facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 731
  •  
  • 2016/12/10(土) 01:12:44
末広町のイルミネーションは今年もやるのかな。
いつもの場所に何も設置されていなかったから・・・
正直しょぼいとはいえ(ゴメン!)15年以上続いているからないと物足りなさを感じる。

ここまで見た
  • 732
  •  
  • 2016/12/10(土) 09:02:59
人んちのほうが立派だ

ここまで見た
  • 733
  •  
  • 2016/12/10(土) 12:19:43
末広町のイルミ・・・いつもならもう点灯式終わってる時期だなぁ

ここまで見た
  • 734
  •  
  • 2016/12/10(土) 22:32:00
バンダイバシのあたりは少しついていないか?

ここまで見た
  • 735
  •  
  • 2016/12/11(日) 12:17:34
空港駅も何かやってたな去年は。

ここまで見た
  • 736
  •  
  • 2016/12/12(月) 13:34:46
嫁とジョーズラウンジ行ったが男にはアウェイ感あって少しつら

ここまで見た
  • 737
  •  
  • 2016/12/12(月) 18:43:30
>>736
アムウェイは友達なくすからやめた方がいいよ

ここまで見た
  • 738
  •  
  • 2016/12/13(火) 00:02:07
>>736
雰囲気が?飲食物が?

ここまで見た
  • 739
  •  
  • 2016/12/13(火) 20:37:31
そここないだ夜に前通ったら結構混んでたけど流行ってるんか?

ここまで見た
  • 740
  •  
  • 2016/12/14(水) 08:36:11
>>739
雰囲気はすごいオシャレで女の人は好きなんだろうけど味ははっきり言って美味しくない
個人的な感想だけど雰囲気だけの店

ここまで見た
  • 741
  •  
  • 2016/12/14(水) 12:52:34
タバコ禁止なのは意見が別れるね

ここまで見た
  • 742
  •  
  • 2016/12/14(水) 14:23:21
>>740
もう少しオブラートにくるまないと、速攻でまいねされるよ。

ここまで見た
  • 743
  •  
  • 2016/12/14(水) 20:25:18
>>741
夜はいいんじゃないっけ?

ここまで見た
  • 744
  •  
  • 2016/12/15(木) 09:52:21
タバコくさい飲食店ってやだな…

ここまで見た
  • 745
  •  
  • 2016/12/15(木) 21:31:14
子供がギャーギャー騒いでる飲食店のほうがやだ…

ここまで見た
  • 746
  •  
  • 2016/12/16(金) 00:01:09
ジョウズは分煙か

ここまで見た
  • 747
  •  
  • 2016/12/16(金) 12:50:49
タバコで料理が不味くなることはあっても、おいしくなることはないからなー

ここまで見た
  • 748
  •  
  • 2016/12/16(金) 15:17:53
あしたの土曜日午前10時から朝日橋がまた通れるようになるよ

ここまで見た
  • 749
  •  
  • 2016/12/16(金) 18:29:26
ちょっと教えて欲しいんだけど花巻で防水性時計の電池交換安くやってくれるとこってありますか?

ここまで見た
  • 750
  •  
  • 2016/12/16(金) 18:43:59
おくやま

ここまで見た
  • 751
  •  
  • 2016/12/17(土) 08:29:23
牛乳飲むと自撮りバカになるのか?

ここまで見た
  • 752
  • 749
  • 2016/12/17(土) 09:21:21
>>750
ありがとです

ここまで見た
  • 753
  •  
  • 2016/12/18(日) 18:59:03
大谷、母校花巻東に凱旋 22日式典でトークショー 
http://www.iwate-np.co.jp/cgi-bin/topnews.cgi?20161218_2

ここまで見た
  • 754
  • まいね
まいね

ここまで見た
  • 755
  •  
  • 2016/12/20(火) 01:07:42
754です。文字化けしました。すみません。

ここまで見た
  • 756
  •  
  • 2016/12/20(火) 01:32:43
マルカン復活
早くたべたいマルカンラーメン
ソフトクリーム、鍋焼きうどん
カツカレー
まだ食べてないメニューがたくさんある
楽しみ!

ここまで見た
  • 757
  •  
  • 2016/12/20(火) 02:28:37
期待するほどのもんじゃないよ

ここまで見た
  • 758
  •  
  • 2016/12/20(火) 02:52:36
花巻に産まれて数十年のうち、一度も行くことなく
マルカン食堂が閉店・・・そして復活

祝復活!割り箸ソフトに挑戦する!

ここまで見た
  • 759
  •  
  • 2016/12/20(火) 11:44:47
価格は変わるんだろうか?

ここまで見た
  • 760
  •  
  • 2016/12/20(火) 14:00:00
>>759
なにも言われてないけど高くなる可能性大だとおもう

ここまで見た
  • 761
  •  
  • 2016/12/20(火) 14:10:30
いしわりでインチキやってたとこか

ここまで見た
  • 762
  •  
  • 2016/12/20(火) 14:32:13
あそこでなければ食べられないものなのだろうか?と問うても
「あの場所だからいいんだ!」という回答が返ってくるのがオチなんだろうなぁ・・・

「よし、あのソフトを真似てみようじゃないか!」という店が出てこないのが悲しい。

ここまで見た
  • 763
  •  
  • 2016/12/20(火) 14:51:41
マルカン復活おめ。反対派ざまあw

ここまで見た
  • 764
  •  
  • 2016/12/20(火) 15:19:51
そうかそうかめでたいなよかったな
これでいいですか?
それはさておき、問題は復活して維持出来るかだよね
そこだけ興味ある

ここまで見た
  • 765
  •  
  • 2016/12/20(火) 15:23:39
維持出来なくなったらまた集金すればいいんだよw

ここまで見た
  • 766
  •  
  • 2016/12/20(火) 15:36:53
俺、また募金するよ
だから値段上げないでね

ここまで見た
  • 767
  •  
  • 2016/12/20(火) 21:32:30
あの集金って耐震化で金かかった分、儲けが出るまでの担保じゃなかったけ?
無理があるよな。

ここまで見た
  • 768
  •  
  • 2016/12/20(火) 22:10:35
誰も反対してたんじゃなくて、無いなら無いでいいって言ってただけなんだよなあ

ここまで見た
  • 769
  •  
  • 2016/12/20(火) 23:12:58
コスト削減で諸々刷新→味変化→客足遠のく→閉店

飲食店にありがちなパターン

ここまで見た
  • 770
  •  
  • 2016/12/21(水) 00:09:10
マルカンデパートは永久に不滅です。
マルカンプロジェクトのみんな天晴れ

ここまで見た
  • 771
  •  
  • 2016/12/21(水) 00:33:38
>>768
まったくその通り。
所有者が止めたいってのを部外者が騒いで無理やり継続させる物じゃないでしょ。

ここまで見た
  • 772
  •  
  • 2016/12/21(水) 01:53:14
俺らの民主主義なんだぜ?

ここまで見た
  • 773
  •  
  • 2016/12/21(水) 11:53:30
せまい駐車場 有料になるんだっけ?

ここまで見た
  • 774
  •  
  • 2016/12/22(木) 06:31:58
>>763
は?

ここまで見た
  • 775
  •  
  • 2016/12/22(木) 16:00:48
>>770
建物の耐震性に問題ありという理由で閉店したのに(表向きの理由だけど)、
同じ建物で耐震化工事を後回しにして営業再開ってのはおかしくないかい?
「俺ら」=マルカン信者ってことだね。

>>773
そう。

ここまで見た
  • 776
  •  
  • 2016/12/22(木) 17:45:01
あの大震災でも大丈夫だったからいいんじゃね

ここまで見た
  • 777
  •  
  • 2016/12/22(木) 22:22:59
見守ろうか。少なくとも誰でもお世話になってるんだろ?

ここまで見た
  • 778
  •  
  • 2016/12/22(木) 22:38:13
連騰だけど。で、1レスに書かないのは自分の気持ちを分けたいから。

俺はもういいや、ソフトがあのままで更に安い値段になっても、オムハヤシ?食ったことねーし、ラーメン?チェーン店の安定さ知らしめされたし、カレー?佇まいはアレだけどすき家でも行けよ、ナポリカツ?味噌カツラーメンくらい変な食べ物だぞ?

というのが薄々解ってたけど、この数ヶ月で感じた。

好きな人は行けばいい、当然。
何となくな人は考えてから行った方かまいいと思う。
幻滅しては思いも含め、全部が消え去るかからねり

ここまで見た
  • 779
  •  
  • 2016/12/23(金) 03:18:43
あんなとこどうでもいいよ
さっさと取り壊しすれば良かったんじゃないの?と今は思う

ここまで見た
  • 780
  •  
  • 2016/12/23(金) 09:11:35
>>777
>>778

ちょっと読み辛い。

言いたいことは解ったけど…読み辛かった。

ここまで見た
  • 781
  •  
  • 2016/12/23(金) 11:21:42
そもそも駐車場問題をどうにかしないと
行けねーよ。街中くわしくないし。

ここまで見た
  • 782
  •  
  • 2016/12/23(金) 13:41:29
件の大食堂は生暖かく見守ればいいかと。

花東の創立60周年記念のトークショー、一般公開だったそうだけど
休日の今日ではないのは大谷のスケジュールの都合かな。
それとも、休日だと来場客の殺到して大変なことになるからか。

ホリプロ所属ってそのうち井森美幸・山瀬まみらと一緒にバラエティーにも進出かw

砂時計アラームタイマー
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード