facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 402
  •  
  • 2016/11/09(水) 01:08:17
風やばい屋根吹っ飛びそう

ここまで見た
  • 403
  •  
  • 2016/11/09(水) 01:24:26
またかよ

ここまで見た
  • 404
  •  
  • 2016/11/09(水) 08:14:04
>>398
たまーに女性で地元に残る人を見るけど、結婚相手を見つけられず子供を産まずに40…ってパターン大杉

ここまで見た
  • 405
  •  
  • 2016/11/09(水) 10:10:21
>>366はメゾン・ナカかな

ここまで見た
  • 406
  •  
  • 2016/11/09(水) 13:33:19
みぞれ雪 登場

ここまで見た
  • 407
  •  
  • 2016/11/09(水) 20:22:06
>>387
ABSラジオも生放送したり盛り上がったんじゃないの?

ここまで見た
  • 408
  •  
  • 2016/11/10(木) 05:55:41
>>397
イオンモール秋田のHMVかねえ。HMVは関東以外そんなに店舗多くないがイオンモール秋田にはある
http://www.hmv.co.jp/st/list/

ここまで見た
  • 409
  •  
  • 2016/11/10(木) 06:15:23
>>407
自分も肉フェス行ったがそこまで凄いゲスト居なかったしCLAP RADIOのパーソナリティの高田由香抜かせば秋田市在住のケースケ&マサのABSソング「もっと秋田が好きになる」が一番マシなレベル。
肉フェスは肉6店舗、餃子4店舗とかなり少なかったが会場が狭かったのであんなモンか!?6月普通に秋田市!?(肉フェス公式6/3-6/6で開催決まっていたが東京と福岡での食中毒の為福島・秋田・青森・新潟らが中止になった)
でやってたらもっと店出てたんじゃねえかな?今回の肉フェスの名称も「肉フェスVS餃子フェス 秋田」で会場の大曲や大仙市の名が一切出てないからな。
自分は肉3種、餃子3種ずつの計6種類食ったから出店10種は丁度良かったけどな。肉は牛タン・飲めるハンバーグ・カツレツ、餃子はトマトソース以外は全部食ったが特に不味いのは無かったぞ。牛タンは絶品だった。

イベントの方は明らかに10/30にイオンモール秋田で公開録音したタマリバ!で来県した準レギュラーの小林歌穂さんとゲストの安本彩花さんが来た時の方が大盛り上がりだった。

ここまで見た
  • 410
  •  
  • 2016/11/10(木) 09:40:16
長文おじさんやべーな

ここまで見た
  • 411
  •  
  • 2016/11/10(木) 09:51:02
途中で読むのアホらしくなってくるよな(笑)

ここまで見た
  • 412
  •  
  • 2016/11/10(木) 10:04:31
長文ばっかりかよこのオッサン

ここまで見た
  • 413
  •  
  • 2016/11/10(木) 12:36:20
県立図書館よく行くんだけど、図書館の裏の通りの一通を逆走する車必ず見かけるね。

ここまで見た
  • 414
  •  
  • 2016/11/10(木) 16:55:03
あたいは長文で熱い男は嫌いじゃないよ
行けなかったが状況がよく分かって読むだけで満足出来たで

熱い女子はいませんかあ
※ただし腐は

ここまで見た
  • 415
  •  
  • 2016/11/10(木) 17:49:21
このおっさんの文章は、内容についてはともかく、句点もないし、読みづらいから読む気がうせる

ここまで見た
  • 416
  •  
  • 2016/11/11(金) 01:34:25
突然現れては秋田disる連中よりはマシだと思うけどな

ここまで見た
  • 417
  •  
  • 2016/11/13(日) 06:22:36
土崎港北にある、ニシキが今日で閉店か…

ここまで見た
  • 418
  •  
  • 2016/11/13(日) 08:18:09
土崎がものすごい勢いで廃れていくな

ここまで見た
  • 419
  •  
  • 2016/11/13(日) 08:34:07
フレスポ土崎もごみだしなあ・・・

ここまで見た
  • 420
  •  
  • 2016/11/13(日) 18:07:41
せっかく良い名所になった途端に終わっちまったうどん自販機が痛かったなぁ
生き残ったとはいえ、あれは外にあって24時間使えないと意味がない
なんて言っても老朽化で仕方ない事なのだけどもさ

ここまで見た
  • 421
  •  
  • 2016/11/13(日) 18:53:27
>>417
あそこはニシキの前から店の入れ替わり激しいしそもそもまずい

ここまで見た
  • 422
  •  
  • 2016/11/14(月) 08:20:34
>>421
ニシキはうるとらになります。

ここまで見た
  • 423
  •  
  • 2016/11/14(月) 19:45:25
スーパームーンきれいだなー

ここまで見た
  • 424
  •  
  • 2016/11/14(月) 21:07:06
見れていいなー
見たかったよ

ここまで見た
  • 425
  •  
  • 2016/11/14(月) 22:15:53
雲の隙間から今でも見えてるよ
出始めが一番凄かったけど

ここまで見た
  • 426
  •  
  • 2016/11/16(水) 01:05:32
この世界の片隅に見たいけどやらないんだなこれが

ここまで見た
  • 427
  •  
  • 2016/11/16(水) 09:41:34
タイヤ交換めんどくせー
F1のピットストップくらい早ければいいのになー

ここまで見た
  • 428
  •  
  • 2016/11/16(水) 09:50:11
ピコーン!!
ドライブスルー型のタイヤ交換屋を作ればいいんじゃね?

ここまで見た
  • 429
  •  
  • 2016/11/16(水) 11:56:32
>>428
流行るな やってみてくれ

ここまで見た
  • 430
  •  
  • 2016/11/16(水) 12:33:29
タイヤの積み下ろしに時間かかるだろ

ここまで見た
  • 431
  •  
  • 2016/11/16(水) 14:28:42
フォーラスは客の気配が全くしないからなー
ってかゲーセンとか作っても無駄だと思う若い子いないし

駅にTSUTAYA、ゲオ、大型電気店、若者向けのデートスポットを作ればいいのに
よりによってクリニックだもんな終わってるぜ
アニメイトが生きてるのが奇跡

ここまで見た
  • 432
  •  
  • 2016/11/16(水) 19:53:41
明桜てかてかとヤフーニューストップに出てて草生える

ここまで見た
  • 433
  • まいね
まいね

ここまで見た
  • 434
  •  
  • 2016/11/16(水) 20:27:04
秋田のホコリに対してひどいぞ

ここまで見た
  • 435
  •  
  • 2016/11/16(水) 20:30:26
そうか、ホコリだったか

ここまで見た
  • 436
  •  
  • 2016/11/16(水) 21:07:40
秋田県もドワンゴと絡んでたな。東京でやった移住促進イベントの成果あったのか?

ここまで見た
  • 437
  •  
  • 2016/11/16(水) 22:35:44
kwsk

ここまで見た
  • 438
  •  
  • 2016/11/17(木) 10:54:04
ニコ動のやつはひどかったね
せめてYouTubeでやるべきだった

ここまで見た
  • 439
  •  
  • 2016/11/17(木) 12:34:04
>>432
高校野球の監督を公募
ハローワークにも出している

ここまで見た
  • 440
  •  
  • 2016/11/17(木) 16:01:11
1億3000万をドブに捨てたあれは話題に出されるだけでイライラしてくるからやめろ

ここまで見た
  • 441
  •  
  • 2016/11/17(木) 16:34:23
しっかり検証結果を公表してもらって、責任取ってほしいよね。

ここまで見た
  • 442
  •  
  • 2016/11/17(木) 22:33:07
なんでぽこたとかいう人に頼んだんだろうな?
まだ東京で消耗しているの?でおなじみのイケハヤならもっと安く頼めたのに

ここまで見た
  • 443
  •  
  • 2016/11/18(金) 01:19:44
わからん
説明してくれ

ここまで見た
  • 444
  •  
  • 2016/11/18(金) 08:13:56
億の金をニコ動に使ってたな
担当者は女だったからおさっし

ここまで見た
  • 445
  •  
  • 2016/11/18(金) 15:49:52
秋田市内のパン屋で一番美味しいと思うくるみパンを売ってるお店教えてください

ここまで見た
  • 446
  •  
  • 2016/11/18(金) 21:18:20
完全放置県!役所っ!何ポカしてんのやー。笑

ここまで見た
  • 447
  •  
  • 2016/11/18(金) 22:13:12
>>445
俺はアルタだと思ってるけど、それより美味しいクルミパンを知りたい。

ここまで見た
  • 448
  •  
  • 2016/11/19(土) 01:22:01
秋田にもアルタ前があるの!?

ここまで見た
  • 449
  •  
  • 2016/11/19(土) 08:54:11
>>447
アルタ開いているのを見た事がない!

ここまで見た
  • 450
  •  
  • 2016/11/19(土) 11:11:55
アルタと言えば本屋の世代

ここまで見た
  • 451
  •  
  • 2016/11/19(土) 11:18:54
アルタは、朝の7時過ぎに開いて8時には人気商品はほぼ無いからな。
しかも週休3日で親父さんが病弱でよく休む。

ここまで見た
  • 452
  •  
  • 2016/11/19(土) 12:09:45
アルタの親父さんなんて一度も見たことないわ
20回くらい行ったけど奥さんしか見てない

ここまで見た
  • 453
  •  
  • 2016/11/19(土) 12:57:53
タワレコ2月で閉店かよ・・・
移転するのかと思ってたわ

フリックラーニング
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード