△▼△秋田県秋田市 Part86△▼△ [machi](★0)
-
- 256
- 2016/10/17(月) 13:21:50
-
最近誕生祭って言葉聞くけど何か違う気がする
-
- 257
- 2016/10/17(月) 21:59:00
-
>>250
秋田は、隣の市に行くにも長距離ドライブだよね
関東平野ではあり得ない感覚
-
- 258
- 2016/10/17(月) 22:43:43
-
>>257
その分全く毛色違って楽しめるけどね
遠い方がいいよ
ガソリンは食うけどw
-
- 259
- 2016/10/18(火) 10:50:10
-
秋田市の隣には土崎市、御所野市があると思えばいい
-
- 260
- 2016/10/18(火) 10:55:47
-
そんなこといったら千葉埼玉あたりなんて県外(東京)に
遊びに行くよw
-
- 261
- 2016/10/19(水) 22:19:50
-
まぁ距離が違うからね
-
- 262
- 2016/10/21(金) 22:54:19
-
秋田は職住接近はいいな。
朝ものんびりできる。
家に昼飯食べに戻る、一眠りやシャワーを浴びに戻る。
飲み会に着替えてシャワーを浴びてから出る。歩いて帰宅する。
問題は休日にやる事がない。
-
- 263
- 2016/10/22(土) 02:01:18
-
ドライブしようぜ
自然の四季を感じるのに秋田は最高だ
-
- 264
- 2016/10/22(土) 07:31:14
-
やる事がないって言ってる人はどこに行ってもやることないと思う
-
- 265
- 2016/10/22(土) 10:40:15
-
無趣味な人間っているからね。
読書でもするのなら図書館行けばお金もかからず過ごせるのに。
時間は有限だ。
年取ってから嘆いても遅い。
-
- 266
- 2016/10/22(土) 10:48:49
-
アウトドア趣味があると天国なんだけどな
釣り、スキースノボ、登山、キャンプ、ドライブ、温泉巡りと一年中週末にいくら時間があっても足りない
-
- 267
- 2016/10/22(土) 13:02:59
-
いろいろしたいけど何か部屋以外に居るとソワソワしてすぐ出ちゃうんだよなぁorz
ダメ人間やぁ
-
- 268
- まいね
-
まいね
-
- 269
- 2016/10/22(土) 18:22:28
-
CNAのイベントでさんま食べてきた。
CNA加入してなくてもいろいろとイベントブースでお菓子とか貰って楽しめた。
-
- 270
- 2016/10/22(土) 22:09:23
-
205 ヒントミントずっと探してた 売っててうれしい
有楽町の玉屋移転して驚いた 堀井呉服の隣も移転して更地で尚驚いた
-
- 271
- 2016/10/23(日) 01:00:35
-
>>269
ここ数年CNAも頑張ってるよなぁ
番組も昔みたいにまた見る様になったわ
-
- 272
- 2016/10/23(日) 13:15:20
-
CNAが作ってる番組を見てるわけじゃないだろ
もしデイリーあきたの話だったら謝るけど
-
- 273
- 2016/10/24(月) 01:40:51
-
地上波見ないでコミュニティーチャンネルよく見とるんよ
し〜なチャンっての
なんか安らぐわん
-
- 274
- 2016/10/24(月) 17:48:46
-
さんま昼過ぎ行ったら終わってた。
アニソンは楽しかった。あんな隅っこのステージじゃなく、なかいちでやってたら相当集まっただろうに。
-
- 275
- 2016/10/24(月) 22:00:52
-
CNAはTBS系見れるんだよな。ちょっと惹かれるがあまり家に居ないから勿体ないかなと加入してない。
さんまは無料だからか、土曜日の話だけれど早めに引き換え券なくなったみたいね。
CNAのステージは雨降ったら厳しいめよね。晴れててよかった。
-
- 276
- 2016/10/24(月) 22:18:46
-
逃げ恥のガッキーめちゃ可愛いぞ
-
- 277
- 2016/10/25(火) 00:06:03
-
昼過ぎから警察ヘリグルグルしてたけど、なんかあったのかな
-
- 278
- 2016/10/25(火) 01:00:07
-
CNAイベントで影山ヒロノブと佐咲紗花の無料ライブあったのかよ。。。知らなかったぜ。
秋田地方公設市場の市場祭りに行ってその後将棋の三浦見てる場合じゃ無かったわ。行きたかったぜ……
CNAイベントあったのすら知らなかったからなあ。。。秋田市はイベントの告知不足だわ。
-
- 279
- 2016/10/25(火) 01:56:28
-
>>278
充分満喫してるじゃないか
-
- 280
- 2016/10/26(水) 00:55:24
-
205のおかげでHintmintの存在思い出してamazonで買った ありがとう
かやきまつりテーブル少なすぎで諦めた
土曜の正午に食べ比べ券売り切れだった
イオン大曲の肉フェスうらやましい
-
- 281
- 2016/10/26(水) 05:10:19
-
案外女子も来るんやなここ
-
- 282
- 2016/10/26(水) 08:40:14
-
イオン大曲のは肉フェスだけで無く餃子もあるらしいな。
肉フェスは東北初では無いが今回の肉×餃子フェスは東北初どころか全国でも福岡ドームで開催だけらしい。
って秋田市スレやったな。。。この辺にしとく
-
- 283
- 2016/10/26(水) 15:15:13
-
案外って、2chだって女子供も見てるしここは2chですらない
-
- 284
- 2016/10/26(水) 23:50:50
-
>>【開催概要】
<福島県>
イベント名: 肉フェスツアー 2016 福島
日程: 5月19日(木)〜5月22日(日)
営業時間:10時〜20時(初日11時30分〜20時 、最終日 〜19時)
場所: 白河駅前イベント広場
<その他のツアースケジュール>
6月9日(木)〜12日(日)秋田
6月16日(木)〜19日(日)青森
8月某日 長野県 軽井沢
9月某日 金沢
元々秋田でも開催予定があった模様。今回のは場所と日程(秋田市→大仙市、6月→11月)変更だがやる様だな。
-
- 285
- 2016/10/27(木) 00:01:43
-
モンキー高校とか都市伝説やろ
-
- 286
- 2016/10/28(金) 04:03:42
-
秋田市から変更なったのは何故なんだぜ
-
- 287
- 2016/10/28(金) 18:03:35
-
飲みに行くかな……ストレスで壊れそう
-
- 288
- 2016/10/28(金) 18:21:47
-
>>287
気晴らし大事やで。行っとき。
-
- 289
- 2016/10/28(金) 18:29:22
-
>>288
明日仕事じゃなきゃなぁ……
そんな場合は早めに終わる居酒屋いくけどね
-
- 290
- 2016/10/29(土) 01:39:01
-
市内でオカメインコはじめ鳥類を一番数多く取り扱っているお店は何処でしょうか?
-
- 291
- 2016/10/29(土) 14:08:30
-
茨島の信太小鳥店
-
- 292
- 2016/10/29(土) 16:36:22
-
押切鯉屋
-
- 293
- 2016/10/29(土) 17:41:44
-
>>290
正確には旭南だ ググればHPがあるぞ
-
- 295
- 2016/10/29(土) 22:12:17
-
押切鯉屋で検索してもよく分からんね
「押切 鯉屋」と半角スペース入れて検索したら出てくる、押切鯉金魚店のことじゃないかな?
・・・まぁ横手市だから違うかもしれないけど
-
- 296
- 2016/10/29(土) 22:56:51
-
信太小鳥店のHPがあるってことじゃないの?
-
- 297
- 2016/10/29(土) 23:48:15
-
>>295
恐らくその下の検索結果のブログに書かれていましたが、
どうやら古くから千秋トンネル手形側の入口付近にあるお店らしいですね。
しかしその情報も2008年の物で、ストリートビューで見てもそれらしきお店は・・・
-
- 298
- 2016/10/30(日) 19:41:09
-
フレスポ土崎の詳細わかる方いたらお教え下さい。
28日(金)の説明会、時間が合わず行きたかったけど行けませんでした。
-
- 299
- 2016/10/30(日) 23:03:56
-
>>291
あんな小さいとこ、有名なの?
-
- 300
- 2016/10/31(月) 07:46:31
-
>>298
俺も説明会行けなかったけど
多分フレスポ御所のみたくなるんでねーの?
-
- 301
- 2016/10/31(月) 10:18:22
-
フレスポ土崎 大店立地法の届けをみたら
サンクス、ツルハ、やまや、ドコモショップなんてのが出てきたが、
まさかこんなしょぼくないよなぁ
-
- 302
- 2016/10/31(月) 12:40:21
-
竜巻警報でたね
みんな気をつけて
-
- 303
- 2016/10/31(月) 12:46:36
-
竜巻被害見ると「これ気をつけ様がないじゃん…」てなる
気をつけるけど
-
- 304
- 2016/10/31(月) 13:57:56
-
秋田市で車3代巻き上げってニュースがでてる!
-
- 305
- 2016/10/31(月) 14:38:34
-
秋田市?どのへん?
-
- 306
- 2016/10/31(月) 14:39:24
-
>>301
それで終わりですよ
このページを共有する
おすすめワード