facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 105
  •  
  • 2016/03/25(金) 20:07:56
>>104
何仕切ってんだよ

ここまで見た
  • 106
  •  
  • 2016/03/25(金) 20:23:12
おまえこそ何仕切ってんだよ(笑)

ここまで見た
  • 107
  •  
  • 2016/03/25(金) 22:01:28
キモい

ここまで見た
  • 108
  •  
  • 2016/03/26(土) 01:28:36
宮澤賢治先生は、花巻がこんな街になる事を望んでらしたのでしょうかねえ?

ここまで見た
  • 109
  •  
  • 2016/03/26(土) 06:06:20
>>108
きらい

ここまで見た
  • 110
  •  
  • 2016/03/26(土) 09:07:09
マルカンデパートとかそんなどうでもいいものに
いつまでもいつまでも暑苦しくなれる奴って。。。

ここまで見た
  • 111
  •  
  • 2016/03/26(土) 09:09:52
まとも

ここまで見た
  • 112
  •  
  • 2016/03/26(土) 16:39:25
賢治がいらんわ

ここまで見た
  • 113
  •  
  • 2016/03/26(土) 17:07:09
何処の事とは言わんけど、あんなとこなんぼテコ入れしたって恒久的に人を呼べないだろ…やるだけ無駄

ここまで見た
  • 114
  • まいね
まいね

ここまで見た
  • 115
  • まいね
まいね

ここまで見た
  • 116
  • まいね
まいね

ここまで見た
  • 117
  •  
  • 2016/03/26(土) 18:38:50
騒ぐのも6月までだからガマンして
見守ってやれやw。
寂れ街でネタがないんだからさ。

ここまで見た
  • 118
  •  
  • 2016/03/26(土) 18:59:18
どこまで廃れるか見ものだな。
この廃れっぷりに対して、商工会議所の動きが見えないのもどうかしている。

ここまで見た
  • 119
  •  
  • 2016/03/26(土) 20:04:13
限界集落花巻が、盛岡とか北上を基準に考えるのもう無理だろ。
高齢化、過疎化加速してるし、若者、子ども中心に物事考えられていない。
マルカン以前の問題の様な。体質簡単に変えられないだろうけど、非常に住みづらい。

ここまで見た
  • 120
  • まいね
まいね

ここまで見た
  • 121
  • まいね
まいね

ここまで見た
  • 122
  •  
  • 2016/03/26(土) 22:36:28
IDなんかしばらくすりゃ勝手に変わっちゃうんだって。ハハハ。

ここまで見た
  • 123
  •  
  • 2016/03/26(土) 23:53:03

花巻って
ID:p9050-ipngn1301morioka.iwate.ocn.ne.jp
こう言う奴多いよなw

ここまで見た
  • 124
  •  
  • 2016/03/27(日) 01:13:14
盛岡からの刺客

ここまで見た
  • 125
  •  
  • 2016/03/27(日) 01:15:58
マルカン問題は花巻が全国てき報道されてるわけだから、
チャンス。

ここまで見た
  • 126
  •  
  • 2016/03/27(日) 07:30:18
>>125
雄星や大谷も行ってたとなればそのファンは行きたいと思うからね
全てではないが少しでも足を運んでくれることが重要だよね

ここまで見た
  • 127
  •  
  • 2016/03/27(日) 08:46:40
マルカンの社員も大変だなあ。
自分の仕事がどうなるのか分かんないのに、毎日毎日ごちゃごちゃと。
厨房なんかフラフラなんじゃねーのかな?

ここまで見た
  • 128
  •  
  • 2016/03/27(日) 09:12:10
去年のシルバーウィークにマルカンに行ったときエレベーターで乗り合わせた厨房のおばさん 険しい顔して
『今シーズン毎日これなのよ!来てくれるのは嬉しいけど…もぉ大変…』
ってこぼしてた。

多分今はそれより大変だろうなぁ…

がんばって下さい!

ここまで見た
  • 129
  •  
  • 2016/03/27(日) 09:33:22
普段社員の心配もしないのに
こういう時だけ社員をダシにしてて笑える

ここまで見た
  • 130
  •  
  • 2016/03/27(日) 09:33:24
市がテナントを借りることも検討みたいな話も市長がしてるな。

ここまで見た
  • 131
  •  
  • 2016/03/27(日) 09:43:15
ここは北海道新幹線開業に合わせて、
初代北海道大学総長の佐藤昌介記念館を中につくるのもありだろう。

ここまで見た
  • 132
  •  
  • 2016/03/27(日) 12:21:15
アルバイトに応募して下さいってば

ここまで見た
  • 133
  •  
  • 2016/03/27(日) 17:04:17
>>129
ダシ?アタマ大丈夫?

ここまで見た
  • 134
  •  
  • 2016/03/27(日) 17:06:25
>>130
本庁舎から離れても差し障りが少ないところ、、、商工や観光あたりは市が借りても良いかも。

ここまで見た
  • 135
  •  
  • 2016/03/27(日) 17:44:52
>>133
ん?どうした?常日頃社員の心配してるのか?

ここまで見た
  • 136
  •  
  • 2016/03/27(日) 18:46:00
>>135
ん?どうした?何言われてるか理解できない?

ここまで見た
  • 137
  •  
  • 2016/03/27(日) 18:53:54
ん?どうした?tachikawa同士で争って?

ここまで見た
  • 138
  •  
  • 2016/03/28(月) 07:55:23
>>133
無知だな

ここまで見た
  • 139
  •  
  • 2016/03/28(月) 08:24:31
IPが盛岡だからって盛岡から
カキコしてると思ってる
おバカさんがまだいたね。
まさか立川からとか思ってないよね?w

ここまで見た
  • 140
  •  
  • 2016/03/28(月) 08:53:44
>>139
ipじゃねーよ
ホストだハゲ
おまえも同類だボケ

ここまで見た
  • 141
  •  
  • 2016/03/28(月) 09:03:21
やっぱ花巻はレベルが低いな
俺も含めて

ここまで見た
  • 142
  •  
  • 2016/03/28(月) 09:10:02
野球のレベルは高いのにな。

ここまで見た
  • 143
  •  
  • 2016/03/28(月) 10:31:00
>>142
県内の有望選手を刈り取ってくからな

ここまで見た
  • 144
  •  
  • 2016/03/28(月) 14:14:42
地元のPRが下手なんだと思う。
中国人呼んで爆買いさせればいい。
彼らは日本の昭和とか興味しんしん。

ここまで見た
  • 145
  • まいね
まいね

ここまで見た
  • 146
  •  
  • 2016/03/28(月) 19:38:45
>>144
建物が古くても売ってる物は他と同じだと思うの。

ここまで見た
  • 147
  •  
  • 2016/03/28(月) 20:02:13
とりあえずマルカン食堂は行きやすい、停めやすい所にしてくれ@県外民

ここまで見た
  • 148
  •  
  • 2016/03/28(月) 22:05:42
そういう人は郊外のフードコートにでも行けばいい。

銀座や浅草の老舗を埼玉や千葉に移しても意味はない。

ここまで見た
  • 149
  •  
  • 2016/03/28(月) 22:09:35
>>147
だから、あの建物あの階あの風景があっての食堂なんだってば。
他の場所に移転したとして、誰が行くんだよ。

ここまで見た
  • 150
  •  
  • 2016/03/28(月) 22:15:42
思い出はプライスレス

ここまで見た
  • 151
  •  
  • 2016/03/29(火) 06:52:45
惜しまれつつ終了で良いんじゃね?
あの建物と場所以外で延命しても、微妙な事になりそうだw

ここまで見た
  • 152
  •  
  • 2016/03/29(火) 09:09:43
はいはい。

ここまで見た
  • 153
  •  
  • 2016/03/29(火) 09:28:47
昨日の朝、ゴミの集積所にポリ袋に入った北高の夏セーラー服や下着類があった
北高のセーラー服っていいよな、持ち帰らなかったことに後悔してるw
夜あれを着て寝たら熟睡できたかもね

ここまで見た
  • 154
  •  
  • 2016/03/29(火) 10:33:54
よっぽど嫌な思い出でもあったのかねえ
ヤフオクで売れたかも

ここまで見た
  • 155
  •  
  • 2016/03/29(火) 11:25:36
温泉のボーリング場 復活しねーかな?
署名運動してくれよw

砂時計アラームタイマー
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード