facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 376
  •  
  • 2017/01/16(月) 03:09:43
>>370
東京の有名店ってどこ?
東京で食ってみたいから教えて教えて

ここまで見た
  • 377
  •  
  • 2017/01/16(月) 10:18:17
>>376
渋谷の牛かつ もと村

ここまで見た
  • 378
  •  
  • 2017/01/16(月) 12:28:27
三井ガーデンホテルにNOW バローロに、赤ん坊連れのカップル。アリかな?生後4、5ヶ月。

ここまで見た
  • 379
  •  
  • 2017/01/16(月) 12:54:46
店側が良いと言えば良いだろうけど、個人的にはいて欲しく無い
申し訳ないけど隣り合わせになったら席替えしてもらう
理由は、大人だけで楽しみたいのにこんな場所にまで連れてくるなよ、雰囲気台無しって思うから

ここまで見た
  • 380
  •  
  • 2017/01/16(月) 16:55:55
赤ん坊連れのカップルはもはや家族連れって言うんやで
いつまで恋人気分なんじゃ

ここまで見た
  • 381
  •  
  • 2017/01/16(月) 17:27:48
>>380
カップルが夫婦でない可能性あれば家族ではない

ここまで見た
  • 382
  •  
  • 2017/01/16(月) 18:21:38
可能性があればいいのか(呆然)

ここまで見た
  • 383
  •  
  • 2017/01/16(月) 18:41:35
三井ガーデンホテルは結構隣部屋の音聞こえてきた記憶

ここまで見た
内縁だって家族やで

ここまで見た
  • 385
  • まいね
まいね

ここまで見た
  • 386
  •  
  • 2017/01/16(月) 22:49:28
へっ!なんで人の事なんて気にするん?
しかも赤ちゃん、宝物やんか。皆で大事に見守ろうやないかい。

ここまで見た
  • 387
  •  
  • 2017/01/16(月) 23:10:19
>>386
俺もそう思う
逆にそれに嫌な顔する女が一緒だったらそこで終わり
でも夜遅くだったりまわりに気を遣えない人だったらうーん…とはなるかもね

ここまで見た
  • 388
  •  
  • 2017/01/17(火) 00:04:56
あの店に赤ん坊はちょっとな
個室でしかもランチなら、、とは思うがランチは年配御婦人だらけだからヒソヒソはされるだろうよ

ここまで見た
  • 389
  •  
  • 2017/01/17(火) 01:45:15
赤ん坊連れがマナー違反、席に通されて端末いじるのは良いらしい。

ここまで見た
  • 390
  •  
  • 2017/01/17(火) 01:51:14
端末も弄れないとか試験じゃねーんだからww
周りに気を使うくらいなら同じような人が集まる店行っといたほうが
本人らも店側も他の客も無駄な神経使わないんじゃね

ここまで見た
  • 391
  •  
  • 2017/01/17(火) 02:00:45
川越シェフのお店なら子供連れとか追い返されそう

ここまで見た
  • 392
  •  
  • 2017/01/17(火) 04:34:13
>>377
肉に火が通ってなさ過ぎてワロタ
うちから一番近いの新宿店だから今度行ってみようかしら

ここまで見た
  • 393
  •  
  • 2017/01/17(火) 10:33:07
>>392
結構うまいからオススメだ。
何より仙台では一般的に食べない料理だから新鮮な体験だった。

ここまで見た
  • 394
  • まいね
まいね

ここまで見た
  • 395
  •  
  • 2017/01/17(火) 11:36:32
んー
「何もかもダメ」がありえんのと同じで、「何でもOK」ってのもまたありえんかな。
結果的に周囲の雰囲気をブチ壊して殺伐とさせてしまったのでは、良くて
「赤ん坊だから仕方がない」

それじゃ赤ん坊が地震や台風と同じ扱いで「災害レベルの生き物」になっちゃう。
それでも連れてくるってなると、赤ん坊がどうこうというより単なる親のエゴよ。
成長してそういうお店に連れて行ける年になるまでわずか数年を、なぜ待てない?

連れてった親にとってもトラウマになるだろうから、子供が物心ついても食事に行くだけで
ものすごくピリピリした雰囲気になり、幼い子供にとってもトラウマになったりする。
結果、誰にとっても何もいい事が無いんだよね。

ここまで見た
  • 396
  • まいね
まいね

ここまで見た
  • 397
  •  
  • 2017/01/17(火) 11:41:00
>>393
有益な情報有り難う!!!

ここまで見た
  • 398
  •  
  • 2017/01/17(火) 11:41:37
それをわかってるから質問したんじゃない?
個室、子連れOKをうたってる店は他にもあるのに

ここまで見た
  • 399
  •  
  • 2017/01/17(火) 11:44:49
おいおいウェスティンじゃなくビジホの三井ガーデンやど

ここまで見た
  • 400
  • まいね
まいね

ここまで見た
  • 401
  • まいね
まいね

ここまで見た
  • 402
  •  
  • 2017/01/17(火) 12:15:11
赤ちゃんって割と静かなもんだよ。

うるさいのは2歳〜幼稚園ぐらいかなw歳

ここまで見た
  • 403
  • まいね
まいね

ここまで見た
  • 404
  •  
  • 2017/01/17(火) 12:50:26
>>396>>401
周りの問題だけでなく、連れてく親も結果的に気まずい思いしちゃうもんなのよ。

前にファミレスで子供が大騒ぎしてるママ友の会の隣の席になったことがあった。
まー店の方でお断りしてるわけでも無いし、元よりファミレスだから多少やんちゃな子供がいるのは仕方がない、
ただこっちのテーブルで話し声も聞えないレベルだと難があったので、店員にお願いしてこちらの席を少し離れた
とこに移してもらった。

少し離れれば気になるほどでも無いし、あとはご自由に…と思ったが、静まり返ったママ友の会の
皆さんはそそくさと帰ってしまった。
別に誰が悪いわけでも無いし、むしろ周りを気にしないといけないママさん達は大変だなと思ったよ。

ファミレスでコレなんだから、それ以外の店だともっと大変だと思う。
せめてファミレスでキッズルーム的なブースを設ければ、最初からそこに行くって選択肢もあるだろうけど、
現状そういう店ほとんど無いからね。

ここまで見た
  • 405
  •  
  • 2017/01/17(火) 13:55:50
>>403
大した事ないだろ
子供がいても許容範囲内

たまに行く店じゃないぞ

ここまで見た
  • 406
  • まいね
まいね

ここまで見た
  • 407
  • まいね
まいね

ここまで見た
  • 408
  • まいね
まいね

ここまで見た
  • 409
  •  
  • 2017/01/17(火) 18:12:50
お酒を提供する雰囲気重視の店に子連れはちょっとねー

ここまで見た
  • 410
  •  
  • 2017/01/17(火) 18:24:52
三井ガーデンの中の店だから宿泊者もくるんだぞ
シェヌーだって喜んで受け入れてるのに

ここまで見た
  • 411
  • まいね
まいね

ここまで見た
  • 412
  •  
  • 2017/01/17(火) 18:27:51
お店の意見じゃなく、居合わせた客からの感想しかわからないよね
周りの人にどう思われても良いなら連れて行けば良いじゃん、しつこい

ここまで見た
  • 413
  • まいね
まいね

ここまで見た
  • 414
  •  
  • 2017/01/17(火) 18:30:36
居酒屋の子連れOKの店も、店は良いと言っても客は行きたくないってのあるしね
何で子どもの顔見ながら酒飲まなくちゃいけないのかって

ここまで見た
  • 415
  • まいね
まいね

ここまで見た
  • 416
  •  
  • 2017/01/17(火) 18:36:45
と、言うか>>378本人なの?

ここまで見た
  • 417
  •  
  • 2017/01/17(火) 18:37:57
俺は違うけど
お前ら常識持てよ

ここまで見た
  • 418
  •  
  • 2017/01/17(火) 18:39:15
許容出来る人と出来ねぇ人がいて、そんな事どっちでもイイって思うオレみたいなのもいる。ってだけだよ。

ここまで見た
  • 419
  •  
  • 2017/01/17(火) 18:43:01
>>413
店に確認したの?

ここまで見た
  • 420
  •  
  • 2017/01/17(火) 19:01:46
何がそこまで必死にさせるの?

ここまで見た
  • 421
  •  
  • 2017/01/17(火) 19:16:00
どこにでも子連れ、しかもベビーカーに乗せるくらい小さい月齢の赤ん坊を寒い中とか人混み夜まで連れている人が多くてイライラするから

親だって楽しみたいって、子どもは可哀想だ馬鹿じゃないのかって思うから

ここまで見た
  • 422
  •  
  • 2017/01/17(火) 19:35:16
子ども連れをやたらと目のかたきにするやついるからな

ここまで見た
  • 423
  •  
  • 2017/01/17(火) 19:44:20
子供欲しかったけどできなくて逆恨みしてるとか?

ここまで見た
  • 424
  • まいね
まいね

ここまで見た
  • 425
  •  
  • 2017/01/17(火) 19:49:49
お笑いライブとか寄席がたまに来ると楽しみだけど、小学生低学年以下の子供がいると萎える
大人の楽しみに子供を連れ回しても、子供も周囲もしんどいだけ

ここまで見た
  • 426
  •  
  • 2017/01/17(火) 19:53:06
格式有って子供NGの店
仙台にある?

ここまで見た
  • 427
  •  
  • 2017/01/17(火) 20:00:49
自分が子供の頃は20時過ぎたらもう眠たくなってるのに
23時に国分町近辺歩いてる子供とかいたりして少し呆れる

フリック回転寿司
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード