facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 625
  •  
  • 2016/12/19(月) 08:31:01
謎の回転寿司推し

ここまで見た
  • 626
  •  
  • 2016/12/19(月) 08:43:32
完全に雪が解けた。

ここまで見た
  • 627
  •  
  • 2016/12/19(月) 09:55:33
解けてちょっと悲しい
あと営業開始したスキー場涙目だな

ここまで見た
  • 628
  •  
  • 2016/12/19(月) 10:03:04
暇だ……やることが無いのが悲しい

無闇に車使うのもガソリン減るし

ここまで見た
  • 629
  •  
  • 2016/12/19(月) 12:13:31
月曜から暇なのいいなぁ

ここまで見た
  • 630
  • まいね
まいね

ここまで見た
  • 631
  • まいね
まいね

ここまで見た
  • 632
  • まいね
まいね

ここまで見た
  • 633
  •  
  • 2016/12/20(火) 01:59:00
今年は全く荒れないせいでハタハタが全然捕れてないらしいね。

ここまで見た
  • 634
  •  
  • 2016/12/20(火) 08:51:10
http://www.nikkei.com/article/DGXLASFD19H3H_Z11C16A2L91000/?n_cid=TPRN0011
コメダ珈琲来るかもな

ここまで見た
  • 635
  •  
  • 2016/12/20(火) 10:44:45
鰰もう釣れない?
夜釣りなにか釣れないかなあ

ここまで見た
  • 636
  •  
  • 2016/12/20(火) 11:20:59
>>634
いいねー、シロノアール。

ここまで見た
  • 637
  • まいね
まいね

ここまで見た
  • 638
  •  
  • 2016/12/20(火) 21:27:38
秋田市はアマゾンプライムちゃんと翌日に着きますか?
前日AM注文じゃないと翌日着絶対は厳しいとかあったら教えて下さい

ここまで見た
  • 639
  •  
  • 2016/12/20(火) 21:40:19
>>638
まさにだいたいそんな感じ
大阪の倉庫とかだと翌日も厳しいこともある

ここまで見た
  • 640
  •  
  • 2016/12/20(火) 22:29:21
休日は、野菜作りと魚釣りで身体動かして、ついでに食料をゲット
できるようにしたい。
独身だったら、ある程度の稼ぎは確保できたから、そんな自由が効いたのに。
結婚してしまったから、もう食い潰されるだけだ。

ここまで見た
  • 641
  • まいね
まいね

ここまで見た
  • 642
  •  
  • 2016/12/20(火) 23:09:48
>>640
結婚して後悔してる?

ここまで見た
  • 643
  •  
  • 2016/12/21(水) 03:27:02
逃げ恥の恋ダンスアメリカ大使館ver
あれ秋田駅で撮影してるのか
なんでこっちきてんだ

ここまで見た
  • 644
  •  
  • 2016/12/21(水) 03:49:36
秋田駅近くのラーメン屋もしくは中華料理屋でおすすめは何かありませんか?
東口側のはほとんど行ったつもりですが西口側はまだ末廣ぐらいしか行けてないです

ここまで見た
  • 645
  •  
  • 2016/12/21(水) 05:36:45
すみたに

末廣と同じトコの店らしいけどこっちはゲキカラ系
人は選ぶかもしれん
個人的には3倍大盛+半チャーハン

ここまで見た
  • 646
  •  
  • 2016/12/21(水) 11:03:00
おいジュンク堂、改装後の営業は未定とか言ってんのか
残ってくれよお願いします

ここまで見た
  • 647
  •  
  • 2016/12/21(水) 15:51:50
市民市場内の中華料理屋まじおすすめ
麺物より飯物の方が俺は好きだけど

ここまで見た
  • 648
  •  
  • 2016/12/21(水) 15:54:54
逆に閉店となっていたタワレコ秋田が再出店の可能性もあるとか………(県内にタワレコ2店舗目は作る事は無いと言ってたが)
ジュンク堂が撤退したらブックスモアは何処から仕入れるんだよ………ジュンク堂が秋田OPA(仮称)へリニューアル後は出店不明とか。。。超意外だったわ。てっきり再出店するものだと……

ここまで見た
  • 649
  •  
  • 2016/12/21(水) 20:03:52
>>639
反応遅くなってすみません、即レスどうもありがとうございました
それなら余裕見て手元に欲しい48時間前にはポチった方が良さそうですね
物理的に無理って分かるけどプライムnow2時間着からの落差が激しすぎて悲しいw

ここまで見た
  • 650
  •  
  • 2016/12/21(水) 23:45:17
他の店消えてもいいからジュンク堂だけは生き残ってくれ頼む

ここまで見た
  • 651
  •  
  • 2016/12/21(水) 23:59:34
>>647
あの店って手形のいとくの手前に有った店でしょ。色々移転して今は市場か?

ここまで見た
  • 652
  •  
  • 2016/12/22(木) 00:18:17
>>642
後悔してる。
子供は可愛いが。
嫁の機嫌がコロコロ変わる。
怠け者で寝てばかりいる。
寄生虫、金食い虫という言葉が頭をよぎる。

ここまで見た
  • 653
  • まいね
まいね

ここまで見た
  • 654
  • まいね
まいね

ここまで見た
  • 655
  • まいね
まいね

ここまで見た
  • 656
  •  
  • 2016/12/22(木) 09:23:48
大曲からでもジュンク堂は最後の砦みたいなもので無くならないでほしい。何でもネットで買えるけど
実物見て買う楽しみもある。

ここまで見た
  • 657
  •  
  • 2016/12/22(木) 22:06:48
>>655
秋田は割りと堅い女が多いと思うけどな。
関西の女なんかと比べたら従順なのが多い感じがする。
普段、人前では勝ち気な女でも男と二人っきりになると甘えたり
セックスの話が好きな女は多いかも。
日本の女は大抵こういうタイプが多いから地域差はあまりないような・・・

ここまで見た
  • 658
  •  
  • 2016/12/22(木) 23:40:12
寝てばかりなら嫁さんのほうが疲れきってるんだろう

ここまで見た
  • 659
  •  
  • 2016/12/23(金) 00:33:39
普段からよく話し合い出来る環境づくりをば

ここまで見た
  • 660
  •  
  • 2016/12/23(金) 11:57:48
結婚って大変ですね・・・

ここまで見た
  • 661
  •  
  • 2016/12/23(金) 12:01:25
保戸野の海鮮丸?踏切で通行止めだったけど、事故?

ここまで見た
  • 662
  •  
  • 2016/12/23(金) 15:42:46
>>661
まじかよ
すごい近所だよ

ここまで見た
  • 663
  •  
  • 2016/12/24(土) 10:30:47
夕飯に、ほどほどに安い食堂やレストランのオススメお願いします。
きりたんぽと地鶏、うどん以外で秋田っぽい料理があると嬉しい。
珍しくなくても単に美味しいだけでももちろん良いです。
中学生連れなので居酒屋以外でお願いします。

正月明けに行くので雪は覚悟ですかね……。
盛岡側から車で向かうのは危険でしょうか?

ここまで見た
  • 664
  • まいね
まいね

ここまで見た
  • 665
  •  
  • 2016/12/24(土) 13:39:25
>>664
まあまあそんなカリカリしなさんな
そんな事言ったらなんにも質問できなくなるでしょ。ゆる〜く行こうね

禿げるぞ

ここまで見た
  • 666
  • まいね
まいね

ここまで見た
  • 667
  •  
  • 2016/12/24(土) 13:58:26
>>664
秋田はそんなテンプレあるんですかwワロタ

ここまで見た
  • 668
  •  
  • 2016/12/24(土) 14:51:48
>>652

オマエ オクサン ダイジニシロ

シゴト タイヘン デモ コソダテ モットタイヘン

ここまで見た
  • 669
  •  
  • 2016/12/24(土) 23:10:46
ネットで調べても本当の所は分からないからね。地元に住んでいる人の本当の情報を知りたいのは変でも何でもないだろ?食べログの情報よりタクシーの運ちゃんのオススメを信用するのと同じ。
聞く方ももう少し答えやすい質問をしたらいいんじゃね?予算とか希望の場所とかね。答えるのは義務じゃないから面倒くさいことはしないぞ、普通。

ここまで見た
  • 670
  •  
  • 2016/12/24(土) 23:31:18
ちなみに俺の情報な。
秋田はきりたんぽや比内地鶏なんかを扱っている有名店は高いだけで腕がいい店はほとんどない。川反辺りの小料理店で出す地元の食材を使った料理の方がよっぽどオススメだが、中学生連れなら行き辛い。
他県の街と同じで地元の人間はどこにでもあるチェーン店や回転寿司、ファミレスに行くのが多いし、中学生連れなら益々選択肢が限られる。美味しい食堂はあるが、わざわざ他県から来た人に勧めて良いのが迷うし、秋田市はラーメン店は多くてレベルは高いがそれを勧めるのも気が引ける。そもそも秋田は外食産業が苦労する土地柄で、昔からの傾向として比較的マシなのは飲みながら食べる店になる。

と、貴方が聞いている漠然とした質問に答えるならこうなる。これをなんの気なしに聞いて、「はい、そうですか」と無償に答える人がどのくらいいるかだな。
一々ネットで聞かないで自分で調べろと怒る人がいるのも当然だよね。秋田に限ったことではないよ。
だから、本当に聞きたいならもう少し考えて聞き方を考えような。

ここまで見た
  • 671
  •  
  • 2016/12/25(日) 00:59:38
秋田市でケーキ半額になる店教えてくれ
時間もな

ここまで見た
  • 672
  •  
  • 2016/12/25(日) 02:54:18
きりたんぽもうどんも外で食うと高いし普通に家で食うから外で食わないんだけど
それ以外に秋田市のソウルフード的なのって思いつかん

車に関しては慣れだからなんとも。秋田盛岡間なんて別に大したことないと思う
盛岡の方が気温低くて凍結するからこわいわ

ここまで見た
  • 673
  •  
  • 2016/12/25(日) 03:52:30
しょっつるとハタハタぐらいしか思いつかん
でもこの2つ子供は好かんだろうなぁ

ここまで見た
  • 674
  •  
  • 2016/12/25(日) 04:25:27
オランダせんべい 鏡せんべい

ここまで見た
  • 675
  •  
  • 2016/12/25(日) 04:28:52
サッカーって生で見るとおもしろい?
チケットいくらくらい?

ここまで見た
  • 676
  •  
  • 2016/12/25(日) 07:22:12
>>675
面白い。初めて生観戦するのが勝ち試合だったりしたら、病みつきになるかも。
チケット代はJ3ブラウブリッツ秋田なら、当日券1500〜2000円、前売りなら少し安い。

砂時計アラームタイマー
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード