★★★★★<<花巻!part86>>★★★★★ [machi](★0)
-
- 367
- 2016/05/02(月) 21:54:48
-
>>342
先週フジの夕方のニュースで高校生の署名のやってたけど、最後にマルカンからの無慈悲なメッセージで締め括ってたな
-
- 368
- まいね
-
まいね
-
- 369
- 2016/05/02(月) 22:13:41
-
マルカンパニック
-
- 370
- 2016/05/03(火) 05:45:53
-
>>362-364
ID:jQPjFlfw なんだこのクソきもい奴
-
- 371
- 2016/05/03(火) 07:11:05
-
>>367
どんなのだったの?
-
- 372
- 2016/05/03(火) 09:16:14
-
食堂とマルカンは関係なくなるんだからマルカンのメッセージは無意味。
-
- 373
- 2016/05/03(火) 09:21:27
-
mossビルやnanakの感想をダイエーや中三に聞くようなものだよ。
もう裁量も権限もない。
-
- 374
- 2016/05/03(火) 10:22:09
-
>>373
お前気持ち悪いぞ
-
- 375
- 2016/05/03(火) 10:33:17
-
おいおいゴールデンウィーク楽しもうよw
-
- 376
- まいね
-
まいね
-
- 377
- 2016/05/03(火) 13:28:43
-
マルカンのソフトクリームって、箸で掴んで食うのが正解なの?
知人は割らない箸で掬うのが作法、だと言ってた。
-
- 378
- 2016/05/03(火) 13:37:29
-
今は家守舎と市が協力してどうこうできるかってとこなんだから、
マルカンはすでにどうでもいいんだよ。
-
- 379
- 2016/05/03(火) 17:24:53
-
土澤アートクラフトフェア面白かった
流石にあの位手作り雑貨の工房が集まると、観るだけでも半日はかかるな
-
- 380
- 2016/05/03(火) 17:35:18
-
>>377
箸は割って食えよ…割らなきゃ食いづらいだろ
-
- 381
- 2016/05/04(水) 18:46:17
-
今のマルカン食堂が良いわけで、
名前とかメニュー内容が変わったら
マルカン食堂とは言えないんじゃ?
確実に味と価格は変わりそう。
-
- 382
- 2016/05/04(水) 19:02:41
-
銀河高原ビールなんか経営者変わってもおおむねそのままだろ。
マルカンでダメなら、MARUKAN食堂にするとか、マルかん食堂にするとか。
-
- 383
- 2016/05/04(水) 20:11:28
-
秋田港のそばの自販機も存続が決まったは良いが、道の駅の建物の中、
しかも17時には買えなくなるとかw あれじゃあ全く存続させた意味が無い。
仮にマルカンも存続が決まって改装して、こじゃれた雰囲気の中
食べなくちゃならないようになるなら、全然別物になっちゃうんであって・・・。
-
- 384
- 2016/05/04(水) 20:39:19
-
あの建物のレトロな雰囲気がたまらないんだよな
-
- 385
- 2016/05/04(水) 20:53:46
-
マルカンという会社は大阪にもあるがネーミングライツとかはどうなってるんだろうか?
http://www.mkgr.jp/index.html
-
- 386
- 2016/05/04(水) 20:58:00
-
いっそ大阪マルカングループの傘下に入って、マルカン食堂として再出発。
-
- 387
- 2016/05/05(木) 03:26:07
-
ソフト職人と機械をはんぐはぐ亭に移せば若者が集まる
市内で人が集まってるのは母ちゃんハウスだあすこだな
-
- 388
- まいね
-
まいね
-
- 389
- 2016/05/05(木) 08:35:38
-
自販機とマルカンを一緒にしちゃだめと思うの…
-
- 390
- 2016/05/05(木) 09:14:47
-
マルカンの話題の毒気が、まるで地域の呪い
卒業すべき
-
- 391
- 2016/05/05(木) 17:44:18
-
この話題も今月だけだから
バカ騒ぎもいいだろw
-
- 392
- 2016/05/05(木) 20:25:36
-
>>390
三越も川徳も老舗百貨店はみんな呪いになるのかい
お前さんの親離れをマルカン問題と一緒に話されちゃあ、
そこで頑張ってる人達からしたら迷惑だよ。生活かかってるんだから。
-
- 393
- 2016/05/05(木) 21:26:20
-
>>392
三越も川徳も、存続を、署名を、の花巻の話と共通点はないよ
-
- 394
- まいね
-
まいね
-
- 395
- まいね
-
まいね
-
- 396
- 2016/05/06(金) 15:44:00
-
ヘリが2時間近くうるさいんだが、何か有ったのか?
-
- 397
- 2016/05/06(金) 17:16:38
-
熊?
しかしまいねまつりだなゃ!
-
- 398
- 2016/05/06(金) 18:09:07
-
>>396
12時頃に江刺で交通事故があってドクターヘリ出動要請があった
-
- 399
- 2016/05/06(金) 20:30:05
-
>>396
県の新しい防災ヘリ(AW139/JA10TE)
今日は1時半頃〜4時すぎまで計3回飛んでいる。
時間と経路は↓で確認できます。
https://www.flightradar24.com/reg/ja10te
-
- 400
- 2016/05/06(金) 20:53:05
-
マルカンの話題になると荒れるな
-
- 401
- 2016/05/06(金) 21:59:26
-
>>400
荒らそうと待ち構えている奴らがいるみたい。
目的は知らんけど。
-
- 403
- 2016/05/07(土) 07:04:46
-
おはよう
-
- 404
- 2016/05/07(土) 10:13:45
-
マルカンのテレビやってらね
仕方ないけどメニュー少ないなー
-
- 405
- 2016/05/07(土) 12:47:44
-
とりあえず ナポカツとマルカンらーめんがあってくれたらうれしいッ!!
-
- 406
- 2016/05/07(土) 18:33:27
-
今月号のdancyuにマルカン大食堂の記事が出てた。
-
- 407
- 2016/05/08(日) 06:41:48
-
もうナポリカツ、マルカンラーメン、ソフトクリーム、ビールだけにしても良いのではないかと思う。
あれだけの客を捌くには、それくらいしなきゃダメでしょ。
-
- 408
- 2016/05/08(日) 09:09:20
-
むしろナポリカツとマルカンラーメンから品切れしていく
-
- 409
- 2016/05/08(日) 12:51:05
-
北上と新花巻の間で新幹線人身事故だったって、
どこから入ったのやら・・。
-
- 410
- 2016/05/10(火) 05:10:52
-
今話題のパナマ文書。 岩手町のスレで見て何だろうかとICIJのページを見たら
中国の習近平の登録済み住所として花巻市本館の住所が出てたw
ただ情報がそれしか書いてないからメッチャ気になって仕方がないw
-
- 411
- 2016/05/10(火) 08:23:42
-
北高近辺?
-
- 412
- 2016/05/10(火) 09:18:09
-
実は花巻温泉に来ていた中国雑技団が・・・!!
-
- 413
- 2016/05/10(火) 11:39:08
-
なるほど、中国資本になった日精電〇(株)ならあり得るな。
-
- 414
- 2016/05/10(火) 12:57:24
-
なぜ岩手町のスレを
-
- 415
- 2016/05/10(火) 20:27:34
-
ベルプラス桜木の焼鳥ショップ。長い間お休みみたいです。
私てきには悲しい( ; ; )
-
- 416
- 2016/05/11(水) 12:25:27
-
マルカン閉店まで1ヶ月切ったのか。
旗艦店を閉めた後のマルカン大丈夫か?
-
- 417
- 2016/05/11(水) 13:38:49
-
>>416
百貨店から総合サービス業への業態転換には成功したからマルカングループとしては大丈夫だと思う。
今のところ、大型複合書店は大成功、リサイクルショップは順調、レコード店、古本は縮小、
新規事業のフィットネスクラブは成長中、リフォーム、太陽光発電はわかんねってとこじゃない?
おもちゃ屋さんもあったなあ。
ただ、エムズエクスポは別格として、それぞれが成長産業と言い難い側面を抱えているから、積極的に多角化を進めてるんだろうな。
このページを共有する
おすすめワード