facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 1
  • レイホオヘノ ◆
  • 2016/05/09(月) 11:59:38
全国各地から話好きが集まる雑談スレです。
東北ネタにこだわらない独り言・雑談・質問など、お好きなようにご利用下さい。

ルールは明快、みんなで楽しく、仲良く、語りましょう。
お互いを尊重し、自律の精神でまいりましょう。

・固定HNやトリップ必須。
・仲良くできないならスルーする。
・新人を歓迎しましょう。
・このスレに参加してない人の陰口を叩かない。
・荒らし書き込みはスルー&削除依頼で対応しましょう。
・950を踏んだ人は次スレを立てましょう。
 立てられない場合は、次の人にお願いしましょう。
・980を過ぎたら、有志で次スレを再度案内しましょう。

前スレ
【コテサロン】おしゃべり玉手箱 68箱目【ようこそ新米ちゃん】
http://tohoku.machi.to/bbs/read.cgi/touhoku/1461583974/

関連スレ
スレたてるまでもない質問・雑談・情報交換スレ《PART38》
http://tohoku.machi.to/bbs/read.cgi/touhoku/1458048302/


ここまで見た
  • 950
  • レイホオヘノ ◆
  • 2016/05/20(金) 12:40:11
こそ練、奥方に見つかってww
背中をつつかれてダメ出し食らってました。

まあ、モズカップルとしては仲良しですねなぁ、あはは。

ここまで見た
  • 951
  • カエル ◆
  • 2016/05/20(金) 13:03:06
プレゼントが蛙じゃなくて、ちょっとだけホッとした\の_の/www

ここまで見た
  • 952
  • カエル ◆
  • 2016/05/20(金) 15:53:11
さて、問題ですw
「弁護士に〜」って何回言ったでしょうか?\の_の/w

ここまで見た
  • 953
  • ただのひと
  • 2016/05/20(金) 16:09:55
>>948
男はツライ。身につまされる。

ここまで見た
  • 954
  •  
  • 2016/05/20(金) 17:30:49
寅さん、おはこんばんちわ(^ω^)ノ

ここまで見た
  • 955
  •  
  • 2016/05/20(金) 19:03:05
隣ちゃんは2ギガ使い切って、おっそおそで来ないのか?(*・ω・)ノ

ここまで見た
  • 956
  • 殿下
  • 2016/05/20(金) 19:23:02
岩手県内の松園で殺人、放火という凶悪事件が起きたな。

ここまで見た
  • 957
  •  
  • 2016/05/20(金) 19:28:30
>>950
くまたん、次スレよろすく(^ω^)ノ

>>956
殿下ちゃん、ボッティチェルリやって(^ω^)ノ

ここまで見た
  • 958
  • シャッフル
  • 2016/05/20(金) 19:30:06
モズは小さいけどなんか怖いね。モッズが枯木で激しい雨はいいけど。
小説や映画かな(^-^)
アカショウビンとかは面白いなとTV見て思う。

ここまで見た
  • 959
  • レイホオヘノ ◆
  • 2016/05/20(金) 19:36:56
http://tohoku.machi.to/bbs/read.cgi/touhoku/1463740497/l50

ぐーぐー・・・。

ここまで見た
  • 960
  •  
  • 2016/05/20(金) 19:38:26
>>959
どうもありがとう(^ω^)ノ
おやすみなさい(^ω^)ノ

ここまで見た
  • 961
  • はぐれメタル ◆
  • 2016/05/20(金) 20:48:37
管理人さん次スレありがとー♪

\(^O^)/

ここまで見た
  • 962
  • はぐれメタル ◆
  • 2016/05/20(金) 21:02:19
ソロモンの悪夢!!!!

(゚o゚)

ここまで見た
  • 963
  • 殿下
  • 2016/05/20(金) 21:02:27
ボッティチェルリってはルネサンス期の恵まれた画家っだったのだ。
才能に恵まれ後援者に恵まれきちんとした教育も受けている。
代表作は「ヴィーナスの誕生」で美術に詳しくない人もこの絵はみたことがあるはず。
ボッティチェルリはルネサンス期の画家なので世俗的作品が多いのだ。
それはルネサンスなので筋は通っている。
ここまで来たら気が付いた人もいるだろうが、ルネサンスといえば
ダ・ヴィンチである。ラファエロである。ミケランジェロである。
この三巨匠にくらべればボッティチェルリは見劣りがする。
この三巨匠の作品は宗教画が多い。
皮肉なことにルネサンスの巨匠たちはキリスト教関連の絵で評価されているのだ!
晩年はインチキ宗教にはまった点もマイナスポイントである。
なにか非宗教的な作品で傑作を残した(「メサイア」は傑作であるが)
が晩年は不遇だった音楽のヘンデルのようである。
バッハは宗教的な楽曲で傑作を残している。
出生が暗いダ・ヴィンチ、早死にしたラファエロに比べれば恵まれた生涯であったが。

ここまで見た
  • 964
  • キウイ猫
  • 2016/05/20(金) 21:05:26
悪い奴ほどよく眠る\(@◇@)/

ここまで見た
  • 965
  • はぐれメタル ◆
  • 2016/05/20(金) 21:12:33
メタルは良い子です!!!

zzzz

ここまで見た
  • 966
  • レイホオヘノ ◆
  • 2016/05/20(金) 21:12:37
まあ、キリスト教会が強力なスポンサーだったことも要因の一つだな。
「神」ではなく「普通の人」としての宗教画、、それが表現できたことが三巨匠の共通点ですか。

って、ミケランジェロは劇的すぎて(ちょいと漫画っぽくて)おらの中では一つ落ちる。
晩年のラファエロ、、っていいよね。
男女、、性別を超越した人間、、普遍的な人間ってのを描いている。

ここまで見た
  • 967
  • 殿下
  • 2016/05/20(金) 21:16:41
宮部みゆきの作品の大半がそうなのだが
設定がショボいわりには長い。冗長で退屈である。
映像化された作品もそうだな。

ここまで見た
  • 968
  • ただのひと
  • 2016/05/20(金) 21:17:07
>>963
いまいち散文。フォーカスが定まらず要望に答えていない。
教授は生徒の要望に答える必要はないか。

ここまで見た
  • 969
  • 殿下
  • 2016/05/20(金) 21:23:37
ミケランジェロいいじゃない。
王侯貴族に好かれようともしない。
我が国の葛飾北斎みたいでいいよ。
長生きだったしね。

ここまで見た
  • 970
  • レイホオヘノ ◆
  • 2016/05/20(金) 21:24:01
>>968
深く考えるな、、あははは。
話のネタになる、、いい感じぢゃないの。
まじに深く掘り下げると、、こんな掲示板ではね。
みな、、ひいちゃうよ。

丁度いい散文具合ではないか。あはははは。
おらは好きだよ、こういうのw

ここまで見た
  • 971
  • はぐれメタル ◆
  • 2016/05/20(金) 21:25:09
>>969
単にミケがついてるからだろ

ここまで見た
  • 972
  • ただのひと
  • 2016/05/20(金) 21:25:53
>>967
火車を読んだことがあるが、結こう面白かった。
ただ性描写が平坦で、つまらない。

ここまで見た
  • 973
  •  
  • 2016/05/20(金) 21:35:35
ソロモンのなんとか見始めたけど重いから見るの止めた(*・ω・)ノ

ボッティチェリのお話はハミちゃんの要望なので、特に感想はありませんが、
書いてくれてどうもありがとう(^ω^)ノ

ここまで見た
  • 974
  •  
  • 2016/05/20(金) 21:43:26
たぬきも知ってる星野富弘さんはどうですか?(^ω^)ノ

ここまで見た
  • 975
  • ハミ ◆
  • 2016/05/20(金) 21:54:21
殿下ちゃん、ありがと
ミケちゃんだったら、ETみたいなんあるでしょ?あれ好き。
ラファエロだったら、マリア様の足元にかわいい天使がいるやつ好き。
ボッティチェルリは一等有名なのしか知らなーい
エル・グレコ(通称)どう?好き?

ここまで見た
  • 976
  • スーザン ◆
  • 2016/05/20(金) 21:56:02
>>971
ワロタ

ねむいなぁ〜もう

ここまで見た
  • 977
  • カエル ◆
  • 2016/05/20(金) 21:58:36
さて、コントレール。。。

ここまで見た
  • 978
  • レイホオヘノ ◆
  • 2016/05/20(金) 21:59:49
グレコ、って後期イタリアスレッサンスのグレコでしょ。

おら、、やはりチョイト漫画っぽくて、、なんだよね。
でも、彼の作品がおらの大好きな北方ルネッサンスにつながったのは間違いないんだな。
おらにとっては複雑な思いのする巨匠でつな。

ここまで見た
  • 979
  • はぐれメタル ◆
  • 2016/05/20(金) 22:00:36
どの辺がソロモンでコンペイトウなのかさっぱりわからん

(´・ω・`)

ここまで見た
  • 980
  •  
  • 2016/05/20(金) 22:03:59
私 結婚できないんじゃなくて、しないんです(^ω^)ノ

ここまで見た
  • 981
  • 真っ赤な太陽 ◆
  • 2016/05/20(金) 22:04:20

こんぺいとうってw

ミケランジェロとか

ラファエロとか確か

タ、タ、タートルズにw

(*´∇`*)

ここまで見た
  • 982
  • はぐれメタル ◆
  • 2016/05/20(金) 22:06:06
まさか忍者?!

ここまで見た
  • 983
  • キウイ猫
  • 2016/05/20(金) 22:07:47
>>979
それはだなぁ、
グリコはコンビニかスーパーでお求めくださいって
話だな。

ここまで見た
  • 984
  • ハミ ◆
  • 2016/05/20(金) 22:10:11
>>978
そんなん知らん。通称で呼ばれてるんが好き。「ギリシャ人」

ここまで見た
  • 985
  • はぐれメタル ◆
  • 2016/05/20(金) 22:10:41
>>983
そ、そうなんすか(汗)

ここまで見た
  • 986
  • 真っ赤な太陽 ◆
  • 2016/05/20(金) 22:14:22

あれ?

こんぺいとう、売ってたかな?w


うーん、面接行くかぁ!!
こんにゃろめ〜

(´▽`;)ゞ

ここまで見た
第三者の厳しい目で調査していただきます

ここまで見た
  • 988
  •  
  • 2016/05/20(金) 22:21:17
次スレご案内(^ω^)ノ

http://tohoku.machi.to/bbs/read.cgi/touhoku/1463740497/l50

ここまで見た
  • 989
  • 真っ赤な太陽 ◆
  • 2016/05/20(金) 22:29:03
>>987

なんじゃそりゃあ?

ここまで見た
  • 990
  • シャッフル
  • 2016/05/20(金) 22:29:06
猪瀬は金に無知、増す添えは確信犯。しんたろうがまだまともだった。
英雄のいない時代だな。

ここまで見た
  • 991
  • はぐれメタル ◆
  • 2016/05/20(金) 22:30:42
auですか

ここまで見た
  • 992
  • ハミ ◆
  • 2016/05/20(金) 22:33:48
>>986
がんばれー

>>987>>990
ちっとセコいなとは思う〜。

>>984追加訂正
その背景が好き。

ここまで見た
オットは裸足か
宍戸カフカもそうだったな

ここまで見た
やっと帰ってきたらもう次のスレの準備段階か・・・

ここまで見た
  • 995
  • 真っ赤な太陽 ◆
  • 2016/05/20(金) 23:04:10

がんばっぺ。

もう職場では、、、ですw

ここまで見た
  • 996
  • 真っ赤な太陽 ◆
  • 2016/05/20(金) 23:06:16

ヒーローはいる。


って信じたいぞ

こら

ヽ(♯`Д´)ノコリャーッ

ここまで見た
  • 997
  • はぐれメタル ◆
  • 2016/05/20(金) 23:07:23
>>996
太陽さんお疲れーでーす

ここまで見た
  • 998
  •  
  • 2016/05/20(金) 23:15:19
想い〜出〜の〜 九十九里浜〜♪(^ω^)ノ

ここまで見た
号泣するのがののたん、

号泣しないのがゾエたん、

ってのが僅かな相違点か

ここまで見た
  • 1000
  •  
  • 2016/05/21(土) 00:48:47
ハゲになったのがののたん(^ω^)ノ
元からハゲなのがゾエたん(^ω^)ノ

次スレ(^ω^)ノ
http://tohoku.machi.to/bbs/read.cgi/touhoku/1463740497/l50

お絵かきランド
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード