★★★★★<<花巻!part87>>★★★★★ [machi](★0)
-
- 529
- 2016/10/27(木) 17:12:58
-
多い少ない分からんが、二枚橋の駅前ストリートにも幾つかあるよね。
-
- 530
- 2016/10/27(木) 17:16:42
-
>>528
ここ見てみたら?
https://pokestop.link/
-
- 531
- まいね
-
まいね
-
- 532
- まいね
-
まいね
-
- 533
- まいね
-
まいね
-
- 534
- 2016/10/28(金) 12:22:30
-
花巻の真実(暗部)を語ると抹殺か。
-
- 535
- 2016/10/28(金) 12:26:45
-
言いたい事も言えないこんな世の中じゃ?
-
- 536
- まいね
-
まいね
-
- 537
- 2016/10/29(土) 16:29:53
-
退学とか
-
- 538
- 2016/10/29(土) 22:54:27
-
>>528
花巻市役所・市民体育館周辺
童話村・宮沢賢治記念館周辺
-
- 539
- 2016/10/31(月) 05:08:38
-
キタカ民は12月にスタバがオープンするって盛り上がってる。
はなまきは... 東北銀行移転、れじゃ丸1ついに解体。
ますます更地だらけのゴーストタウンですな。
-
- 540
- 2016/10/31(月) 14:25:54
-
東北道のインターが近くに二つあるのに
どちらもインター通りがカスカスだからね。
空港があってもまわりは何もなし。
-
- 541
- 2016/10/31(月) 14:43:18
-
>>539
盛り上がってねーぞー…傍目には盛り上がってるようには見えるか?
-
- 542
- 2016/10/31(月) 17:03:28
-
>>539
スタバで盛り上がるってよくわからん。
そんなにいいか。。。
珈琲まずいし、サンドイッチもたいしたこと
ないのに高いし。
-
- 543
- 2016/10/31(月) 17:40:33
-
花巻を貶すために適当なこと書いてるだけでしょw
-
- 544
- 2016/10/31(月) 17:51:14
-
そうそう。花巻が何でも一番ですねw
変なネタにも困らないし。
-
- 545
- 2016/10/31(月) 18:07:48
-
いやなにもないのは事実だけどね
開き直っちゃいかんでしょ
-
- 546
- 2016/11/01(火) 17:24:31
-
マルカンの食堂どうなったの?
もうやんないの?
-
- 547
- 2016/11/02(水) 00:02:19
-
復活するらしーけど地元民は興味なし。
再開までの期間が長すぎじゃね。
あの騒動から半年もたたないのに
すでに何のネタもないしね。
-
- 548
- 2016/11/02(水) 05:51:59
-
すぐやらないとインパクトないよね。
新興跡地でアスベスト丼とか何かしら花巻らしさとか新しさを出さないとなー。
-
- 549
- 2016/11/02(水) 06:01:30
-
もちろんアスベストなんか食わねえけどね。
もう魅力を忘れてしまったのよ、20年以上通ってたのに。
-
- 550
- まいね
-
まいね
-
- 551
- まいね
-
まいね
-
- 552
- 2016/11/02(水) 10:23:55
-
北上は岩手で1番住みよいらしいから、盛岡の次にそのような店出来ても妥当だと思う。花巻が一般人が使うことない空港あっても交通の便が良いなんて言えないもの
-
- 553
- 2016/11/02(水) 11:03:37
-
中3の子の親なのだが高校のボーダーライン
青雲>花南なのに偏差値は花南>青雲の理由を教えてくれ
-
- 554
- 2016/11/02(水) 12:26:29
-
偏差値は実際にはどっちもどっち、気にする程の差は無いからあてにしないほうが正解
今年度から内申点重視傾向が強くなった高校が増えた筈なので、そこだけ気にしてあげればいいんじゃないかな
-
- 555
- 2016/11/02(水) 14:31:06
-
卒業後すぐ就職を考えてるなら青雲の方がいいと思うよ
進学ならどっちでも同じだけどまあ若干花南の方がいいかな程度
-
- 556
- まいね
-
まいね
-
- 557
- 2016/11/02(水) 17:48:49
-
マルカンの事はもうみんな忘れたのね…私もついさっきまで忘れてたけど。
また忘れるんだろうけど、もう思い出す必要も無いかな。
-
- 558
- 2016/11/02(水) 20:47:52
-
・・と言いつつ、
再開すればシレッと来るんだよね。
ここのメンツは。
-
- 559
- まいね
-
まいね
-
- 560
- 2016/11/03(木) 21:48:23
-
マットでされたからされるにきまってるだろw
-
- 561
- 2016/11/04(金) 07:38:09
-
イジメじゃないって事にしないと、たいへんだもんね。
-
- 562
- 2016/11/04(金) 07:50:19
-
花巻では当たり前の事。
騒ぐ方がおかしい。
-
- 563
- 2016/11/04(金) 19:38:54
-
やっぱりまいね
-
- 564
- 2016/11/04(金) 22:34:08
-
マルカンこないだのニュースで来年1月に再開ってあったけど本当かね?今年の夏に花巻離れちゃって工事してるかも分かんないんだけど今工事中?
-
- 565
- 2016/11/05(土) 02:04:01
-
仲本〜
-
- 566
- 2016/11/05(土) 06:36:04
-
>>565
土曜の早朝になにやってんの?
-
- 567
- 2016/11/05(土) 06:42:14
-
早朝ウォーキングしてきた。
寒いねー。
というか上町商店街が結構かわってるの気がつかなかった。
ゆるり屋もなくなるのか?
-
- 568
- まいね
-
まいね
-
- 569
- まいね
-
まいね
-
- 570
- まいね
-
まいね
-
- 571
- 2016/11/05(土) 19:07:26
-
まいね祭りの会場はこちらですか?
-
- 572
- 2016/11/06(日) 01:06:20
-
>>539
スタバがなければコーヒーは飲めないのか?
7−11の出店を喜ぶのと同じレベル。
あってもいいけど無くても困らない。
-
- 573
- 2016/11/06(日) 17:04:57
-
>>572
>あってもいいけど無くても困らない。
その通り
どーでもいいw
あの程度の珈琲でありがたがるなんて
アホかと
-
- 574
- 2016/11/06(日) 17:18:38
-
言い換えれば、あって困ることでもないなら、選択肢としてあっていいと思うんだけど
選択肢減らして強がる、田舎臭い考え方だよ
-
- 575
- 2016/11/07(月) 22:17:57
-
だって花巻だもん。
他が良く見えるもん。
-
- 576
- 2016/11/08(火) 19:46:20
-
>>574
コーヒーの話ではないけど選択肢を増やしたらマルカンなんて復活できないぞ。
俺はチェーンのラーメン屋が来てほしいタイプだけど。
-
- 577
- 2016/11/09(水) 00:38:59
-
この前盛岡のスタバでコーヒー飲んだが不味かったな。一緒に買ったサンドイッチもいまいちだった。
-
- 578
- 2016/11/09(水) 01:52:03
-
>>576
マルカン必要?俺は必要ないけど
例えば地元発祥のお店と全国チェーンだったら地元側を優遇したいとは思うけど
それ以上に質がチェーンの方がよかったらそっちに寄るのは必然かと
仮に復活したってまた潰れるだけだと思うけど、それでうちはここがあるか他いらないなんてなるより
どんどんいろんなお店が参入していいところだけが残って行くほうが全然いいと俺は思うな
どんどん参入する、それが出来ないのが花巻だけど
このページを共有する
おすすめワード