★★★★箱庭シティー[福島市]を語りましょうPart140★★★★ [machi](★0)
-
- 352
- 2016/02/05(金) 16:16:48
-
>>339
お前さんにも原因が有るって思ったが、まさかそんなんじゃないよね?w
まぁそうでなくても煽られるってのはよく有るけど
そこでオススメは後方にもドラレコだよ
別に本物のドラレコでなくても、車載カメラだ!って判るダミーカメラのでもいいよ
むかしパソコン用のWebカメラを後部に付けてたこと有ったけど(今は本物のドラレコ)、
これがものすご〜〜〜〜く効果あるんだよねw
-
- 353
- 2016/02/05(金) 16:28:24
-
>>352
そんなダサいの耐えられない
-
- 354
- 2016/02/05(金) 16:53:43
-
>>353
誰も外につけろとはいってない
-
- 355
- 2016/02/05(金) 17:37:22
-
後方を撮影/録画中みたいなステッカー貼るだけでも効果ありそうだなと
今検索したら、実際にそういう需要があるようでいろんなのが売ってた
-
- 356
- 2016/02/05(金) 17:39:56
-
市内でフリーウェイトでベンチ、スクワット、デッドリフト出来るとこある?
ジョイフィット行ったらスミスしかないと言われた…
公営でも良いので知ってる人いたら教えてくれ
-
- 357
- まいね
-
まいね
-
- 358
- 2016/02/05(金) 18:05:07
-
ま〜た旧4号下りでシートベルト取締りやってたな。
危ないんだよなぁ。
下り坂で違反車両を急停止させる状態になるから、追突事故を誘発しかねない。
-
- 360
- 2016/02/05(金) 18:32:18
-
>>356
ネットでジム探ししてて見つけただけなんで自分も詳しくないし本当かどうかわからないけど
卸町のフィットネス・ウィル福島が市内で1番の筋トレ設備を謳ってるよ
http://www.sunvending.co.jp/will_toppage.html
-
- 361
- 2016/02/05(金) 20:20:08
-
>>356
西口のDNAなんかも充実してるよ。
-
- 362
- 2016/02/05(金) 21:49:55
-
>>346
情報に感謝します
そんなに違うのならそちらに行きます
ついでにヤマザワのラーメンも食べて来ます
福島からは信号が少ないので意外と行きやすいです
時間があれば大河原の大型店なども見て来ます
-
- 363
- 2016/02/05(金) 21:49:58
-
>>359
伏拝です
-
- 364
- 2016/02/05(金) 22:16:20
-
>>363
もっと詳しく教えて時間とか
-
- 366
- 2016/02/06(土) 01:17:28
-
前にギター欲しくなったって書きこんだ者だけど、ユーワンとアイヴィー楽器店だったらどっちの方が店員の接客良い?
福島のバンド事情ってスレにユーワンがボロクソに書いてあったんだけど
-
- 367
- 2016/02/06(土) 03:53:51
-
郡山の島村まで行くのがいいと思う。
安くない買い物だし。
-
- 368
- 2016/02/06(土) 06:31:37
-
雪でござる(´・ω・`)
-
- 369
- 2016/02/06(土) 07:30:20
-
シートベルトの取り締まり位で必死になってる奴なんなの?
普段からシートベルト着けないで運転してるの?
-
- 370
- 2016/02/06(土) 08:18:32
-
取り締まり位置が物騒すぎて危ないってことじゃないかな?
-
- 371
- 2016/02/06(土) 08:47:09
-
旧4号の諏訪神社の所だろ
確かに下り坂でスピード出る場所ではあるが、車間距離とってれば事故誘発とか屁理屈としか言えないかと
因みにあそこは昼頃から午後4時位まで曜日不定期でシートベルト取り締まりやってるよ
個人的には彼処の福島駅方面への下り坂では車間距離詰めて煽る馬鹿の方が多く感じるので
取り締まりは良い薬になってると思うけどな
余程の間抜けか常習者位しかベルトで捕まるとか無いし、地元民なら彼処で前車が急に停められても困るような車間距離なんてしない
-
- 372
- 2016/02/06(土) 08:53:54
-
>>366
確かにU-ONEは接客イマイチかも アンヴィーは前行った時はすごくフレンドリーだったよ
ただ楽器の数は、店がひろい分U-ONEのほうがたくさんある
歩いていけるくらい近いし 一応両方行ってみたら?
-
- 373
- 2016/02/06(土) 08:54:17
-
>>366
お店の雰囲気ぐらいは自分で見に行ったほうがいいと思うよ
-
- 374
- 2016/02/06(土) 09:22:28
-
ここでする話題じゃないかもしれないけど、台湾の地震は心配だな
こないだお世話になっただけでなく、戦前は日本だったとこだからじーちゃんばーちゃんの世代より上は
直接知り合いとかいてお世話になっていたかもしれん
1人でも多くの無事を祈る
-
- 375
- 2016/02/06(土) 09:49:34
-
台湾の知り合いに電話したが出なかった。
あっちは今日から旧正月の休みなんだよね〜
-
- 376
- まいね
-
まいね
-
- 377
- まいね
-
まいね
-
- 378
- 2016/02/06(土) 13:26:16
-
今の時代シートベルトしてないと運転中警告音がうるさいから普通してると思うんだけどね。
-
- 379
- 2016/02/06(土) 13:28:45
-
俺も国産だけど、500万オーバーのセダンに乗ってるからなるわ。
-
- 380
- 2016/02/06(土) 13:33:45
-
助手席とかそっち狙ってるのかも
-
- 381
- 2016/02/06(土) 13:39:22
-
やっすい国産車でも鳴りますw
-
- 382
- 2016/02/06(土) 13:51:59
-
シートベルトしない人って警報音鳴らない程古い車かキャンセラーでも付けてるのかね
-
- 383
- 2016/02/06(土) 13:52:16
-
今の20代だと車のキンコンまったく知らないんだろうなあ
-
- 384
- 2016/02/06(土) 14:01:19
-
>>383
28歳の俺が幼稚園児の頃に消えた装備だからなあ。
父親のエテルナで聞いたのが最後だ。
ベルト取り締まりは太田ガードでもよくやってるね
-
- 385
- 2016/02/06(土) 14:07:59
-
>>383
AE86で榛名の下りでキンコン鳴らしてたなぁ
-
- 386
- 2016/02/06(土) 14:39:33
-
>>384
うちはビスタで聞いたのが最後だ
-
- 387
- 2016/02/06(土) 14:47:38
-
>>371
車間距離をあけてないやつが追突するだけならいいよ。
追突した弾みで周りに事故が拡大するかもしれんし。
あと、人間追突しそうになったとき咄嗟にハンドル切ったりするよ。歩道の歩行者や対向車にぶつかったらどうすんの?
-
- 389
- 2016/02/06(土) 16:21:45
-
>>387
どうするもこうするも、運転手が100%悪いに決まってるじゃないか
ここは法治国家だぞ、お前さんは一体何処の住民なんだろう?
-
- 390
- まいね
-
まいね
-
- 391
- 2016/02/06(土) 17:14:09
-
土湯の道の駅辺りで事故って事は
カーブで曲がりきれずぶつかったのかな?
-
- 392
- 2016/02/06(土) 17:14:34
-
普通に考えて今の時代はシートベルトよりも運転中のケータイ操作を見てるんじゃないかな?
結構対向車で電話しながら運転してる人見るよ。
ハンズフリーくらい持ってないのかと思ってしまう
-
- 393
- 2016/02/06(土) 17:18:11
-
普通に両方見てるね、普通にw
-
- 394
- 2016/02/06(土) 17:40:10
-
新幹線下の道、場所は太平寺から方木田に変わる辺り丁度115号の
下を福島駅方面へくぐり抜けた辺り。
前から来た黒の軽が次第に自分側へ寄って来るんだ「なんだなんだ」と思って
見てみると運転してたのは女で携帯を片手に
持ち操作しながら携帯を直視してやがった。
危うく正面衝突する所だったぞ。
-
- 395
- 2016/02/06(土) 17:48:19
-
スマホいじりながら横断歩道をノロノロ渡る奴にイラっとする
あと学生の自転車乗りながらスマホいじってイヤホンしてる率高すぎ
目の前をパトカー通っても堂々とスマホいじりながら自転車乗ってるし
気づかないのか、それを注意もしない警察・・・
自転車の違反は厳しくなったんじゃなかったのか?東京だけが厳しいのか?
-
- 396
- 2016/02/06(土) 17:48:42
-
最近、信号が青に変わっても、進まない車によく遭遇する。
多分スマホ見てるからだと思う。
-
- 397
- 2016/02/06(土) 17:52:46
-
>>396
紙の地図を見てる営業車なら良くあること
後ろからクラクション鳴らすと慌てて地図らしきのを助手席に置いてる行動が丸見えだったりとかw
-
- 398
- 2016/02/06(土) 17:57:47
-
スマホいじりながらの車の運転は飲酒運転と同等の厳罰化にすれば皆気をつけるはず
-
- 399
- 2016/02/06(土) 18:16:11
-
あと、たらたら走ってる車のせいで信号が赤になった時とかな。
-
- 400
- まいね
-
まいね
-
- 401
- 2016/02/06(土) 18:47:13
-
spmodeまたまた規制発動しそうだなぁ
何をしたいのやらw
このページを共有する
おすすめワード