facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 913
  •  
  • 2017/10/22(日) 11:12:27
旧上山高校付近つり橋あたりに消防車が集まってるのは、河川に何かあった?

ここまで見た
  • 914
  •  
  • 2017/10/22(日) 23:06:09
>>913水害に備えた訓練だったそうです。

ここまで見た
  • 915
  •  
  • 2017/10/23(月) 09:23:10
台風あて・・・たいしたごどないけどれえ 雨いっぱいふっだのかじぇさ気いつけでけろなんてゆたげんど おわたどれは さっぱりおもしゃぐない

ここまで見た
  • 916
  •  
  • 2017/10/23(月) 17:22:07
おもしゃい、あて、ゆうなず〜
床下浸水あてなったら下水くっさくてわがんねよ〜

ここまで見た
  • 917
  •  
  • 2017/10/23(月) 17:26:38
安心すんの、早いべず。22号あていうの発生してで今がら来っからな

ここまで見た
  • 918
  •  
  • 2017/10/23(月) 21:33:39
寒い

ここまで見た
  • 919
  •  
  • 2017/10/30(月) 02:13:28
訛りんガル動画、増えてるね
類似動画まで見つけた

ここまで見た
  • 920
  •  
  • 2017/11/07(火) 00:46:48
おーばんに売っているケトルクックポテトチップス、おいしい!
コストコでも売ってるみたいだけど、大容量すぎて食べ過ぎちゃう。
おーばんのは70グラム入り、120円くらい。普通サイズでちょうどいいよ。

ここまで見た
  • 921
  •  
  • 2017/11/07(火) 01:28:28
湖池屋の金色袋のポテトスナックは100%国内産じゃがいもだそうで
値段高めだけど気になる

ここまで見た
  • 922
  •  
  • 2017/11/07(火) 08:38:46
ポトポトポットスなんかアメリカから輸入して採算取れるのかね。
明治のカールは空気運んでるようで運賃がかかりすぎるから販売止めたんだろ。

ここまで見た
  • 923
  •  
  • 2017/11/07(火) 12:30:39
こんなところで乃木オタ発見

ここまで見た
  • 924
  •  
  • 2017/11/12(日) 15:24:14
ツール・ド・ラフランスって、出店もないんだね。
あれだけの県外からに参加者がいるのに、芋煮を食べて終わりだなんて、運営が下手すぎる。
家の前をガンガン走られて邪魔なのにさ。
市役所の自己満足だね。

ここまで見た
  • 925
  •  
  • 2017/11/12(日) 15:42:22
そういう催事にも商売センスのある人をトップにしたほうがいいよね
せっかくだから県産のものを売り込むチャンスなんだし

ここまで見た
  • 926
  •  
  • 2017/11/12(日) 17:47:32
交差点で交通整理乙でしたが、せめてツールド...の旗ぐらい立ててやった方がいいね。
気が付くまで、何やってんだこんなとこで、邪魔だな...と思った。

ここまで見た
  • 927
  •  
  • 2017/11/14(火) 11:46:14
M病院、クレジットカードで支払いオーケーですと謳うのはいいが職員の人
機会を使いこなせてないじゃん。ただでさえ会計混むのにそれを助長してる
機会オンチ放置するからいつまでもよくならない

ここまで見た
  • 928
  •  
  • 2017/11/15(水) 00:46:51
魚民、床下浸水止まらない。

ここまで見た
  • 929
  • まいね
まいね

ここまで見た
  • 930
  •  
  • 2017/11/18(土) 01:46:40
結局どこだかにラウンドワンが出来るって噂はどうなったのかな

あと薬王堂が新オープン求人出してたんだけど何処にできるのかさっぱり。

ここまで見た
  • 931
  •  
  • 2017/11/18(土) 09:39:54
>>930
レオの近くの元パチンコ屋
薬王

ここまで見た
  • 932
  •  
  • 2017/11/18(土) 09:51:19
>>931
調べたらドラッグストアだそうですね。
上山市にそんないっぱい必要なのでしょうか…

ここまで見た
  • 933
  •  
  • 2017/11/18(土) 10:12:01
ドラッグストアはドミナント戦略
各市町村に出店したら、今度は同一地域の場所に出店して
同業へ流れていくのを防いでいく戦略です

同業も同じ戦略するので、商圏人口より多くなるのですが
あとは、出店企業の体力勝負ですね

ここまで見た
  • 934
  •  
  • 2017/11/19(日) 17:22:56
カミンにシート掛けていたけど解体?

ここまで見た
  • 935
  •  
  • 2017/11/19(日) 20:18:43
こりゃまともに積もるな
月曜の朝は皆さん是非とも余裕をもって運転を

ここまで見た
  • 936
  •  
  • 2017/11/20(月) 00:46:51
カミンは改装工事中。
3階の駐車場は、工事の人、ヘルストロンに来る人、保険屋さんの人、
などでほぼ埋まっている時があります。

エスパルにハタケカフェ出店したみたいですね。

春まであと5ケ月・・。雪ゆうつです。

ここまで見た
  • 937
  •  
  • 2017/11/22(水) 18:50:56
やぶ蕎麦の店主亡くなったんだね
あの店のもりそばもラーメンももう食べられないのか

ここまで見た
  • 938
  •  
  • 2017/11/22(水) 20:45:11
やぶ蕎麦ってどこ?

ここまで見た
  • 939
  •  
  • 2017/11/23(木) 21:37:13
駅から真っ直ぐ信号側へ進み
信号手前の酒屋の裏から左へ曲がり
細い車道を線路に向かって進むと
右側にあった店だよ

ここまで見た
  • 940
  •  
  • 2017/11/23(木) 22:57:13
>>939
そこ昔うちの兄弟がよく行ってた店かも

ここまで見た
  • 941
  • ますお
  • 2017/11/25(土) 00:47:53
不勉強の親玉と暖簾に書かれていました。

ここまで見た
  • 942
  •  
  • 2017/11/28(火) 18:19:50
紅柿ウマー

ここまで見た
  • 943
  •  
  • 2017/11/28(火) 21:33:59
上山市じゃないけど・・ぐっと山形の隣にセブンイレブン建ててるね。
山形からの帰り道、便利そう。

ここまで見た
  • 944
  •  
  • 2017/11/28(火) 23:18:19
>>943
どうせならエネオスと通路繋げてほしいな

ここまで見た
  • 945
  •  
  • 2017/12/02(土) 23:06:21
昔ながらの店がなくなっていく中、みんなどこで外食してるん

ここまで見た
  • 946
  •  
  • 2017/12/03(日) 00:06:28
ヨークとかおーばん、ヤマザワの惣菜を自宅で食べてる

ここまで見た
  • 947
  •  
  • 2017/12/03(日) 10:26:45
上山市民ではないですが失礼いたします
この間ぐっと山形に行ったら、上山温泉名物のかりんとう(たぶん)が売り切れだったんだけど、何かで紹介された?
違うメーカーのはあっても、そのメーカーのだけは売り切れだった
ちょっと前に、さがえやっていうとこのしみかり煎餅っていうのも
テレビの影響だかでずっと品薄で、最近はいつ行っても売ってるパターンなんだが

ここまで見た
  • 948
  •  
  • 2017/12/03(日) 20:25:16
どうでもいいが、まず日本語ちゃんと書け。

ここまで見た
  • 949
  • ますお
  • 2017/12/07(木) 22:18:05
薬王堂オープン。酒や食料品も売ってるからコマレオなおさらピンチ。

ここまで見た
  • 950
  •  
  • 2017/12/07(木) 23:29:46
家から近いから行ってみよう

ここまで見た
  • 951
  •  
  • 2017/12/08(金) 00:21:54
コマレオ、カツカレー始めました。

ここまで見た
  • 952
  •  
  • 2017/12/08(金) 03:11:31
明らかに薬屋供給過剰状態、ハチャメチャな町になってしまった。

ここまで見た
  • 953
  •  
  • 2017/12/08(金) 18:46:39
コマレオってまだあるんだっけか。

ここまで見た
  • 954
  •  
  • 2017/12/08(金) 19:45:31
オマオレみたいで時代が違えば注目を浴びてただろうな

ここまで見た
  • 955
  •  
  • 2017/12/08(金) 22:44:53
なんでこんなドラッグストアばかりたくさんでぎんのー

ここまで見た
  • 956
  •  
  • 2017/12/08(金) 23:24:19
ツルハだけで3店、サンドラッグ、薬王堂、その他調剤薬局複数

ここまで見た
  • 957
  •  
  • 2017/12/09(土) 18:56:03
じゃぁ、何の店が欲しいの?

ここまで見た
  • 958
  •  
  • 2017/12/09(土) 19:35:09
サブウェイといきなりステーキ

ここまで見た
  • 959
  •  
  • 2017/12/09(土) 19:38:56
ファミレス、なんでもいいから一店来て欲しい

ここまで見た
  • 960
  •  
  • 2017/12/09(土) 20:53:43
サイゼリヤがいいな

ここまで見た
  • 961
  •  
  • 2017/12/09(土) 21:48:17
マックの場所にファミレス来てほしかったな

ここまで見た
  • 962
  •  
  • 2017/12/09(土) 22:08:55
上山はあまりにも子供のいる家庭が少ないのと初めから他に行くので採算は取れない
おまけに所得が低い。太助寿司が10年以上前に撤退したのが物語ってる
かっぱ寿司がない町も珍しいよ

ここまで見た
  • 963
  •  
  • 2017/12/09(土) 22:40:42
茂吉記念館のところに温泉できたら、
まわりにファミレスとかできないかな。

ここまで見た
  • 964
  •  
  • 2017/12/09(土) 23:21:29
でん六工場の場所、本当はイオンモールが来るはずだったんだよね
もし実現してたらあの辺ががらっと再開発されたろうな

フリックゾンビ
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード