facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 104
  •  
  • 2016/11/08(火) 17:07:37
いや、それはすき家側の踏み切りですよ

ここまで見た
  • 105
  •  
  • 2016/11/09(水) 11:25:14
>>104
そっちだったか?
ところでこないだポストにNHKから世論調査依頼のハガキ入ってたんだがコレやらなきゃいけないの?
金とかくれるの?

ここまで見た
  • 106
  •  
  • 2016/11/10(木) 00:55:01
まずは本当にNHKからの依頼なのかをハガキ以外から問い合わせ番号を調べて聞くがよろし
詐欺られてカモられたらたまらない

ここまで見た
  • 107
  •  
  • 2016/11/11(金) 08:22:39
>>106
本当にNHKみたいだが1000円のクオカードで個人情報出す程単純じゃない

ここまで見た
  • 108
  •  
  • 2016/11/13(日) 21:30:18
NHKめ金使い放題だからって世論調査にどんだけ大金かけてるんだよ。

ここまで見た
  • 109
  •  
  • 2016/11/13(日) 22:38:58
NZ地震あったけどまた日本にドカンと来るかね
数日前の朝の震度4といい数週間前の夕方の 緊急地震速報といい…こわいお

ここまで見た
  • 110
  •  
  • 2016/11/14(月) 01:57:13
宮城県沖地震クラスはあと30年は来ないんじゃね

ここまで見た
  • 111
  •  
  • 2016/11/14(月) 02:35:35
まぁプレートは動き続けてるし、いつ巨大地震が来てもいいように備えはしてないとね

ここまで見た
  • 112
  •  
  • 2016/11/14(月) 02:40:00
んだね

ここまで見た
  • 113
  •  
  • 2016/11/14(月) 06:23:07
取り敢えず備蓄用の水、追加でポチった
飲料水はまあ一週間持つとして、心配なのはトイレ用の水
風呂の水溜めとくしかない
また近所の井戸のお世話になるか
多賀城は七ヶ宿ダムとかから水道きてるから、途中で配管に何かあるとまた大規模断水するんだろうなあ

ここまで見た
  • 114
  •  
  • 2016/11/14(月) 09:38:01
震災の時、トイレ用の水は中学校まで汲みに行ってたなぁ
当初はガソリンが無くて自転車で行ってた
行きはともかく帰りは乗って帰れないから重たい水をくくりつけてバランスとりながらそろそろと自転車を30分かけて押して帰ってたのは忘れられない思い出

ここまで見た
  • 115
  •  
  • 2016/11/14(月) 09:41:41
中学校まで

中学校のプールまで

ここまで見た
  • 116
  •  
  • 2016/11/14(月) 12:41:16
そのプールの隣に非常用のコンテナありましたよね?何か使ったのか?

ここまで見た
  • 117
  •  
  • 2016/11/14(月) 15:51:59
とりあえず灯油とガソリンは切らさないしとく

ここまで見た
  • 118
  •  
  • 2016/11/16(水) 02:14:25
3.11の時に役にたったのはヘッドライトだね!皆も買ってた方が良いよ
もち変えの電池もね

ここまで見た
  • 119
  •  
  • 2016/11/17(木) 09:42:16
多賀城高校近くのセブンて工事中?
無くなったりしないよね?

ここまで見た
  • 120
  •  
  • 2016/11/18(金) 01:07:55
ソニー付近にいるんだけど、なんか外臭い…海の匂い?

ここまで見た
  • 121
  •  
  • 2016/11/21(月) 11:40:34
消防車6台くらい産業走ってったけど火事?

ここまで見た
  • 122
  •  
  • 2016/11/22(火) 03:13:57
映画『この世界の片隅に』のプロデューサーの丸山正雄さんは塩釜出身だそうですが、
何歳まで住んでいたのかわかる資料ってありますかね。
出典なくても、もしご存じの方いれば教えてほしいです。

ここまで見た
  • 123
  •  
  • 2016/11/22(火) 06:20:41
え、さすがに多賀城震度1はなくない?

ここまで見た
  • 124
  •  
  • 2016/11/22(火) 06:23:07
みんな津波気をつけてね!

ここまで見た
  • 125
  •  
  • 2016/11/22(火) 06:35:40
やっぱりきたねNZの後に
あー嫌だ動悸がする

ここまで見た
  • 126
  •  
  • 2016/11/22(火) 06:41:26
NZ→震度5弱てことは本震くる…?

ここまで見た
  • 127
  •  
  • 2016/11/22(火) 08:47:48
多賀城全域避難指示だって。
とりあえず高台行ってくる

ここまで見た
  • 128
  •  
  • 2016/11/22(火) 08:54:05
全然情報が無いんだけど津波が来ているとこあんの?

ここまで見た
  • 129
  •  
  • 2016/11/22(火) 09:05:03
砂押川の逆流凄かったって?
家族のTwitter情報

ここまで見た
  • 130
  •  
  • 2016/11/22(火) 09:27:21
学院の裏通ったら避難の車の路駐だらけ
通行の邪魔なんだけど、他に場所ないのかな

ここまで見た
  • 131
  •  
  • 2016/11/22(火) 17:37:04
2011年
2月22日 ニュージーランドでM6.3の地震

3月9日 宮城県で震度5弱

3月10日 塩釜神社帆手祭り

3月11日 東日本大震災

2016年
11月13日 ニュージーランドでM7.8とM6.2の地震

11月22日 福島沖でM7.4の地震

11月23日 塩釜神社新嘗祭初穂曳

ちょっと気になっただけ

ここまで見た
  • 132
  •  
  • 2016/11/22(火) 18:16:55
>>131
ちょっ、お前・・・

ここまで見た
  • 133
  •  
  • 2016/11/22(火) 18:34:45
神社の行事なんて毎月あるだろ・・・

ここまで見た
  • 134
  •  
  • 2016/11/22(火) 20:41:08
松島近辺でローカルの若い人がやってるBARなんてありますか?

ここまで見た
  • 135
  •  
  • 2016/11/22(火) 21:17:13
>噂のもとは「予言」、さらには「そういう予言があるらしい」という話であり、
>科学的な根拠がある「地震予知」ではありません。
http://did2memo.net/2016/11/22/jishin-fukushima-2016-11-22/


噂・デマ・地震雲 | 情報科学屋さんを目指す人のメモ
http://did2memo.net/category/life/jishin/jishin-rumor/

ここまで見た
  • 136
  •  
  • 2016/11/22(火) 21:32:38
すいません、
明日の松島の牡蠣イベント中止になってたりします?

ここまで見た
  • 137
  •  
  • 2016/11/22(火) 22:33:45
>>123
多賀城の震度計はたしか文化センターだから揺れが少なく出たんじゃないかな

ここまで見た
  • 138
  •  
  • 2016/11/23(水) 02:47:23
>>137
いや、今は役所の敷地内じゃないかな

R45の東側にもう一つ設置してもいいよね

ここまで見た
  • 139
  •  
  • 2016/11/24(木) 06:37:43
こんな早朝からこの程度で大地震みたいなでかい音出して緊急地震予報流すの止めて欲しいわ。心臓に悪い。。

ここまで見た
  • 140
  •  
  • 2016/11/24(木) 06:45:38
いやいや、結果的に小さかっただけでしょ
警戒するに越したことはないよ

ここまで見た
  • 141
  •  
  • 2016/11/24(木) 06:47:37
>>139
音は一応設定で止められるが、それだと緊急にならんよ。

ここまで見た
  • 142
  •  
  • 2016/11/24(木) 07:44:27
そっか、みんな強いなw
というか俺が急激な大音に弱いだけか。
なんかの精神病にそういう症状があったな

ここまで見た
  • 143
  •  
  • 2016/11/24(木) 09:14:15
>>141
防災無線の話じゃね?

ここまで見た
  • 144
  •  
  • 2016/11/24(木) 19:27:42
俺のは鳴る前に揺れたな

ここまで見た
  • 145
  • まいね
まいね

ここまで見た
  • 146
  •  
  • 2016/11/24(木) 20:59:03
その場でレシート確認しろ!

ここまで見た
  • 147
  •  
  • 2016/11/24(木) 21:47:14
確認もするときもあるが、そんな毎回チェックしないだろ。
気付いてしまったからこそムカツク訳で

ここまで見た
  • 148
  •  
  • 2016/11/24(木) 22:32:47
いや、値引きはチェックするよ

ここまで見た
  • 149
  •  
  • 2016/11/24(木) 23:06:02
頭の体操に消費税含めた総額がいくらになるか暗算してるよ

ここまで見た
  • 150
  •  
  • 2016/11/25(金) 07:54:03
>>145
あそこのコンビニ色々雑なんだよなw
6時開店のはずなのに6時過ぎても店の電気半分付いた状態で開店の準備してたりするし
1回休業みたいになった事もあったしちゃんとした人が集まらないのか集まってもいなくなるのか

ここまで見た
  • 151
  •  
  • 2016/11/25(金) 18:51:55
すみません。
牡蠣小屋ってやっぱり数時間待ちとか激混みですか?

ここまで見た
  • 152
  • まいね
まいね

ここまで見た
  • 153
  •  
  • 2016/11/25(金) 19:34:38
牡蠣祭りとかあったけど別に並ばないと思います

ここまで見た
  • 154
  •  
  • 2016/11/25(金) 19:52:10
北浜の100円ローソンあったところに何か建設中なにできるの?

フリックゾンビ
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード