facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 608
  •  
  • 2016/06/01(水) 20:17:47
>>549
うろ覚えではない、間違いですよ

ここまで見た
  • 609
  •  
  • 2016/06/01(水) 20:24:32
>>568
いや、私にとっては全く嫌な感じしか残らない。
昔の思いでのまんまなくなってほしかった。
そのまま経営的にも問題なく、マルカンで運営してくれるなら嬉しいんだけど、大きな声あげて人様の商売に口出しする、あるいは家守舎にただただお願いする、そんなコッパスカシイことなんかしてほしい。

ここまで見た
  • 610
  • まいね
まいね

ここまで見た
  • 611
  • まいね
まいね

ここまで見た
  • 612
  •  
  • 2016/06/02(木) 00:12:23
>>609
してほしいのかそうか

ここまで見た
  • 613
  •  
  • 2016/06/02(木) 05:31:50
クラウドファンディング2億円ですか。
1億円程度しか集まりませんでした、引き継ぎしません、となったらどうするのかな?
俺にくれないか頼んでみよう。

ここまで見た
  • 614
  •  
  • 2016/06/02(木) 06:38:49
>>596
やまだ?

ここまで見た
  • 615
  •  
  • 2016/06/02(木) 12:49:44
>>613
被災者支援に回す様だ

ここまで見た
  • 616
  •  
  • 2016/06/02(木) 16:14:36
話題のマルカンに行こうと思ってる県外者ですが閉店伸びたの?慌てなくていいの?やっぱり7日〆なの?

ここまで見た
  • 617
  •  
  • 2016/06/02(木) 17:13:55
7日閉店です。これは揺るぎません。
別会社が耐震補強後、今の雰囲気を残した食堂を
今の場所そのままに再開したいと表明しました。
再開の条件はクラウドファンディング等で2億円が集まることです。

ここまで見た
  • 618
  •  
  • 2016/06/02(木) 18:49:53
>>615
全額とは書いていないんだよねえ

ここまで見た
  • 619
  •  
  • 2016/06/02(木) 21:31:09
なんか胡散臭い会社だなー?

ここまで見た
  • 620
  •  
  • 2016/06/02(木) 22:21:42
宮野目のXYZはこの会社(親会社?)の土地なんだが・・・
花巻でここまでキャッシュ持ってる会社は稀だぞ。

ここまで見た
  • 621
  •  
  • 2016/06/03(金) 00:48:58
引き継ぎしても利益はでないだろうね。利NOベーション…

ここまで見た
  • 622
  •  
  • 2016/06/03(金) 04:06:28
利益が出るならそもそもこんな騒ぎになんねーべな。
すこ〜し考えてもの書こうな。

ここまで見た
  • 623
  •  
  • 2016/06/03(金) 10:21:08
616です7日閉店了解です(`・ω・´)ゞ

ここまで見た
  • 624
  •  
  • 2016/06/03(金) 18:38:59
コンビニのアイスを食えばいいだろ

ここまで見た
  • 625
  •  
  • 2016/06/03(金) 19:53:58
同じく県外(東京)から行こうと考えていますが
マルカンデパートは行く価値のある施設でしょうか?
セットで盛岡バスセンターも行きたいです。
ただ東北出身の友人から花巻は何にも無い、宮沢賢治ぐらいと聞き
地縁が無いこともあって悩んでいます。

ここまで見た
  • 626
  •  
  • 2016/06/03(金) 19:59:43
「マルカン」要請あれば支援検討 花巻市・上田市長
http://news.tvi.jp/index_78916401.html

存続反対派惨敗だなw
上の書き込みで、建て替えには金かかるから市で援助するわけがないとか非常識にわめき散らしてたよな。

マルカンが花巻市民共有の財産なのは花巻市公式の見解です。

ここまで見た
  • 627
  • まいね
まいね

ここまで見た
  • 628
  •  
  • 2016/06/03(金) 20:38:09
「マルカン食堂残った 保育園落ちた 花巻氏ね」と言われないように・・・

ここまで見た
  • 629
  •  
  • 2016/06/03(金) 21:10:49
何をするわけでもないんだろ。

ここまで見た
  • 630
  • まいね
まいね

ここまで見た
  • 631
  •  
  • 2016/06/03(金) 22:31:46
ヨーカドーももしもの場合どうすんのかな…

ここまで見た
  • 632
  •  
  • 2016/06/03(金) 22:36:39
この期に及んで見苦しいな。
保育園だとか何だとかの自分の生活上の不満をマルカン問題にぶつけるなよ。

一度閉店が決まったのを、市民の熱い声により、行政も動き出して復活しそうなのは一つの感動的なドラマだろうに。
世の中金だけじゃないんだよ。

ここまで見た
  • 633
  • まいね
まいね

ここまで見た
  • 634
  • まいね
まいね

ここまで見た
  • 635
  • まいね
まいね

ここまで見た
  • 636
  • まいね
まいね

ここまで見た
  • 637
  •  
  • 2016/06/04(土) 05:42:02
まいねの人は何書いてたのかな?

ここまで見た
  • 638
  • まいね
まいね

ここまで見た
  • 639
  •  
  • 2016/06/04(土) 08:26:37
マルカンのワッフル、アルテでも全種売ってくれたらなぁとは思ってる
数量限定だもんね

ここまで見た
  • 640
  •  
  • 2016/06/04(土) 08:43:46
>>625
3月末に東京から一泊二日でマルカンと盛岡バスセンターと福田パンに行ってきた。
デパート大食堂をリアルタイムで経験した年代なので、懐かしくて良かった。

ここまで見た
  • 641
  • 640
  • 2016/06/04(土) 08:50:15
>>625
マルカンが第一の目的だったから、立地条件でグランシェール花巻に宿泊。
夕方と翌日11時にマルカン行った以外は何もしてない。
行こうと思ったイタリアンの店が貸し切りだったから、ホテルのレストランで飲んだ位。

ここまで見た
  • 642
  •  
  • 2016/06/04(土) 09:38:23
マルカンのソフトをコンビニのアイスと並べたらあかんッ!!

それとこれは別だからッ!!

ここまで見た
  • 643
  •  
  • 2016/06/04(土) 15:26:57
でっかいゾンビを作ってどうするんだって話

ここまで見た
  • 644
  •  
  • 2016/06/04(土) 15:54:55
反対派(?)の人達は、マルカンが親の敵のように書き込むよね。
何がそんなに面白くないの?

ここまで見た
  • 645
  •  
  • 2016/06/04(土) 16:41:36
マルカンのラストオーダー、本日17時30分だってよ
激混雑だから?

ここまで見た
  • 646
  • まいね
まいね

ここまで見た
  • 647
  • まいね
まいね

ここまで見た
  • 648
  • まいね
まいね

ここまで見た
  • 649
  • まいね
まいね

ここまで見た
  • 650
  •  
  • 2016/06/04(土) 20:01:32
マルカンに客取られる同業者じゃね?
それか、生粋のひねくれ花巻市民。
マルカンの次は花巻祭りの批判を始めるんでしょう。

ここまで見た
  • 651
  •  
  • 2016/06/04(土) 20:31:59
私はマルカンに何の思い入れも無いから無くなろうとどうでもいいんだけど、残って欲しい思う人々の残って欲しいワケって何なの??

ここまで見た
  • 652
  • まいね
まいね

ここまで見た
  • 653
  •  
  • 2016/06/04(土) 20:49:29
>>651
普通に考えて「思い入れがあるから」じゃないの?

ここまで見た
  • 654
  •  
  • 2016/06/04(土) 21:25:30
>>653
soredake?

ここまで見た
  • 655
  •  
  • 2016/06/04(土) 21:26:16
>>650
そういや、毎年9月には花巻祭り批判の書き込みが増えるわなw

ここまで見た
  • 656
  •  
  • 2016/06/04(土) 21:29:05
>>654
何言ってんの?
必要にして十分な動機だと思いますが?

ここまで見た
  • 657
  •  
  • 2016/06/04(土) 21:30:37
>>656
へー

ここまで見た
  • 658
  • まいね
まいね

ここまで見た
  • 659
  •  
  • 2016/06/04(土) 21:35:20
あんなの存続させてどうなるの…具体的にどーぞーって感じ

砂時計アラームタイマー
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード