△▼△秋田県秋田市 Part86△▼△ [machi](★0)
-
- 332
- 2016/11/02(水) 23:29:59
-
>>330
夕方の仕事帰りに雄物川河口付近で赤灯やら見えたけどそれかな?
-
- 333
- 2016/11/03(木) 00:05:47
-
>>325
スターブックスはどうだ?自分もエロコミック買うのに重宝してる(秋葉原のとらのあなと違って立ち読みは不可だが)
現在飯島と広面にあるわ。
http://www.starbookshp.com/top.html
-
- 334
- 2016/11/03(木) 00:14:35
-
>>325
333だが他に中古でいいなら万sai堂(旧マンガ倉庫)ってのもある。アダルトコーナーに。
http://www.mansaido.jp/akita/
スターブックスではこんなのが売っているらしい
http://www.starbookshp.com/goods.html
参考あれ。
-
- 335
- 2016/11/03(木) 00:48:03
-
>>329
ナムコキャラポップストアとジュンク堂書店は残って欲しいよな。地下のキャラポップストアのプリクラコーナーは大人気だが………
-
- 336
- 2016/11/03(木) 00:55:01
-
このエロショップと吉野家のミスマッチ具合ほんとすき
十字路通る度にチラ見しちゃう
-
- 337
- 2016/11/03(木) 00:58:31
-
秋田フォーラス、2017年2月閉店−全面リニューアルで「秋田オーパ」に
http://toshoken.com/news/8081
秋田駅前のフォーラスが来年一時休業しリニューアルへ
http://www.aab-tv.co.jp/news/aab_shownews.php?eLine=0&eGr=0
8ヶ月も使えないのは痛いな。
-
- 338
- 2016/11/03(木) 01:11:46
-
OPAって藤沢とか川崎の新百合ヶ丘にあるやつだな
なんか微妙だからフォーラスでいいような気がするけどなあ
-
- 339
- 2016/11/03(木) 02:03:25
-
>>335
ジュンク堂はなくなりそうなきがす
-
- 340
- 2016/11/03(木) 02:46:25
-
フォーラスもだいぶ老朽化してきているし、アルベのように秋田駅から直結で行けるように東口の駐車場に移転したら良いな。
-
- 341
- 2016/11/03(木) 06:42:05
-
フォーラスよりOPAの方が知名度あるし良いと思う
というより仙台もそのうち変わるだろうし
フォーラスはOPAに統一される流れだと思う
既に運営はOPAだし
8ヶ月休業なら割と本格的にリニューアルするのかな
-
- 342
- 2016/11/03(木) 09:14:19
-
>>341
本日の魁本誌4面に書いてたな。抜粋すると仙台・金沢・大分(大分は既にOPAへの建て替えが決まっている)のFORUSは順次OPAに変更する予定だと。FORUSは消滅すると言う事。
他現在の56店舗→約80店舗となり最上階のシネマパレはなくなる見込み。秋田初出店のブランドなどを積極的に入れるなどしイオンモール秋田との住み分けも図る考え。
また学生や仕事帰りのサラリーマンが気軽に立ち寄れる様な飲食店などのテナントも検討している。店舗の詳細については来年3月に公表する予定。
改装後は1〜4階部分が吹き抜けとなる。
何気にこれが秋田駅前再開発の一番の目玉になるかもな。既にジュンク堂とナムコキャラポップストアの導入は成功と言えるだろう。改装後も残して欲しいわ。
-
- 343
- 2016/11/03(木) 10:42:39
-
吹き抜けになるのか? 駅前がんばってほしいな
-
- 344
- 2016/11/03(木) 10:51:00
-
ジュンク堂書店は残って欲しい
-
- 345
- 2016/11/03(木) 10:51:41
-
しばらくフォーラスやアルスに行ったことがないのでツイの情報を見たら
フォーラスはテナントの入れ替えが激しく、ガラガラでアルスは更にガラガラらしい。
これって本当の話ですか?
いまネットでフロアガイドを見たけど、どちらもそんなガラガラというほどじゃないけどな。
-
- 346
- 2016/11/03(木) 11:00:28
-
縮小かと思ったら良さそうだな
OPAには期待できそうだ
ついでに緑屋も建て替えてくれ
-
- 347
- 2016/11/03(木) 12:28:31
-
>>345
自分個人の見解ではALSはそれなりに人居てFORUSは人が居る所と居ない所の差がある。ALSのガラガラは嘘だな。
-
- 348
- 2016/11/03(木) 12:34:03
-
フォーラスもそれなりな気がする
本当にガラガラで見込みないなら撤退するだろうし
-
- 349
- 2016/11/03(木) 12:43:23
-
ALSのスターバックスとマツモトキヨシ行ってみな?人居すぎてビックリするから。特にスターバックス。店内満員。
ALSのマツモトキヨシはかつては東北で唯一のマツモトキヨシ本社の直営店だった(筈)
東北のマツモトキヨシは現在は全て小会社のマツモトキヨシ東日本販売に移管された。
FORUS B1Fのナムコキャラポップストア内のプリクラコーナーも全部埋まってる位満員御礼。
ただ目玉のキャラポップストアは………おそ松さんの時は混むと思うが。
-
- 350
- 2016/11/03(木) 12:58:43
-
>>332
情報ありがとうございます。雄物川で何かあったのかな。
今もニュースサイトで取り上げてないから、大事にはなってないのかな。
-
- 351
- 2016/11/03(木) 13:18:26
-
>>350
雄物川河口でプレジャーボートが座礁した件じゃ
-
- 352
- 2016/11/03(木) 14:49:13
-
ほえーフォーラス来年でなくなっちゃうのかシネパレも
寂しいなぁ
でもこれでやっと秋田駅前はまた次の景色に変わって行くのねん
先ずは駐車場、JR社屋、ABS、フォーラスと
-
- 353
- 2016/11/03(木) 15:08:10
-
ついにパレドゥの名残が無くなるのか
-
- 354
- 2016/11/03(木) 15:52:51
-
駅裏にビックカメラかヨドバシカメラの誘致を。駅前に家電屋1軒も無いやん。昔はレオパレス21の所にデンコードー秋田本店がドーミーインの所にYESそうご電器があったからな。
あと緑屋のボロさはな………あんなビルにアニメイト有るとか県外客は誰も信じないだろう(笑)
-
- 355
- 2016/11/03(木) 20:10:01
-
聖蹟桜ヶ丘OPAみたいにアニメイト入るといいね。ヴィレヴァンすら閉店したり仙台FORUSも悲惨だよ。
-
- 356
- 2016/11/03(木) 20:21:40
-
この流れで緑屋も乗ったら神展開
-
- 357
- まいね
-
まいね
-
- 358
- 2016/11/03(木) 21:39:15
-
緑屋もそろそろ消防署から指導いってるんじゃないかなー。
-
- 359
- まいね
-
まいね
-
- 360
- 2016/11/03(木) 23:05:40
-
アニメイトはフォンテに移動してくれ
-
- 361
- まいね
-
まいね
-
- 362
- 2016/11/04(金) 18:11:44
-
緑屋が崩壊してオタク達がオタグッズと共に…なんて事になるのはいやだなあ
-
- 363
- 2016/11/04(金) 19:03:10
-
↑オタクっていうより腐女子だろ。今アニヲタやゲームヲタが行くのはとらのあなやゲーマーズだわな。
-
- 364
- 2016/11/04(金) 19:31:13
-
>>363
とらのあなもげーまーずも秋田に無くね?
-
- 365
- 2016/11/04(金) 20:15:05
-
いつもクリスマスケーキ買ってた店が閉店してた
普段あまり甘い物買わないので、どこのケーキ屋さんがおいしいのかよくわからないんだけど
生クリームが甘すぎずさっぱりしてるお店をご存じの方います?
-
- 366
- 2016/11/04(金) 20:47:40
-
秋大向かいの昔デイリーだったとこのケーキ屋
ごめん、名前は忘れた
-
- 367
- 2016/11/04(金) 21:10:32
-
>>364
確かに両方秋田には無えな。ただ新品エロゲー買える所なら昔はデンコードーやOAシステムプラザなどがあって通販使わなくても済んだからな。今は追分のスターブックスで一部売っているだけや。
コミケは別として今は同人誌もエロゲーも昔からは考えられん位売れないらしいな。
-
- 368
- 2016/11/04(金) 22:03:13
-
>>351
そうだったのか、情報ありがとうございます。雄物川近いからそれかもしれないです。
アニメイトはなかなか移転しないね。
緑屋のテナント料はフォンテのテナント料より安そうだ。古いエレベーター怖いから緑屋の階段使って行くけれど階段も6階行くまで閉鎖してるエリア薄暗いしそろそろメイトは移転して欲しい。
秋田だと同人イベントって1回うろ覚えだけれど東方メインイベントが市内でやってたらしいくらいしか知らない。
-
- 369
- 2016/11/04(金) 22:16:25
-
>>365
広面の多恵要蔵とSTOVEかな?どっちもクリスマス時期はめちゃくちゃ混む
どっちでも買ったことないから味は分からん、ぐるなびとかで調べてくれ
-
- 370
- 2016/11/04(金) 23:27:01
-
>>365
閉めたのってシュガーキッチン?
最近行かないけどラ・フランスは?
-
- 371
- 2016/11/04(金) 23:51:03
-
>>369
多恵要蔵もSTOVEもクリスマスケーキや普段使い利用してるけど、混む程の味じゃないと思うなー。
ドゥ・フィーユや城やジンでも変わらんと思うぞ。
俺は今年はたかすぎにするけどね。
-
- 372
- 2016/11/05(土) 00:27:02
-
クリスマスのケーキって一年で一番マズイだろ
イチゴとか最悪だし
別にそんな時に食わなくてもいいと思う
-
- 373
- 2016/11/05(土) 00:40:46
-
お前は一体どこのクリスマスケーキを食べてるんだよ
-
- 374
- 2016/11/05(土) 00:51:21
-
いや、ケンタッ○キーの熱いネガキャンか!?
-
- 375
- 2016/11/05(土) 04:12:46
-
チョコケーキとチーズケーキが最強
-
- 376
- 2016/11/05(土) 13:46:06
-
色々教えてくれた人ありがとうございます
多恵要蔵とSTOVEは今まで食べた感じだと、我が家の口にはちょっと合わなくて
いつもシュガーキッチンで買ってたんですけど閉店しちゃってたんですよねー
あそこのクリスマスケーキだけは好きだったのに・・
ラ・フランスで買ったこと無いけど、今年は試してみようかな
-
- 377
- 2016/11/05(土) 14:32:47
-
シュガーキッチン、オーナー代わっただけで
スタッフ同じだから、味は変わってないよ
-
- 378
- 2016/11/06(日) 17:58:31
-
>>377
そうなんだ?
看板見るとセンス真逆な気がするけど
-
- 379
- 2016/11/06(日) 19:44:27
-
ジュンク堂は残って欲しいな
ナムコとか土崎から移転してすぐ改修とか運がないね
ただ長期間使えないのは痛い
-
- 380
- 2016/11/06(日) 21:32:08
-
秋田のジュンク堂休止中の間、潟上のブックスモアは何処から本仕入れるんだよ………
このページを共有する
おすすめワード