facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 635
  • まいね
まいね

ここまで見た
  • 636
  •  
  • 2016/02/10(水) 14:17:27
>>635
くだらねー工作すんな

ここまで見た
  • 637
  •  
  • 2016/02/10(水) 14:24:57
今日のの民友のサッカーチームの記事について

ここまで見た
  • 638
  •  
  • 2016/02/10(水) 14:48:40
>>635
光年は距離なんですがそれは

ここまで見た
  • 639
  •  
  • 2016/02/10(水) 17:17:06
>>638
距離で比喩してんだろ多分…

ここまで見た
  • 640
  •  
  • 2016/02/10(水) 18:03:56
この30分でうっすら積もった
今日の天気メチャクチャだわ

ここまで見た
  • 641
  •  
  • 2016/02/10(水) 18:06:11
場所は?

ここまで見た
  • 642
  •  
  • 2016/02/10(水) 18:17:01
市内北部は結構吹雪いてるし道路も白くなってる

ここまで見た
  • 643
  •  
  • 2016/02/10(水) 18:20:47
南部と北部で全然違うんだなぁ

ここまで見た
  • 644
  •  
  • 2016/02/10(水) 18:33:02
>>643
本当だよね。
毎朝北部から南部に通勤してるからそれはすごく感じるよ。

今朝も北部は吹雪で4号線ですら走るのが怖かったのに日赤病院あたりから天気が変わるんだよね。

ここまで見た
  • 645
  •  
  • 2016/02/10(水) 18:42:43
>>644
雨雲レーダー見ると信夫山の北側だけに栗子から雪雲が流れて来てる。
ちょうど13号を使って雪雲が流れてくる感じだね

ここまで見た
  • 646
  •  
  • 2016/02/10(水) 19:06:41
財界ふくしま購入してきた。
一部引用させてもらう。

-------------------------------------------------
「○○燃料や○○商店のような特約店クラスになると、
 郡山で赤字同然の商売をしても福島のような地域で
 安定した収入を得ることで成り立っているわけですよ」

「福島地区のSSの価格はプライスリーダーの○島さんに右に倣え、
 ですからね。無印SSとの競合がなくても高過ぎますよ」
---------------------------------------------------

ここで噂になっていることを活字にしてくれていた。GJ!
なかなか良い特集だった。

ここまで見た
  • 647
  •  
  • 2016/02/10(水) 19:13:15
本誌では伏せ字じゃなくて実名で書いてあるの?

ここまで見た
  • 648
  •  
  • 2016/02/10(水) 19:16:45
>>647
本誌では、ちゃんと実名で掲載してあるよw

ここまで見た
  • 649
  •  
  • 2016/02/10(水) 19:23:44
マジでーw
その記事は誰かの発言を書いたの?

ここまで見た
  • 650
  •  
  • 2016/02/10(水) 19:32:25
もう聞くの止めようw
>>646さんがお金出して買ったのに色々聞いたら
失礼ですね

ここまで見た
  • 651
  •  
  • 2016/02/10(水) 19:33:16
>>646
その記事のせいか分からないけど郡山も一斉値上げしたよね
福島の値段を下げるんじゃなくて郡山を値上げして福島市民の怒りを鎮めようというのが心憎いw

ここまで見た
  • 652
  •  
  • 2016/02/10(水) 19:33:29
>>645
昔から知ってた

ここまで見た
  • 653
  •  
  • 2016/02/10(水) 20:21:31
コープふくしまは、自前のタンクローリーを持ってるんだよね。
だから仕入れも販売も安いんだと思う。
ガソリンスタンド以上の灯油貯蔵施設もあるし。
震災を契機に作ったんだって。

ここまで見た
  • 654
  •  
  • 2016/02/10(水) 20:44:04
そういえばコープって昔から灯油販売やってたの?

ここまで見た
  • 655
  • まいね
まいね

ここまで見た
  • 656
  •  
  • 2016/02/10(水) 21:47:16
>>654
どれだけ昔かは知らないけど、俺がコープを最初に利用し始めた2007年は既にやってた記憶があるね

ここまで見た
  • 657
  •  
  • 2016/02/10(水) 21:50:10
満点とんかつ四季彩って美味い?

ここまで見た
  • 658
  •  
  • 2016/02/10(水) 22:00:01
普通かな
ごはん処ってのがあってごはん、味噌汁、キャベツなどが食べ放題なのが魅力でガッツリ食べたい時に行くよ

ここまで見た
  • 659
  •  
  • 2016/02/10(水) 22:46:50
>>658
普通かぁ

どっか美味いとこないかね?

小鳥の森のとこにあるのは知ってるんだけど、ちょっと遠い…

ここまで見た
  • 660
  •  
  • 2016/02/10(水) 22:56:26
かつ丸

ここまで見た
  • 661
  •  
  • 2016/02/10(水) 22:57:43
>>659
西口にある、「くら島」なんかどうかな?
今時の厚肉じゃないけど、昔ながらのとんかつで自分は好きだけど。
あとは、飯坂近くの「利福」のあえて「カツライス」が良いと思う

ここまで見た
  • 662
  •  
  • 2016/02/10(水) 23:02:24
もう何年も利福にいってないなぁ。お腹すいたなぁ…

ここまで見た
  • 663
  •  
  • 2016/02/10(水) 23:05:05
>>659
ちょっと遠いって、どこを基点にして言ってるの?

ここまで見た
  • 664
  •  
  • 2016/02/10(水) 23:13:27
>>663
福島駅を基点にしてる

基本あんまり遠出したくない人なんでw



色々教えてくれた人達ありがとう


くら島に行ってみようと思います

ここまで見た
  • 665
  •  
  • 2016/02/10(水) 23:19:05
>>659
パセナカミッセの「もーとん」はどうだろう?

ここまで見た
  • 666
  •  
  • 2016/02/10(水) 23:21:57
>>661
あそこは代替わりしてからなぁ・・・

ここまで見た
  • 667
  •  
  • 2016/02/10(水) 23:57:49
結局とんかつはさぼてんでいいやってなっちゃう

ここまで見た
  • 668
  •  
  • 2016/02/11(木) 00:02:22
同じだ〜
とんかつを福島駅周辺でったらいつもそこにw

ここまで見た
  • 669
  •  
  • 2016/02/11(木) 00:11:08
キッチンカロリーも旨い。特に衣がサクサクで最高。

ここまで見た
  • 670
  • まいね
まいね

ここまで見た
  • 671
  • 587
  • 2016/02/11(木) 01:45:48
>>670
国や県などの広域行政除いて市単独で、という独自の解釈らしいよ。
ガソリンの仕入れ値について常識を語ったと思ったら一転、
利益率を語る人だから常識とは何かと考えてしまいます。

ここまで見た
  • 672
  •  
  • 2016/02/11(木) 01:52:50
>>638
あれだよ、ポケモンのタケシのジムにいる雑魚トレーナーのオマージュだよ

ここまで見た
  • 673
  •  
  • 2016/02/11(木) 01:54:53
全国の不特定多数が考えた福島市のキャッチフレーズ「何も無い」は有名です。
これが現実なのです。

ここまで見た
  • 674
  •  
  • 2016/02/11(木) 02:07:14
「何も無い」が有るんです!

ここまで見た
  • 675
  •  
  • 2016/02/11(木) 02:15:56
>>671
仕入れ値と利益率の両方だけどね
今の福島市で起きてるコープのガソリンと灯油の価格がまさにそれだから

極論で言うならば、もうガソリンスタンドという自動車燃料専売会社は時代遅れと言いたいよ
コストコのようにホームセンターのようにイオン(福島市はまだ無いけど)のように他業との併売が現代社会の理想だと思ってるんで

ここまで見た
  • 676
  •  
  • 2016/02/11(木) 02:17:02
何も無い何も無い何も無い何も無い何も無い何も無い何も無い何も無い何も無い何も無い何も無い何も無い何も無い何も無い何も無い何も無い何も無い何も無い何も無い何も無い何も無い何も無い何も無い何も無い何も無い何も無い何も無い何も無い何も無い何も無い何も無い何も


受けるw何も無いってのは荒野の地を言うんだろ?くだらねぇー。競馬場を例えるなら、札幌、函館、新潟、福島、中山、東京、中京、京都、阪神、小倉だぜ。これでも何も無いと言うのか?あんぽんたん

ここまで見た
  • 677
  •  
  • 2016/02/11(木) 02:22:18
>>673
それ見たこと有るw
郡山は「東北のシカゴ」いわきは「ハワイ」会津は「白虎隊」だっけ

全国の人が考えたことだからそんなんだろうなぁと笑ったけどw

ここまで見た
  • 678
  • 587
  • 2016/02/11(木) 03:22:10
>>675
極論まで飛び出して、常識って何だろうなと思わせるご高説でした。
ありがとうございました。

ここまで見た
  • 679
  •  
  • 2016/02/11(木) 04:04:19
福島市のガソリンスタンドはコープ以外は全て潰した方が世のため人のためです。
否定的な人は全員関係者です。

ここまで見た
  • 680
  •  
  • 2016/02/11(木) 06:28:33
>>679
黙れ!何も無い人

ここまで見た
  • 681
  •  
  • 2016/02/11(木) 06:35:14
>>675
> コストコのようにホームセンターのようにイオン(福島市はまだ無いけど)のように他業との併売
これを見てコマレオを思い浮かべない福島市民はいないだろうなあ

ここまで見た
  • 682
  •  
  • 2016/02/11(木) 07:17:23
いやコストコのように会員増を狙って赤字売りも辞さないような態度のGSはかえって不健全でないの。

ここまで見た
  • 683
  •  
  • 2016/02/11(木) 08:25:09
まるで常滑以外の全てのコストコは不健全とでも言いたそうだね
まぁ間違ってはないけど、正しくないね

常滑の件はおとなりの競合スタンドさんが会社の超重要秘密である仕入れ価格をバラした結果の是正勧告だしね
そんなのって常滑以外にも有ったっけ?
有るならコストコの認識を改めるけどさ・・・時給破壊とかもあるしw

ここまで見た
  • 684
  •  
  • 2016/02/11(木) 08:32:21
福島市を「何も無い」って言ってる人は、福島から出たときないのかな?
新幹線・普通列車・国道のない地域に住んでみると良い。マジで何もないからw

1年も住んでみれば、福島市が大都会に感じると思うよw

ここまで見た
  • 685
  •  
  • 2016/02/11(木) 08:38:20
茂庭、土湯、飯野も福島市でっせ

砂時計アラームタイマー
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード