宮城県☆栗原市☆5☆ [machi](★0)
-
- 338
- まいね
-
まいね
-
- 339
- 2018/03/28(水) 20:17:08
-
人事異動で引き継ぎの為なんだ、公務員大変なんだ。
-
- 340
- 2018/03/31(土) 07:44:25
-
何だまた山火事か?
-
- 341
- 2018/04/05(木) 22:01:14
-
高清水、くるまやドライブイン跡地で工事しているけど、何か建つのかな。
-
- 342
- 2018/04/05(木) 22:55:35
-
季節の変わり目だけど最近救急車のサイレン多いよ。
年寄りいる家気をつけろ
-
- 343
- 2018/04/06(金) 01:16:27
-
そだね〜。
-
- 344
- 2018/04/15(日) 13:22:34
-
今度栗原行く用事あるんだけど栗原一の繁華街ってどこかな
-
- 345
- 2018/04/15(日) 13:28:01
-
>>344
ない
-
- 346
- 2018/04/16(月) 12:27:16
-
違う。
全てが繁華街なんだよ。
-
- 347
- 2018/04/16(月) 17:24:34
-
佐沼があるじゃない
-
- 348
- 2018/04/16(月) 22:14:19
-
栗駒山の温泉街に行くとわりと繁華街かも
-
- 349
- 2018/04/16(月) 22:35:52
-
そもそも街じゃなくて大げさに見ても町
-
- 350
- 2018/04/16(月) 22:47:52
-
栗駒山の温泉街ってどこよ
-
- 351
- 2018/04/16(月) 23:17:56
-
>>350
ハイルザームとかハイルザーム
-
- 352
- 2018/04/16(月) 23:39:05
-
ハイルザームかぁ
ハイルザームねぇ
もうあれだ
超秘境湯と称し新湯跡地に湧いてる湯に入りに行くとか
御沢沿いの登山道にところどころ湧いてる湯に浸かるとか挑戦してみたらいいよ
-
- 353
- 2018/04/17(火) 20:45:47
-
>>348
NO
-
- 354
- 2018/04/18(水) 10:13:07
-
20日に栗駒産の品物の直売所が
オープンするんだってね。
ヒマなとき行ってみるか。。
-
- 355
- 2018/04/18(水) 14:26:52
-
>>354
場所はどこなのかな
-
- 356
- 2018/04/19(木) 00:04:02
-
栗駒岩ケ崎の旧町役場跡地にオープンする。
-
- 357
- 2018/04/19(木) 12:34:55
-
>>356
いい場所だね
ありがと
-
- 358
- 2018/04/22(日) 19:43:52
-
萩の鶴がヤフーニュースに出てる
-
- 359
- 2018/05/02(水) 01:33:04
-
薬師山から見えたんだけど文化会館方面の遥か奥の山の上の方に見える生コンと
ホテルみたいな建物はどこの?
-
- 360
- 2018/05/02(水) 17:34:21
-
ICの近くにラブホあったような気がするけどあれ山の上だったかな
ポリテクカレッジってことはない?
-
- 361
- 2018/05/02(水) 21:24:52
-
>>360 そんなに近くない。
山の上の方に小さく見える
-
- 362
- 2018/05/02(水) 22:22:21
-
なんか回線全般おかしくね
Wi-Fiも繋がらなけりゃキャリア回線も繋がらない
-
- 363
- 2018/05/02(水) 22:35:41
-
築高のグランドの所の工業団地じゃあないの?
-
- 364
- 2018/05/03(木) 12:31:52
-
>>362
今朝うちもおかしかった
-
- 365
- 2018/05/13(日) 05:01:24
-
鶯沢の金田森公園キャンプ場って何で日曜でも人居ないの?
結構広いのにもったいない
-
- 366
- まいね
-
まいね
-
- 367
- まいね
-
まいね
-
- 368
- 2018/05/14(月) 20:44:18
-
きしゃず食べたい。
「きしゃず」わがっか?
-
- 369
- 2018/05/14(月) 21:26:13
-
きらず
豆腐をつくる時にできる大豆のしぼりかす。おから。うのはな。
-
- 370
- 2018/05/14(月) 21:27:31
-
きしゃずいり、じゃなくて?
-
- 371
- まいね
-
まいね
-
- 372
- まいね
-
まいね
-
- 373
- 2018/05/15(火) 15:40:13
-
このまいねはおじさんを特定する情報が含まれてたってことなのかな
-
- 374
- 2018/05/15(火) 23:41:10
-
何もそんなこと書いてなかったのにね
-
- 375
- 2018/05/17(木) 16:51:52
-
ただでさえ何も話題のないスレなのに
-
- 376
- 2018/05/20(日) 14:37:28
-
「山の駅くりこま」来週行ってみるわ
-
- 377
- 2018/05/28(月) 00:14:42
-
「山の駅くりこま」行ってきた。
日曜日の昼間というのに客が少なすぎて存続ヤバいかも…
-
- 378
- 2018/05/28(月) 12:40:10
-
観光客なんていないけどそういう人たちが来るには栗駒は遠すぎるしな
-
- 379
- 2018/06/02(土) 04:33:02
-
山の駅にはコンビニと飲食店ができる予定
-
- 380
- 2018/06/14(木) 07:33:16
-
今日は岩手宮城内陸地震の日
-
- 381
- 2018/06/14(木) 09:27:26
-
誰も興味ないよ
-
- 382
- 2018/06/14(木) 09:36:31
-
この地震のせいで岩魚の釣れる渓流がことごとく荒れてしまい
渓相も単調でつまらなくなったし水量が減って岩魚も激減した沢もあるし
ほとんど知られていない秘密の小沢もところどころ土砂崩れてしまったり
いいこと何にもないです
-
- 383
- 2018/06/19(火) 00:16:19
-
去年の築館の広範囲火災の容疑者お縄
-
- 384
- 2018/06/26(火) 21:12:19
-
>>381 興味はある
-
- 385
- 2018/07/11(水) 20:54:49
-
県外から失礼します
当方若柳のくりでんに行く鉄ヲタ
日曜の開館直後から昼過ぎまで滞在予定ですけど
ランチってどこで喰えばいいんでしょうか
-
- 386
- 2018/07/11(水) 21:08:42
-
>>385
自動車で来るのかな
いくらか距離あるけど岩ケ崎の金龍とか
http://www.kurikoma-kinryu.com/
-
- 387
- 2018/07/11(水) 21:46:09
-
>>385
中華でいいならすぐそばにある湖月
くりでんから郵便局方向に徒歩2分ぐらい
かるくランチ済ませたいなら郵便局となりのすぷりんぐってパン屋
障碍のある人たちが働いててパスタとかも食べられる
くりでんの販売所で餅とか買って、一応飲食スペースはあるので
そこかすぐ横のくりでん公園でぼーっと食べる
このページを共有する
おすすめワード