【おばね】山形県尾花沢市をねまる Part.9 [machi](★0)
-
- 491
- 2017/04/13(木) 21:30:45
-
BIGの駐車について
駐車と停車の意味を理解してほしい
障害者用の駐車場はあるのに
正面入り口に駐車する神経が理解できない
ザエの方に行くと玄関前に逆駐車も有りのようだが
公共を認識するべきでは?
雪が無くなったから良いが
雪のある時はできるだけ近くに車を止めたい気持ちは皆同じ
障害者用の駐車場は空けることが地域の民度と思うが・・・・
-
- 492
- まいね
-
まいね
-
- 493
- やわみ
- 2017/04/16(日) 23:25:06
-
どういう時に
まいね…が連発するのでしょうか?
-
- 494
- 2017/04/16(日) 23:39:01
-
>>493
民進党に不都合な事は削除だな
-
- 495
- 2017/04/17(月) 07:47:40
-
>>493
市にとって都合の悪い事かな?
個人のクルマのナンバーとか晒してもそのままだったから
どっかの国みたいに言論統制してる。
-
- 496
- 2017/04/17(月) 08:24:37
-
だよね
-
- 497
- 2017/04/17(月) 08:51:05
-
村山市民ですけど金つるという焼肉屋さんを日帰り温泉で紹介されてお邪魔しました。
3人で5000円以下で、でもとってもおいしかったです。尾花沢いいですねえ。
-
- 498
- 2017/04/17(月) 09:10:58
-
>>493全然ナンバーさらしとか関係なくまいねしてるよ、揉め事になりそうな書き込みは全て削除という無能です
-
- 499
- 2017/04/17(月) 12:30:24
-
>>497
ありがとー。村山もバラ公園キレイで好きです!道路沿いにバラが咲くのもステキで羨ましいです
-
- 500
- 2017/04/17(月) 15:34:31
-
政治の話すんなやって事でしょ
-
- 501
- 2017/04/18(火) 20:32:58
-
どうもBIGマンです BIGの商品ほんとマンネリで値引きも渋くなってきたな、肉も質悪くてそう安くない。これなら郷の目とかで特売の時100g98円とかで買ったほうがずっとましだな、同じように思う人人多いんだろうね客あきらかに減ってるよ、店長さんうかうかしてられないよ〜
-
- 502
- 2017/04/19(水) 12:55:17
-
ビッグでは、駐車場に黄色い線を引いて、年配者にも、安心して買い物を出来るようになって居ますよ。
でも、大事な車は、入り口から離して止めた方が安心して買い物を出来るかも。
-
- 503
- 2017/04/19(水) 13:39:18
-
なってますよじゃなくて昨日色く線を引き直しただけじゃん
-
- 504
- まいね
-
まいね
-
- 505
- 2017/04/19(水) 18:52:34
-
お客様同士の接触事故を未然に防ぐ為に頑張っている事を分かってくれない人がいるのは、悲しいですね。
-
- 506
- 2017/04/21(金) 09:19:14
-
いやいやだからただ黄色く塗り直しただけでしょ(笑)黄色だからあのスペース全部年寄りスペースにしたのかと思ったよ、だとしたらなかなか英断だがな
-
- 507
- 2017/04/22(土) 12:57:16
-
黄色い色は、危険とか注意して下さいとかの色です。
昔の人は、分かります。
信号機の黄色は、徐行では、有りません止まれですよ。
-
- 508
- 2017/04/22(土) 13:31:04
-
帰省してみると、市内のガソスタが解体されてるじゃないですか
311の時にガソリン不足であの周辺を取り巻くように長い列ができた頃を思い出しますね
有人スタンドでしたから混乱もなかったですけど、自分が住んでいた所はセルフしかなくなり
割り込みや混乱で大変でしたねぇ
時代の流れですからしょうがないのでしょうけど
○A系のセルフスタンドはタイヤの空気入れすらないですからね・・・
-
- 509
- 2017/04/22(土) 20:02:32
-
>>508
伏せ字にする意味が有るのかと小一時間
-
- 510
- 2017/04/22(土) 21:36:09
-
>>508
おばねのJA、空気入れあるよね。
-
- 511
- 2017/04/24(月) 22:31:31
-
飛んでくる?
-
- 512
- んこ
- 2017/04/25(火) 07:22:35
-
オバネまでは飛ばない
せいぜい日本海止まり
-
- 513
- 2017/04/25(火) 17:26:10
-
葉山ぼっこしてけろ
-
- 514
- 2017/04/25(火) 22:30:27
-
ふざげんじゃねーず、ジョンウンよー
-
- 515
- 丹生川
- 2017/04/30(日) 05:15:15
-
すいがん、うえだがはっ?
-
- 516
- 2017/04/30(日) 08:55:25
-
せいがんが、正いと思います。
スイカは、Suicaと酢イカと間違えられます。
-
- 517
- 2017/04/30(日) 22:21:05
-
うえっだはー
-
- 518
- 2017/04/30(日) 23:19:31
-
> >515
葉山ぼっこしたら、今より雪いっぱい大石田オバネふっかすんねよ(^_^;)
-
- 519
- 2017/05/01(月) 08:22:13
-
どうが、ぶずごわさねでけねがや
-
- 520
- おばね
- 2017/05/11(木) 19:44:28
-
んっだがっ1
んねっす!
-
- 521
- 2017/05/18(木) 23:51:51
-
ワラビ漬けくだいにゃ〜。
-
- 522
- まいね
-
まいね
-
- 523
- 2017/05/20(土) 05:32:05
-
昨日うるさかったなー。
-
- 524
- 2017/05/20(土) 06:02:13
-
にぎやかですなあー
-
- 525
- 2017/05/20(土) 06:42:34
-
>>522
ここさ書かねでコッソリ警察さおしぇでやってけろちゃ
-
- 526
- 2017/05/20(土) 07:52:25
-
なにかあったの??
まいねで見れないけど
-
- 527
- 2017/05/20(土) 08:06:22
-
バイクの音がうるせぇーって書いてあった
直接言うのは怖いから、ここにその家族だか本人を晒すみたいな内容だったと思う
ビビっちゃってるのかもな
-
- 528
- 2017/05/20(土) 08:52:48
-
へぇー珍走団みたいながオバネにも居るんだ?
若いアンちゃん達なんだべね
-
- 529
- 2017/05/20(土) 21:39:53
-
オバネさも わがいなあんちゃんこ居だっていう証拠だべちゃ
-
- 530
- 2017/05/22(月) 19:02:37
-
なんか時代遅れ感が半端ねぇ
-
- 531
- 2017/05/23(火) 23:54:35
-
初めてワラビ園デビューします!!オススメ穴場園ありますか?大石田でもOKです。
-
- 532
- 2017/05/26(金) 09:31:30
-
ツールドそば街道ってエイドで蕎麦食い放題、スイカ?食い放題なんだろうか。
上山はラ・フランス食べ放題だったけど。
-
- 533
- 2017/05/26(金) 23:06:06
-
○○放題、やりたい人っているんですね
-
- 534
- 2017/05/26(金) 23:42:07
-
ワラビの本場は置賜だからね
南陽や飯豊小国に行きなよ531
-
- 535
- 2017/05/31(水) 19:55:17
-
30年生ぎでではずめで雹降っでるの見だっちゃ〜
-
- 536
- 2017/05/31(水) 20:22:34
-
すごいっけな!路駐車ボゴボゴなったんねが?
-
- 537
- 2017/06/02(金) 18:37:53
-
オバネのどの辺に雹降ったけの?山間部?
-
- 538
- 2017/06/02(金) 22:22:28
-
かわいそうに 最北地区なんか住むもんでねーな
-
- 539
- 2017/06/02(金) 23:19:35
-
>>537
新聞を見ると葉山から北西に雨雲が来たから、大石田から尾花沢に抜けて北上して最上町かな?
降り続いた時間で被害が出たと思う
大きな波があって2回降り続いたんだよね
でも、SNSで長野や富山で雹が降ってるって賑わっていたから
あの雨雲が来たら降ると思っていたから車を車庫に入れて置いて良かった
今年の冬が少し変だったから、夏も異常気象くると思うよ
-
- 540
- 2017/06/02(金) 23:38:16
-
>>539
情報ありがとうございます。地元離れてるんで、全然わがんねくて…。大石田のサクランボやスイカ農家さん、尾花沢のスイカ農家さん、これからって時に被害が少ないと良いけど…。
-
- 541
- R13
- 2017/06/12(月) 05:39:10
-
今年のスイカの成育、遅れてる。
雹も影響してるよね?
このページを共有する
おすすめワード