facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 473
  •  
  • 2017/01/11(水) 19:56:30
日立、常陸太田からいわきに来る??

ここまで見た
  • 474
  •  
  • 2017/01/11(水) 20:03:24
規模は春日部イオンくらいと言われてたからこんなものじゃないの?

>>473
内原に行くだろうな

ここまで見た
  • 475
  •  
  • 2017/01/11(水) 20:23:40
イオンは2年連続赤字
https://this.kiji.is/191849654766962172?c=110564226228225532

ここまで見た
  • 476
  •  
  • 2017/01/11(水) 20:36:25
ハニーズとGUは入りそう。

ここまで見た
  • 477
  •  
  • 2017/01/11(水) 20:57:58
興味があるのはシネコンだけ
あとはどうでもいい

ここまで見た
  • 478
  •  
  • 2017/01/11(水) 21:06:10
>>472
それ俺の!


一二三屋が入らないなら行かないな

ここまで見た
  • 479
  •  
  • 2017/01/11(水) 21:24:28
酒の石川 やまや 入ればええや

やっぱりテナント料高いんだな有名テナント逃げなきゃええけど

ここまで見た
  • 480
  •  
  • 2017/01/11(水) 21:35:11
やまやはイオンの子会社だったか関連会社だったかだから入るんじゃねぇ

ここまで見た
  • 481
  •  
  • 2017/01/11(水) 21:39:12
まぁ、シン・エヴァより早く出来てくれるんだったら
それでいいかなー

ここまで見た
  • 482
  •  
  • 2017/01/11(水) 21:43:04
商圏は50?圏内、南は日立、常陸太田両市、西は白河市の一部、北は田村市の一部と双葉郡川内村、田村郡小野町などを想定
してるのに規模は内原の2/3か・・・

ここまで見た
  • 483
  •  
  • 2017/01/11(水) 21:44:29
イオンに地元企業はいらないよ
水戸内原やひたちなかに入ってるテナントが欲しい

ここまで見た
  • 484
  •  
  • 2017/01/11(水) 22:02:24
ここまでやって出店取りやめってありえるの?

ここまで見た
  • 485
  •  
  • 2017/01/11(水) 22:14:22
なくはない

ここまで見た
  • 486
  •  
  • 2017/01/11(水) 22:21:56
入居できても、契約更新時にテナント料払いきれなくなって追い出されるパターンかも
平のイオンとかわりとそんな感じらしい

ここまで見た
  • 487
  •  
  • 2017/01/11(水) 22:50:20
まだ入れ物が出来てないから、撤退する可能性も無くはないと感じる

ここまで見た
  • 488
  •  
  • 2017/01/11(水) 22:53:52
一番入って欲しいのは、行政サービス。
土日にわざわざ平に、しかもラトブなんかに行くのは非常に面倒くさい。

ここまで見た
  • 489
  •  
  • 2017/01/11(水) 23:25:51
お魚市場、水族館、お風呂とショッピングモール?タウン?の町、小名浜か。
客層がスゴイんだろうな、朝から深夜まで。

ここまで見た
  • 490
  •  
  • 2017/01/11(水) 23:26:23
ど田舎から街に出てくるのは大変だろうが
ど田舎に住んでる宿命だあきらめろ

ここまで見た
  • 491
  •  
  • 2017/01/11(水) 23:57:53
免許更新もイオンになんのかな?

ここまで見た
  • 492
  •  
  • 2017/01/12(木) 00:43:16
内原イオンも色々あるもんね。そういうサービス
郵便局入ってほしい。小名浜の郵便局駐車場怖いし。

ここまで見た
  • 493
  •  
  • 2017/01/12(木) 00:44:58
地元テナントだらけなら、エブリアと何ら変わらん。
だから、イオンとしてはこの位強気の設定で良いと思う。

ここまで見た
  • 494
  •  
  • 2017/01/12(木) 02:13:21
ゆれ

ここまで見た
  • 495
  •  
  • 2017/01/12(木) 02:17:11
揺れたね。

ここまで見た
  • 496
  •  
  • 2017/01/12(木) 05:29:50
スポーツdepoと大きめのペットショップお願いします

ここまで見た
  • 497
  •  
  • 2017/01/12(木) 05:58:34
>>492
郵便局はいってほしいです。

ここまで見た
  • 498
  •  
  • 2017/01/12(木) 06:50:50
>>488
僕は福島臨海鉄道の小名浜駅か小名浜バスターミナルがほしい。

あ、でも、福島臨海鉄道が再旅客をやらないとダメか。

ここまで見た
  • 499
  •  
  • 2017/01/12(木) 07:24:24
>>498
小名浜バスターミナルはいいね
高速バスの始発を小名浜にしてほしい!
どうせ鹿島の車庫まで回送してるんだからその分客扱いでいいでしょ
いわき市内の遅れを引きずらないようにダイヤを工夫してくれれば
震災前あったアクアマリン始発の福島線なんか便利だったんだけどなー

ここまで見た
  • 500
  •  
  • 2017/01/12(木) 08:35:33
大黒屋の宝くじ一等10億出たってよ!久しぶりの大当たり
当たったひと、おめでとう!

ここまで見た
  • 501
  •  
  • 2017/01/12(木) 09:00:45
他所からも買いに来るからいわきの人が当たったかはわからない

ここまで見た
  • 502
  •  
  • 2017/01/12(木) 10:54:52
>>474
>>477
春日部クラスならウルティラ期待できるな

ここまで見た
  • 503
  •  
  • 2017/01/12(木) 11:17:48
いわき市はもっと人をあと2倍増やさないと発展しない。人口流入図れ。中華でもベトナムでもインドでも迎え入れろ。
小名浜がキムチ臭くなっても良し湯本がブラジル区画にも賛成!ドンドン迎え入れる

ここまで見た
  • 504
  •  
  • 2017/01/12(木) 12:07:10
無計画乙

ここまで見た
  • 505
  •  
  • 2017/01/12(木) 12:20:26
>>503
フラダンスからサンバになってしまう

ここまで見た
  • 506
  •  
  • 2017/01/12(木) 12:27:47
正直、復興支援目的でモール作るって言ってたけど 
エブリアとあんまり変わんないんだったら 
エブリアを再開発して、複合施設作った方がいい気がする。

ここまで見た
  • 507
  •  
  • 2017/01/12(木) 12:33:00
>>506
わかるでも土地が狭い

ここまで見た
  • 508
  •  
  • 2017/01/12(木) 12:48:40
>>507
あの辺一帯の地名を鹿島町エブリア1丁目から8丁目にしたら、解決!

ここまで見た
  • 509
  •  
  • 2017/01/12(木) 12:53:12
>>506
復興支援目的ではなく防波堤目的なだけだから…

エブリア再開発は同意

ここまで見た
  • 510
  •  
  • 2017/01/12(木) 13:04:29
これとかどうなったんだろう、水面下で進んでいるのか?
http://s.eximg.jp/exnews/feed/Gekisaka/Gekisaka_180952-180952-fl_1.jpg
https://twitter.com/yuukapapa/status/684018384875327488

ここまで見た
  • 511
  •  
  • 2017/01/12(木) 13:28:33
たっぷり庵入って欲しい

ここまで見た
ここまで見た
  • 513
  •  
  • 2017/01/12(木) 15:40:27
>>498
通常の旅客営業はダメでも、行楽時期やイベントに合わせて定期的に臨時列車の乗り入れなんてできないものかね
今の終点とバスターミナル跡地が近接してるからバスとまとめて作れれば面白い

ここまで見た
  • 514
  •  
  • 2017/01/12(木) 15:55:59
あめりか亭だったところにスマートETCに繋がる道路ができるって噂聞いてきたんですけど、単なる願望ですかね?

ここまで見た
  • 515
  •  
  • 2017/01/12(木) 16:03:50
>>512
ありがとう、進んでいるようで安心、楽しみ
>>514
小名浜道路のICができる
http://www.pref.fukushima.lg.jp/site/portal/56-10.html

ここまで見た
  • 516
  •  
  • 2017/01/12(木) 16:16:18
>>515
マジでしたか
イオンモールまで車で15分てところですかね
小名浜住みの人は便利になるね

ここまで見た
  • 517
  •  
  • 2017/01/12(木) 16:16:32
>>515
マジでしたか
イオンモールまで車で15分てところですかね
小名浜住みの人は便利になるね

ここまで見た
  • 518
  •  
  • 2017/01/12(木) 16:21:53
Wi-Fi不安定で二重書き込みすんません

ここまで見た
  • 519
  •  
  • 2017/01/12(木) 16:44:15
>>367
いわきは健康保険料も高いよ。
元々神奈川県相模原市に住んでいたけど、いわきに来て1.5倍ぐらいになった気がする。

ここまで見た
  • 520
  •  
  • 2017/01/12(木) 18:03:51
10億円でたね 爆買いしてたあっちの人か?

ここまで見た
  • 521
  •  
  • 2017/01/12(木) 18:27:50
エブリアが再開発して 
映画館を併設した複合施設が出来ればいいのにと思う。 
あんまり言うと「郊外映画館厨」って言われるから言いたくないけど 
わざわざ小名浜まで行って映画見るんだったら
エブリア付近に在ったほうが、便利でいい気がする。

ここまで見た
  • 522
  •  
  • 2017/01/12(木) 18:51:27
>>519
いわきは高いほうかもしれないけど、
相模原は安すぎ。
20万人以上の市で安い方から5位以内じゃない?

ここまで見た
  • 523
  •  
  • 2017/01/12(木) 19:45:43
>>503
今ドイツを筆頭にEUで移民問題がえらい事になってるの知らんのか?

ここまで見た
  • 524
  • まいね
まいね

砂時計アラームタイマー
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード