★★★★箱庭シティー[福島市]を語りましょうPart140★★★★ [machi](★0)
-
- 457
- 2016/02/07(日) 10:35:36
-
>>444
福島市もノロいと思う。
西道路で2車線とも同じ速度で走る車の多いこと
-
- 458
- まいね
-
まいね
-
- 459
- まいね
-
まいね
-
- 460
- まいね
-
まいね
-
- 462
- 2016/02/07(日) 10:51:41
-
仕事で南東北をまわってるけど、米沢周辺が断然運転マナーが悪かったよ。
-
- 463
- 2016/02/07(日) 13:32:47
-
俺も仕事柄いろんな場所行くけど、変なのが多いと思うのが郡山といわき
-
- 464
- 2016/02/07(日) 13:37:44
-
>>435
名前:雎鳩★[] 投稿日:2016/02/06(土) 23:00:21 ID:AuTUtS2w [ MODERATOR ]
むかしから交通マナーの話は最後に特定地域の悪口になって荒れるって、まちBでは常識です。
実際にそうなってるみたいなので、地域蔑視も程々にね。。。
-
- 465
- 2016/02/07(日) 13:40:04
-
バイクはどこに行ってもタチが悪いのが多い。
ウインカー無し車線変更、二車線道路で動いてる車の間のすり抜け、
速度違反、ハーレーはうるさいし、あいつらすぐ群れるし、路肩走行
-
- 466
- 2016/02/07(日) 13:48:46
-
車、バイク関係なく、ウィンカー出すの遅い人多いよね
最高にイラつく
-
- 467
- 2016/02/07(日) 13:57:29
-
>>466
わかる!
だけど出さないやつはもっとムカつく!
-
- 468
- 2016/02/07(日) 14:01:25
-
気にしない人はどうでも良いんだろうけど直進車線から右折車線へ
入る時にウィンカー出さないバカが多過ぎ。
直進車線から右折車線へ入るのも立派な車線変更なんだから
ウィンカー出して右折車線へ入れ!
-
- 469
- 2016/02/07(日) 14:01:28
-
>>467
出さない人はもう人間じゃないよね
前に、ウィンカー出して車線変更しようとした車の前の車が、ウィンカー出さないでほぼ同時に車線変更してて、危うく事故りそうになってた
-
- 470
- まいね
-
まいね
-
- 471
- まいね
-
まいね
-
- 472
- 2016/02/07(日) 15:31:30
-
>>466
バッテリーがもったいないという発想の人がいるんだよな。特に年配の方に。
-
- 473
- 2016/02/07(日) 17:13:36
-
国体記念体育館にバスケ見に行ったら途中のTUFの建物、足場組んであったけど何してるの?ただの除染?
-
- 474
- 2016/02/07(日) 17:18:05
-
それかペンキ?
-
- 475
- 2016/02/07(日) 19:20:44
-
>>472
こまめにライト消すとかね。昭和かよってさ
-
- 476
- 2016/02/07(日) 19:21:01
-
男児の沼転落事故 的確な救命措置で、一時意識不明から回復(福島16/02/06)
https://www.youtube.com/watch?v=E6DPB2MC6zc
ちゃんと学校にも通えるようになったんだね。
県職員やるじゃん。
-
- 477
- まいね
-
まいね
-
- 478
- 2016/02/07(日) 19:51:23
-
>>477
通報しました
-
- 479
- まいね
-
まいね
-
- 480
- まいね
-
まいね
-
- 481
- 2016/02/07(日) 19:54:38
-
1つ不思議に思った
避難民は氏ね → 削除対象、強要罪でもあるから当然
ライダー死ね → 放置、強要罪でも黙認
この違いってなんだろうね、とw
-
- 482
- まいね
-
まいね
-
- 483
- 2016/02/07(日) 19:59:01
-
>>482
まぁ犯罪は程々にw
するなとは言わないし言っても無駄だけど、責任はついてまわるから忘れずに
ほーれほれ、マツダGJ、マツダGJ、マツダGJ(笑)
-
- 484
- まいね
-
まいね
-
- 485
- 2016/02/07(日) 20:01:16
-
>>484
それは判る、何故なら俺もバイク乗りだから
50cc原チャリでもライダーはライダーw
-
- 486
- 2016/02/07(日) 20:08:05
-
ば、ばばあの原チャ乗りも
ライダーに入れてもらえるのでしょうか…。
-
- 487
- 2016/02/07(日) 20:13:52
-
しかしあれだ、こんな事言われるって、
ピザ宅配とか新聞配達とか郵便配達とか肩身が狭そうだなぁ
ライダーと一括りにするって、そいつら含めた全員に向かってシネは無いだろうとね
特に郵便配達、毎日郵便物を届けてくれるのは紛れも無くライダーだしw
つまり別な単語が有るよね、ってことだけどさ、その単語は自分で考えることに意義があるから敢えて言わないけど
-
- 488
- 2016/02/07(日) 20:19:36
-
>>487
フリーライダーとか職業ライダーとか?
-
- 489
- 2016/02/07(日) 20:21:06
-
ライダーという単語それ自体から離れたら?という意味で
-
- 490
- 2016/02/07(日) 20:26:48
-
日曜日も終わりか〜
-
- 491
- 2016/02/07(日) 20:29:26
-
仮面ライダーは?
-
- 492
- 2016/02/07(日) 20:31:47
-
別名:正義の味方(笑)、ってのがあるでしょw
-
- 493
- 2016/02/07(日) 20:32:48
-
月光仮面とか
-
- 494
- 2016/02/07(日) 21:02:10
-
>>479
俺もバイク乗りで、それなりに気を使ってバイク乗ってる。
あなたの言うように、マナー悪いバイク乗りを見かけたら
「事故ったらいいのに」と思う。死ね!までは思わないけど。
しかし、471はの世間知らずは
>つか、ライダー皆氏ね
と、言い放つ短絡的なカキコにムカついただけ。
-
- 495
- 2016/02/07(日) 21:24:53
-
4号沿いのローソン本内店跡隣の弁当工場壊してたけど何か新店舗でも出来るのかしら?
マルマツの隣に移転したネッツトヨタ丸子跡も広いけど大型店でも出来るのかしら?
-
- 496
- 2016/02/07(日) 21:32:21
-
思うのは良いだろうね
けど言ったら最後って言葉があるように、痛いしっぺ返しを食らった例は腐るほど存在してるわけだしねw
掲示板とかは犯罪の痕跡を簡単に残してしまうのだから気をつけようね
特に今回のような非親告罪なのほど尚更にだよ
-
- 497
- まいね
-
まいね
-
- 498
- 2016/02/07(日) 21:48:24
-
因果応報
-
- 499
- 2016/02/07(日) 21:53:37
-
バイクやライダーに何か恨みあるんだろうなあ
必ず幅寄せするとかって言う人いるもの(免許取れなかったらしい)
都市部の人は、すり抜け出来るから(以前は路駐も)
バイクに乗ってるって人も多いみたいだしねえ
-
- 500
- まいね
-
まいね
-
- 501
- 2016/02/07(日) 22:03:09
-
私有地でもない一般公道を走る上で「邪魔」発言は思っても控えるべき
「ふくしま」の一緒くた論の様ですよ
-
- 502
- 2016/02/07(日) 22:07:37
-
>>495
なるわね?の人?
-
- 503
- 2016/02/07(日) 22:14:05
-
>>501
追い越し車線ノロノロ走られたり
一車線道路を制限速度以下でノロノロ走られたりしたら邪魔だろ?
-
- 504
- 2016/02/07(日) 22:22:24
-
歩行者は車から見ると邪魔だし危ないんだよね
ってことか
-
- 505
- 2016/02/07(日) 22:24:03
-
>>503
法規上なら邪魔とは思いませんが、理由あるのか何されるかわかりませんからね
赤信号停車からバック入れてベタ踏み発進する人もいますし
-
- 506
- 2016/02/07(日) 23:07:02
-
お互いに空気読めば少しは快適、という意見には諸手を上げて賛成だ
だがノロノロ運転をする側からすれば、イライラな人の車間詰めすぎや制限速度超過や左から使った追い抜きとか、
酷すぎる暴走行為に見えてるかもしれんw
遅すぎるとイライラするより、遅い原因が何かあるかもと予測運転する方がより安全かと
見解の相違の極端な例だが、少し前のとある午後、市内某小学校前のセンターライン無しの道を、まあ空気読んだ
程度の速度で運転してたんだわ
軽いカーブでブラインドの続く住宅街のその道で、後方に現れたいかにもなDQN車は、数秒べったりと貼り付いた後
推定だが80〜100kmまで一気に加速してブラインドカーブを反対車線にはみ出しながら追い抜き、消えていった
小学校の門前で何馬鹿やってんだという無謀運転、でも相手基準なら我慢出来ないほどのノロノロだったんだろうな
このページを共有する
おすすめワード