facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 692
  •  
  • 2017/11/10(金) 12:20:08
長らく続いた店が閉店するのは寂しいよね
今後は尾花沢って、需要がないのかもしれないけど
新規でオープンする店ってのはないかもしないからさ
ドラッグストア・コンビニ・スーパー・ホームセンターとさ

街中は新築がちらほらあるけど、尾花沢はどうなるのかねぇ

ここまで見た
  • 693
  • ネバオ
  • 2017/11/10(金) 12:55:40
尾花沢は山形県で住みやすい街3位ですぞ。

ここまで見た
  • 694
  •  
  • 2017/11/10(金) 17:31:33
熊とかカモシカとか猿とか住みやすいもんね
3位なのも納得

ここまで見た
  • 695
  •  
  • 2017/11/17(金) 12:15:46
たかやスーパーのお惣菜食べたいよぉ…

あのメンチカツでビール飲みたいよぉ…

ここまで見た
  • 696
  •  
  • 2017/11/19(日) 15:53:22
今年が大雪だったら、また移住が増えるんだろうなw
東根・天童はもう割安は最後のチャンスだ。

ここまで見た
  • 697
  •  
  • 2017/11/19(日) 23:35:50
たかやの惣菜、んめずう
オードブルも全て手作りだ。真似さんね

ここまで見た
  • 698
  •  
  • 2017/11/20(月) 17:37:32
11月なのに一晩で40cmは今年も大雪な気配すっべさ

ここまで見た
  • 699
  •  
  • 2017/11/20(月) 23:08:03
>>697
行きたいよぉ
たかやスーパーすここここここ

ここまで見た
  • 700
  •  
  • 2017/11/21(火) 17:10:24
たかやってグーぐるでみたけど外観凄すぎてとても入る気にならないw
ところで今日昼ごろ尾花沢新庄道路で凄い事故あったろ、あれどうなったかな?

ここまで見た
  • 701
  •  
  • 2017/11/21(火) 19:26:00
一人NGでだいぶ快適だな

ここまで見た
  • 702
  •  
  • 2017/11/21(火) 20:06:04
みんなNGで更に快適

ここまで見た
  • 703
  •  
  • 2017/11/21(火) 22:10:56
初雪が降るのが11月中旬
流雪溝が12月からってのは、なんなんだろうな?
通水試験・掃除・点検として降雪開始と共に運用しておかないと社会インフラはさ
12月から運用ってなにかあるのかな?
鶴子ダムは堤から越流して満水状態だしさ

ここまで見た
  • 704
  •  
  • 2017/11/22(水) 18:09:19
>>703
水利権ってのがある
血で血を洗う様な争いの後に決まったりしてるから早々いじれないよ。

ここまで見た
  • 705
  •  
  • 2017/11/24(金) 19:16:40
苦情殺到したから?水来たね。軒下に積んでた雪突っ込んだわ。スッキリ♪

ここまで見た
  • 706
  •  
  • 2017/11/24(金) 20:05:17
鶴子ダムは満水、農業にも水はいらない時期
契約や取り決めで、行政って1日から月単位が好きだからじゃないかな
尾花沢なんか11月中旬に二昔前は初雪が積もる土地なのにさ

今はネットで気圧配置や予報を詳細にみれる時代
この前の気圧配置なんかモロに西高東低で等圧線の間隔が狭いから
降るだろうとわかるレベルだったのにね

ここまで見た
  • 707
  •  
  • 2017/11/24(金) 21:01:25
鶴子のダムは農業用だから他の目的では使えないよ。
発電所作るのにも苦労したようだし。
だいたい直接的に市内の流雪溝にダムは影響しないし…
ダムが満水でも関係無いですよ。

ここまで見た
  • 708
  •  
  • 2017/11/25(土) 12:28:05
>新鶴子ダムで行われる冬季事前放流の水を市内の流雪溝に活用している

直接的に間接的にどうでもいいですけどねw

それはいいけど、消雪道路の除雪がないから走りにくいですね
軽自動車がスタックしてました
消雪道路も12月から稼働みたいですけど、そこらへんはどうなんですかね?

ここまで見た
  • 709
  •  
  • 2017/11/25(土) 16:07:23
>>708
月単位で電力会社と契約だと思う

ここまで見た
  • 710
  • 銀山
  • 2017/12/09(土) 05:43:15
これから雪の季節 農家の人たち 昔みたいに出稼ぎに行ってる人
いるの?

ここまで見た
  • 711
  •  
  • 2017/12/10(日) 07:03:19
いるんだよ

ここまで見た
  • 712
  •  
  • 2017/12/12(火) 01:22:48
10年前の大雪の再来が今期はよ…

ここまで見た
  • 713
  •  
  • 2017/12/12(火) 05:02:51
大雪けーほー

ここまで見た
  • 714
  •  
  • 2017/12/12(火) 11:02:21
雪降のはいいんだけどさ
流雪溝に除雪機で投げ入れる
網を外して捨てる

真面目に網の上でスコップで砕いて流すの馬鹿らしくなるよな
おまけに、同じ所ぐるぐる回るだけのどっかの巡回する車もさ

ここまで見た
  • 715
  •  
  • 2017/12/20(水) 12:45:56
朝の除雪機って朝の何時からならOKですかね
早い人は朝の6時前から近所の家が近いのに動かしている家もあれば
晴れ間など見て昼や帰宅してから夜などする家も様々ですけど

ここまで見た
  • 716
  •  
  • 2017/12/20(水) 13:01:49
かわいそうにね
山形市は全く雪もないし屋根から雪降ろしなんて怪我したい人しかやらない(やる必要ない)

ここまで見た
  • 717
  •  
  • 2017/12/20(水) 14:09:57
オバネの民家の屋根には、雪止めが付いていないので、雪降ろしなんてした事が有りません。
土地の無い狭い住宅街だけだよ雪降ろしなんてして居るのは。

ここまで見た
  • 718
  •  
  • 2017/12/20(水) 15:14:41
>>715
自分の都合に合わせてるんじゃないの?
朝早くからするなとか言われても通学に合わせたり通勤に合わせたり
通学路なら子供達が通る前に終わらせて側溝の蓋閉める位の配慮はいるんじゃね?
暇な人は昼でも良いだろうけどね。

ここまで見た
  • 719
  •  
  • 2017/12/20(水) 18:18:26
>>716昔は30年まえぐらいは山形市もものすごく雪積もったけどね。5m以上あるつららが霞城公園の体育館にぶらさがって
下歩く時ひやひやしたものだ

ここまで見た
  • 720
  •  
  • 2017/12/20(水) 18:27:59
>>716
良かったね。見下す書き込み出来てw

ここまで見た
  • 721
  •  
  • 2017/12/21(木) 23:08:01
雪降らない地域、おめでとうございます

ここまで見た
  • 722
  • 銀山
  • 2017/12/26(火) 19:28:14
大雪です 明日の朝除雪で、大忙しになります。よっ!

ここまで見た
  • 723
  •  
  • 2017/12/30(土) 08:10:33
エクシードの前に雪がたんまり積もってますが、何かあったのでしょうか

ここまで見た
  • 724
  •  
  • 2017/12/30(土) 08:39:19
雪がたんまりある店の前は休みじゃない?
元ワカ●ツヤの前の雪は小学生の通学路になるから困るよね。
最上地方昨日まで回っていたけど、尾花沢は1段多い雪が多い…。

ここまで見た
  • 725
  •  
  • 2017/12/30(土) 09:50:43
買った建設会社に電話してやれちゃ

ここまで見た
  • 726
  • おばね
  • 2018/01/02(火) 05:31:37
明けましておめでとうございます。
今年も”おばね”を盛り上げるべっ!!

ここまで見た
  • 727
  •  
  • 2018/01/04(木) 19:39:42
今年はどんなビッグニュースがでるべにやー

ここまで見た
  • 728
  •  
  • 2018/01/05(金) 11:42:19
>>723
なんか片付けに入ってましたよ
ああいう商売は人口減少と車社会、若者の酒離れで難しいんでしょう

ここまで見た
  • 729
  •  
  • 2018/01/06(土) 12:23:45
客商売で繁盛してるのって銀山温泉とスーパーとパチ屋だもんなぁ
スーパーとパチ屋は生活するには絶対に必要だし、
銀山温泉なんかは日本を代表する温泉街っていう事でこれらも安泰だろうね

ここまで見た
  • 730
  •  
  • 2018/01/06(土) 12:41:17
こんな事言っちゃあ悪いんだろうけど
葬儀屋も儲かってる
今の時代はホール借りてやるからね

ここまで見た
  • 731
  •  
  • 2018/01/06(土) 13:00:03
パチが生活に必要ってギャンブル依存症だよ…

ここまで見た
  • 732
  • まいね
まいね

ここまで見た
  • 733
  •  
  • 2018/01/06(土) 17:42:09
>>729
スーパーは競争が厳しすぎるから中央資本はどうなんだろうな
マックスバリュがBIGに変わったでしょ?
山形はヤマザワとおーばんの地元資本があるけどさ
ドラッグストアは商圏人口いっぱいいっぱいになったしさ

ここまで見た
  • 734
  • まいね
まいね

ここまで見た
  • 735
  •  
  • 2018/01/06(土) 20:35:09
おーばん
一番です

ここまで見た
  • 736
  • まいね
まいね

ここまで見た
  • 737
  •  
  • 2018/01/12(金) 03:21:44
いつになったら旧セブンがローソンになるんや?

ここまで見た
  • 738
  •  
  • 2018/01/12(金) 07:35:31
ローソンになったのはセーブオンだろ
セーブオンとセブンイレブンは違うコンビニだぞw

ここまで見た
  • 739
  •  
  • 2018/01/18(木) 00:58:11
昨日になるけど、国道347号の玉突き事故現場
あそこの道路、知らない人は飛ばすよね
無料高速の出入り口も強引に出てくる人いるしさ

ここまで見た
  • 740
  • おばね
  • 2018/01/18(木) 05:53:23
んだっんだっ!!
緩いカーブで 雪壁で先が見にくい

ここまで見た
  • 741
  •  
  • 2018/01/20(土) 20:49:58
又、大雪になるらしいけど

ここまで見た
  • 742
  •  
  • 2018/01/24(水) 13:51:24
雪の話題しかないの?

お絵かきランド
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード