facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 720
  •  
  • 2016/01/26(火) 16:34:11
〉〉716
知的障害者っていう言葉を使うのはやめたほうがいいと思いますよ。

ここまで見た
  • 721
  • まいね
まいね

ここまで見た
  • 722
  •  
  • 2016/01/26(火) 17:13:57
爺ちゃんは三春の出身だでよ

ここまで見た
  • 723
  •  
  • 2016/01/26(火) 17:45:05
>安積疏水の開削の決定を機に、当時約5,000人のまちの周辺に、
9藩から約500戸、2,000余の人々がやってきた。 この入植の第一陣が、
久留米士族であった。これを機に、岡山、土佐、鳥取、二本松、棚倉、会津、
松山、米沢の各藩から人々が集まった。 実に延べ85万人の人々が携わり、3年の月日を費やした大事業であった

wikiによれば郡山人の先祖はあちこちから集まってきた事になるのか
九州とか関西から来てたのも割と多かったのかな

ここまで見た
  • 724
  •  
  • 2016/01/26(火) 17:59:06
>>717
右折禁止としているのは、お願いであって道交法上のものではないし、誘導員も駐車場内の整理という契約で働いてるだろうから、公道に出てというのは難しいと思う。

ここまで見た
  • 725
  •  
  • 2016/01/26(火) 18:05:08
引力の大きい大都市も先祖代々純市民の割合は小さいだろうな

ここまで見た
  • 726
  •  
  • 2016/01/26(火) 18:10:55
札幌と同様、
郡山は東北では唯一大規模開拓の歴史を有する有数都市、東北では特異な存在
逆にそこが他とは差別化でき誇れるところでもある

ここまで見た
  • 727
  •  
  • 2016/01/26(火) 18:23:40
交流戦の詳細日程発表 旭川、郡山、新潟、岐阜でも試合開催へ

http://full-count.jp/2016/01/25/post24990/

昨年までパ・リーグが6年連続で勝ち越し
 日本野球機構(NPB)は25日、「日本生命セ・パ交流戦 2016」の詳細日程を発表した。

 今年は5月31日〜6月19日(予備日は除く)に開催される。開幕カードはパ・リーグの本拠地開催で、日本ハム−ヤクルト(札幌ドーム)、楽天−阪神(koboスタ宮城)、西武−DeNA(西武プリンス)、ロッテ−広島(QVCマリン)、オリックス−巨人(京セラD大阪)、ソフトバンク−中日(ヤフオクドーム)。QVCマリンは18時15分開始で、その他の試合は18時開始となる。

 また、6月7日の日本ハム−広島は旭川(18時)、楽天−ヤクルト(18時)は郡山、同14日のDeNA−日本ハム(18時)は新潟、中日−ロッテ(18時)は岐阜で開催される。

 2005年から始まった交流戦で、セ・リーグが勝ち越したのは2009年のみ。パ・リーグは6年連続で勝ち越し中で、昨年は61勝44敗3分けと圧勝。ソフトバンクが12勝6敗の成績で優勝を飾ったが、今年はセ・リーグが意地を見せられるか。

ここまで見た
  • 728
  •  
  • 2016/01/26(火) 18:25:50
オランダもガーナも縁のある国が
福島県がホストタウンに選ばれて嬉しい
2カ国ともたくさん応援したいね

ここまで見た
  • 729
  •  
  • 2016/01/26(火) 18:49:16
立体駐車場で車上荒らしなんかあるのか
建物の中だから無いと思ったんだけどな
監視カメラとか無いのかな

ここまで見た
  • 730
  •  
  • 2016/01/26(火) 19:13:26
>>729
監視カメラはあるんじゃないの?
ただ有効活用されてないだけでさ

ここまで見た
  • 731
  •  
  • 2016/01/26(火) 19:14:54
そんな時間に立体駐車場が開いてることの方が驚き
もしかして夜間に停めてた?

ここまで見た
  • 732
  •  
  • 2016/01/26(火) 19:26:49
立体駐車場なんて、薄暗いし、柱も壁もあるから、平面より隠れるところ多くて、昼間夜間問わず狙われやすいよ。

監視カメラなんて、かなりの数を設置しないと死角もある。
車の中に荷物を置かないようにするしかないよ。

ここまで見た
  • 733
  •  
  • 2016/01/26(火) 19:27:24
おい!なんか凄い月が昇ってきたぞ?!

ここまで見た
  • 734
  •  
  • 2016/01/26(火) 19:31:45
郡山警察署から帰宅しました。
詳しくは昨日ヨー●堂駐車場で助手席側ドア鍵穴が壊されてるのを発見
高級品が無事だったので通報せずに知り合いの工場で鍵穴を修理しました。
職場で上司に報告したら被害届出してこいと言われ 先ずは北署へ
西ノ内は管轄外だから郡山警察署を紹介され、被害届出しました
警察では職場で被害にあったと断定され、職場は北署管内なんでその辺で実況見聞やります

ここまで見た
  • 735
  • まいね
まいね

ここまで見た
  • 736
  •  
  • 2016/01/26(火) 19:43:17
許すまじ

ここまで見た
  • 737
  •  
  • 2016/01/26(火) 19:51:59
>>735
紛らわしくなってすみません
車内に物を置かないようにと言われましたw
郡山警察署にはバイパス通ってビッグパレットふくしまへ抜ける道から行き、帰りは4号線通りました

ここまで見た
  • 738
  •  
  • 2016/01/26(火) 20:10:45
北署の管轄は富久山とか八山田とかその辺りだな
郡山駅近くでもドンキホーテのある辺りは向河原町だから本署管轄だけど逢瀬川越えると富久山だから北署管轄になっちゃうけど

ここまで見た
  • 739
  •  
  • 2016/01/26(火) 20:18:59
>>734
結局、ヨーカ堂は関係なくて職場の駐車場で車上荒らしにあったってこと?

ここまで見た
  • 740
  •  
  • 2016/01/26(火) 20:34:42
いきなりすいません。
フィルムカメラとか買取りしてる所はありますか?
捨てるのも持ったないですし。

ここまで見た
  • 741
  •  
  • 2016/01/26(火) 20:38:48
長い初期微動

ここまで見た
  • 742
  •  
  • 2016/01/26(火) 20:45:36
結局鍵を壊されてたのに気が付いたのがイトヨだったってだけか
しかし、警察は何故イトヨじゃないと断定したんだろう

ここまで見た
  • 743
  •  
  • 2016/01/26(火) 20:48:05
>>740
当時の高級品ならオークションに出品が吉
ヤフオク出品意外と簡単!

ここまで見た
  • 744
  •  
  • 2016/01/26(火) 20:48:51
>>742
多分、本にと直接喋ればわかるんだよ。

ここまで見た
  • 745
  •  
  • 2016/01/26(火) 20:51:56
>>744
×本にと
○本人と

ここまで見た
  • 746
  •  
  • 2016/01/26(火) 20:54:04
>>742
それこそ監視カメラに入車から出車まで映ってて持ち主以外には誰も近づいてなかったんじゃないのかな

ここまで見た
  • 747
  •  
  • 2016/01/26(火) 20:55:42
つまり定期なwww

ここまで見た
  • 748
  •  
  • 2016/01/26(火) 21:15:20
車ごと盗まれなくて良かったな

ここまで見た
  • 749
  •  
  • 2016/01/26(火) 21:21:17
盗みたいと思うような車じゃなかったのかね

ここまで見た
  • 750
  •  
  • 2016/01/26(火) 21:23:44
ヨーカドーとんだ風評被害w

ってか、普通取られたものが無くても警察呼ぶもんでしょ
なんかいろいろ不思議

ここまで見た
  • 751
  •  
  • 2016/01/26(火) 21:31:22
>>738
富田地区辺りがちょっと曖昧でわかりづらい。
(町東、名郷田、備前舘から北側が北署管轄?その南の富田町は郡山署?)

ここまで見た
  • 752
  •  
  • 2016/01/26(火) 21:48:49
>>750
ほんこれ

何故に何もせず帰ったのか謎でしょうがない

ここまで見た
  • 753
  •  
  • 2016/01/26(火) 21:54:54
>>751
HPに管轄が載ってた

富田町(字上西田・字大徳南・字下小次郎木・字上亀田・字中亀田・字下亀田を除く)
逢瀬町・片平町・喜久田町・日和田町・富久山町・湖南町・熱海町・西田町
八山田・町東・新屋敷・不動前・備前舘・名郷田

なおサイトは11月から絶賛工事中の模様

ここまで見た
  • 754
  •  
  • 2016/01/26(火) 21:58:43
逢瀬川って戦前はもっと北側を通ってたんだよね>豆

ここまで見た
  • 755
  •  
  • 2016/01/26(火) 22:15:41
今時、助手席側に鍵穴がある車は少ない。

ここまで見た
  • 756
  •  
  • 2016/01/26(火) 22:20:21
なるほど、鍵マニアの犯行か

ここまで見た
  • 757
  •  
  • 2016/01/26(火) 22:27:36
そういう古い車は○から○○を○し○と鍵を開けられたりする

ここまで見た
  • 758
  •  
  • 2016/01/26(火) 22:54:14
>>753
地図と見比べてみた。
備前舘辺りで、逢瀬川から分岐する川にほぼ沿って希望ヶ丘団地辺りへ
結んだ線が境界線みたいで。
管轄には書いてなかったけど、中ノ目1丁目も地理的に北署管轄だろうね。
希望ヶ丘の辺り、うねめ町だけ出っ張ってて、膨れた餅みたいだったw
東方面は、西田町だけ北署なのがよくわからない。

>>754
昔の航空写真を見ると、今よりもっとうねうねしてた。

ここまで見た
  • 759
  •  
  • 2016/01/26(火) 22:59:26
今は阿久津橋の南側で阿武隈川に合流してるけど、以前は北側にあった
ってか、逢瀬川の下流部分は元阿武隈川なんだよねー

ここまで見た
  • 760
  • まいね
まいね

ここまで見た
  • 761
  • まいね
まいね

ここまで見た
  • 762
  •  
  • 2016/01/27(水) 06:56:10
今日は仕事終了後に現場検証です
大変お騒がせ致しました皆さまもお気をつけ下さいませ

ここまで見た
  • 763
  •  
  • 2016/01/27(水) 07:18:52
>>753
町東・新屋敷・不動前・備前舘・名郷田
は区画整理後に富田町が消えたんだよね
未だに違和感がある

ここまで見た
  • 764
  • まいね
まいね

ここまで見た
  • 765
  •  
  • 2016/01/27(水) 08:08:06
よほどパチンコに恨みがあるようだね。サラ金送りにされたか

ここまで見た
  • 766
  •  
  • 2016/01/27(水) 09:05:27
>>760
別の建物に駐車しちゃダメってことじゃない?

ここまで見た
  • 767
  •  
  • 2016/01/27(水) 10:50:03
私の知り合いで、戻った過払い金をパチンコにつぎ込んでる人がいる・・。
パチ屋が増殖する理由がわかったような気がする・・。

ここまで見た
  • 768
  •  
  • 2016/01/27(水) 11:36:15
鈴木心の配偶者、CM出てるW

ここまで見た
  • 769
  •  
  • 2016/01/27(水) 13:46:20
>>640
2ちゃん内にスレ立ってるよ。
新聞にも載ってる。
リンクは貼らないけど、ググってみて。
ひかれたのは7歳と6歳の兄弟だよ。

ここまで見た
  • 770
  •  
  • 2016/01/27(水) 13:49:50
ちなみに子供たちは怪我したものの無事なようです。

ここまで見た
  • 771
  •  
  • 2016/01/27(水) 13:54:35
>>769
ググったけど出てこない
なんてググればでてくる?

砂時計アラームタイマー
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード