぬき、どまんなか、の選定も、選定爺の、しゃれた名前はこっぱずかしいかなんかで、下位の名前になってたような。
まあ、中学高校の時の「生徒自治」レベルの民主主義教育に拘束されている感じがするな。

ここまで見た
  • 747
  •  
  • 2017/02/17(金) 03:43:10
>>742
ねー。「主な購入層の20〜50歳女性の投票が、1位と2位で拮抗していたので2位に決めました!」
って、2位が1位を大きく引き離してた、とかなら分かるけど、拮抗してただけなら素直に1位に決めろよって感じ。
「つや姫の弟分的な存在のコメに〜」とか言ってたから、最初から出来レースだったんじゃないのかなー。

ここまで見た
  • 748
  •  
  • 2017/02/17(金) 05:51:48
つや姫・つや太郎的な発想だからな

ここまで見た
  • 749
  •  
  • 2017/02/17(金) 06:53:00
投票1位をそのまま採用なら選考委員会はいらないだろ。
投票結果とマーケティング戦略などなどのバランスを考えるのが仕事なんだから。

ここまで見た
  • 750
  •  
  • 2017/02/17(金) 06:57:46
プリンスや王子選ばなくて良かったよ

ここまで見た
  • 751
  •  
  • 2017/02/17(金) 07:39:31
でも何で山形に関係ない名前にするんだ?
名前の由来なんて誰も気にしないんだから、インパクトや語呂合わせで遊んだ方がいいんだよ
例えば庄内米を全面にだして「もっけだの〜」「せばの〜」「まぐまぐでう」「だだちゃ米」とか
どうしても「雪若丸」なら「雪若丸でした」の方が山形らしくてインパクトがある

ここまで見た
  • 752
  • まいね
まいね

ここまで見た
  • 753
  •  
  • 2017/02/17(金) 08:16:11
名前は山形に関係ない方がいいんだよ。
ゆくゆくは全国で作付けするんだから。
ヒロシは「おしんちゃん」推しだったけど、ミエコが選んだ「つや姫」で正解だったじゃん。
今では他県でも山形産の種籾でつや姫を作っている。

ここまで見た
  • 754
  •  
  • 2017/02/17(金) 08:58:21
候補が列挙された段階で、もうどれ選んでもセンス無いのはわかってただろ。

ここまで見た
  • 755
  •  
  • 2017/02/17(金) 09:01:26
そういう意味ではあの中からどうしても選ばなければいけなかったのなら一番マシだったのかな

ここまで見た
  • 756
  •  
  • 2017/02/17(金) 11:03:52
>>748
>つや太郎
ああ コレでいいわ!
>>748
「雪若丸だず!」でも良いかもしれないね

ここまで見た
  • 757
  • 756
  • 2017/02/17(金) 12:59:18
ゴメン下は
>>751さんへのアンカミス

砂時計アラームタイマー
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード