△▼△秋田県秋田市 Part86△▼△ [machi](★0)
-
- 367
- 2016/11/04(金) 21:10:32
-
>>364
確かに両方秋田には無えな。ただ新品エロゲー買える所なら昔はデンコードーやOAシステムプラザなどがあって通販使わなくても済んだからな。今は追分のスターブックスで一部売っているだけや。
コミケは別として今は同人誌もエロゲーも昔からは考えられん位売れないらしいな。
-
- 368
- 2016/11/04(金) 22:03:13
-
>>351
そうだったのか、情報ありがとうございます。雄物川近いからそれかもしれないです。
アニメイトはなかなか移転しないね。
緑屋のテナント料はフォンテのテナント料より安そうだ。古いエレベーター怖いから緑屋の階段使って行くけれど階段も6階行くまで閉鎖してるエリア薄暗いしそろそろメイトは移転して欲しい。
秋田だと同人イベントって1回うろ覚えだけれど東方メインイベントが市内でやってたらしいくらいしか知らない。
-
- 369
- 2016/11/04(金) 22:16:25
-
>>365
広面の多恵要蔵とSTOVEかな?どっちもクリスマス時期はめちゃくちゃ混む
どっちでも買ったことないから味は分からん、ぐるなびとかで調べてくれ
-
- 370
- 2016/11/04(金) 23:27:01
-
>>365
閉めたのってシュガーキッチン?
最近行かないけどラ・フランスは?
-
- 371
- 2016/11/04(金) 23:51:03
-
>>369
多恵要蔵もSTOVEもクリスマスケーキや普段使い利用してるけど、混む程の味じゃないと思うなー。
ドゥ・フィーユや城やジンでも変わらんと思うぞ。
俺は今年はたかすぎにするけどね。
-
- 372
- 2016/11/05(土) 00:27:02
-
クリスマスのケーキって一年で一番マズイだろ
イチゴとか最悪だし
別にそんな時に食わなくてもいいと思う
-
- 373
- 2016/11/05(土) 00:40:46
-
お前は一体どこのクリスマスケーキを食べてるんだよ
-
- 374
- 2016/11/05(土) 00:51:21
-
いや、ケンタッ○キーの熱いネガキャンか!?
-
- 375
- 2016/11/05(土) 04:12:46
-
チョコケーキとチーズケーキが最強
-
- 376
- 2016/11/05(土) 13:46:06
-
色々教えてくれた人ありがとうございます
多恵要蔵とSTOVEは今まで食べた感じだと、我が家の口にはちょっと合わなくて
いつもシュガーキッチンで買ってたんですけど閉店しちゃってたんですよねー
あそこのクリスマスケーキだけは好きだったのに・・
ラ・フランスで買ったこと無いけど、今年は試してみようかな
-
- 377
- 2016/11/05(土) 14:32:47
-
シュガーキッチン、オーナー代わっただけで
スタッフ同じだから、味は変わってないよ
-
- 378
- 2016/11/06(日) 17:58:31
-
>>377
そうなんだ?
看板見るとセンス真逆な気がするけど
-
- 379
- 2016/11/06(日) 19:44:27
-
ジュンク堂は残って欲しいな
ナムコとか土崎から移転してすぐ改修とか運がないね
ただ長期間使えないのは痛い
-
- 380
- 2016/11/06(日) 21:32:08
-
秋田のジュンク堂休止中の間、潟上のブックスモアは何処から本仕入れるんだよ………
-
- 381
- 2016/11/07(月) 22:01:59
-
フォーラス8ヶ月も閉まるのか…ジュンク堂とナガハマ無くなったらどうしよう。でもファッションフロアは閑古鳥だったし、新しいの入って欲しいね
-
- 382
- 2016/11/07(月) 23:09:18
-
大分のように建て替えだったら約2年間は閉店状態だったよ。
外観、内観はかなり良い感じだったから期待できそうだが
テナントがどうなるかだな
地下はスーパー、最上階は飲食店になるような気がする。
-
- 383
- 2016/11/08(火) 01:31:48
-
現状人居た所は再入居するだろ
ナガハマコーヒー………再出店度90% 大仙市のコーヒー屋だし普通に人居たし。100%にしなかったのは隣にスターバックスが駅ナカにはドトールが有るので。競合してるので。
タワーレコード………再出店度80% 人はそこそこ。県内唯一のタワーレコード店だしタワレコとのコラボ販売も今年数回やっているので。再出店ならば店内でLIVEする位の広さにするのでは?と予想
ナムコキャラポップストア………再出店度75%。北東北では唯一の店舗か?プリクラは満員御礼だが肝心のメインの方は!?今月からのテイルズオブゼスティリアザクロスと秋田ではやけに人気のおそ松さんが控えている。
おそ松さんは3/12までの開催予定だったが当然2月末までの開催になろう。個人的に残って欲しいTOP1,2の1つ
ジュンク堂………再出店度95%。客も十分、トヨタカローラ青森傘下くるま工房が運営するブックスモア潟上店がありここの絡みを考えても閉店する理由が見当たらない。
ヴィレッジヴァンガード………再出店度50%。御所野にあるしあっても無くても………って感じやね。
ま………主な所ではこんなトコか。
-
- 384
- 2016/11/08(火) 01:45:27
-
オーパって一般的にどんなお店が入るものなの?
超有名店とかある?
-
- 385
- 2016/11/08(火) 01:45:28
-
ガラケーからスマホに移行したけどバッテリーの減りが早すぎて怖い…
-
- 386
- 2016/11/08(火) 05:20:35
-
OPAでもメインと言われる心斎橋店の女性アパレル店はこんな感じだな……
アズノゥアズピンキーしか聞いた事がない………
http://www.opa-club.com/shinsaibashi/category.cgi?cid=179
-
- 387
- 2016/11/08(火) 13:59:05
-
肉フェスひどかったなぁ
たぶんもう行かない
-
- 388
- 2016/11/08(火) 17:05:28
-
OPAにはユニクロ入って欲しいな
-
- 389
- 2016/11/08(火) 17:29:41
-
身内の不幸で秋田帰るの検討してるが求人少ないなぁ
Aターン登録はしといたけど
-
- 390
- 2016/11/08(火) 17:41:02
-
ローリーズファーム、ページボーイ、indexあたりはまた入るかな。駅ビル常連だし価格帯も安めで秋田向き、売れてるだろう
個人的には東北で仙台の次に出店になったティティ&コーも残って欲しいけど、なぜか公式サイトのショップリストに載ってないから微妙
聖蹟桜ケ丘みたいになるんだろうけど、GUアニメイトが移動かなぁ…
-
- 391
- 2016/11/08(火) 18:23:54
-
竜巻の後すぐ突風とか気象庁もびっくりやな
-
- 392
- まいね
-
まいね
-
- 393
- 2016/11/08(火) 19:09:55
-
今度は私たちが秋田の存在意義になります
-
- 394
- 2016/11/08(火) 19:45:59
-
俺もやで
-
- 395
- 2016/11/08(火) 21:19:37
-
先月確か1000人近い人が秋田から出たんだよね?来月は俺も、、
-
- 396
- 2016/11/08(火) 22:06:37
-
そのうち100万にんが出るんじゃないですか。
-
- 397
- 2016/11/08(火) 23:26:10
-
ヴィレヴァンイオン(サティ)にもあるからなくてもいいよね
キャラポップストアはおそ松さんでどれくらい集客あるんだろ いつもガラガラだけど
YAYAダイニングは好きだな
タワレコないとどこでCD買うの?
プラザ20年ぶりに希望
-
- 398
- 2016/11/08(火) 23:39:10
-
そもそも中高生で秋田に残ろうと思ってる子はもう少ない
秋田の専門学校や短大通っても就職で半分以上は他県に行くししゃーない
-
- 399
- 2016/11/09(水) 00:05:36
-
でも子供は秋田で育てたいとか、還暦後は秋田でゆっくり過ごしたいって人は多いんだよなぁ。
大変だけどギバちゃん様に出来れれば一番理想的なんだろうなぁ。
-
- 400
- 2016/11/09(水) 00:47:14
-
なんか雪降ってるような屋根の音が・・・
-
- 401
- 2016/11/09(水) 00:50:48
-
あられ
-
- 402
- 2016/11/09(水) 01:08:17
-
風やばい屋根吹っ飛びそう
-
- 403
- 2016/11/09(水) 01:24:26
-
またかよ
-
- 404
- 2016/11/09(水) 08:14:04
-
>>398
たまーに女性で地元に残る人を見るけど、結婚相手を見つけられず子供を産まずに40…ってパターン大杉
-
- 405
- 2016/11/09(水) 10:10:21
-
>>366はメゾン・ナカかな
-
- 406
- 2016/11/09(水) 13:33:19
-
みぞれ雪 登場
-
- 407
- 2016/11/09(水) 20:22:06
-
>>387
ABSラジオも生放送したり盛り上がったんじゃないの?
-
- 408
- 2016/11/10(木) 05:55:41
-
>>397
イオンモール秋田のHMVかねえ。HMVは関東以外そんなに店舗多くないがイオンモール秋田にはある
http://www.hmv.co.jp/st/list/
-
- 409
- 2016/11/10(木) 06:15:23
-
>>407
自分も肉フェス行ったがそこまで凄いゲスト居なかったしCLAP RADIOのパーソナリティの高田由香抜かせば秋田市在住のケースケ&マサのABSソング「もっと秋田が好きになる」が一番マシなレベル。
肉フェスは肉6店舗、餃子4店舗とかなり少なかったが会場が狭かったのであんなモンか!?6月普通に秋田市!?(肉フェス公式6/3-6/6で開催決まっていたが東京と福岡での食中毒の為福島・秋田・青森・新潟らが中止になった)
でやってたらもっと店出てたんじゃねえかな?今回の肉フェスの名称も「肉フェスVS餃子フェス 秋田」で会場の大曲や大仙市の名が一切出てないからな。
自分は肉3種、餃子3種ずつの計6種類食ったから出店10種は丁度良かったけどな。肉は牛タン・飲めるハンバーグ・カツレツ、餃子はトマトソース以外は全部食ったが特に不味いのは無かったぞ。牛タンは絶品だった。
イベントの方は明らかに10/30にイオンモール秋田で公開録音したタマリバ!で来県した準レギュラーの小林歌穂さんとゲストの安本彩花さんが来た時の方が大盛り上がりだった。
-
- 410
- 2016/11/10(木) 09:40:16
-
長文おじさんやべーな
-
- 411
- 2016/11/10(木) 09:51:02
-
途中で読むのアホらしくなってくるよな(笑)
-
- 412
- 2016/11/10(木) 10:04:31
-
長文ばっかりかよこのオッサン
-
- 413
- 2016/11/10(木) 12:36:20
-
県立図書館よく行くんだけど、図書館の裏の通りの一通を逆走する車必ず見かけるね。
-
- 414
- 2016/11/10(木) 16:55:03
-
あたいは長文で熱い男は嫌いじゃないよ
行けなかったが状況がよく分かって読むだけで満足出来たで
熱い女子はいませんかあ
※ただし腐は
-
- 415
- 2016/11/10(木) 17:49:21
-
このおっさんの文章は、内容についてはともかく、句点もないし、読みづらいから読む気がうせる
-
- 416
- 2016/11/11(金) 01:34:25
-
突然現れては秋田disる連中よりはマシだと思うけどな
-
- 417
- 2016/11/13(日) 06:22:36
-
土崎港北にある、ニシキが今日で閉店か…
このページを共有する
おすすめワード