○▼△ 郡山市スレッド Part176△▼○ [machi](★0)
-
- 613
- 2016/01/24(日) 01:45:02
-
>>611
シシ神かw
-
- 614
- 2016/01/24(日) 04:16:54
-
まったく降らなかったね
-
- 615
- 2016/01/24(日) 05:13:54
-
東部に住んでるけど庭に防犯カメラ設置した
暖かい時期になると娘が庭に出て薄着でヨガやるんだがおまえら覗き見しないでね
-
- 616
- 2016/01/24(日) 05:45:43
-
先週の大雪の後だからテレビで大げさに予報してたな
最強寒波とか最近よく聞くようになった
いつの最強だよ
-
- 617
- 2016/01/24(日) 07:53:06
-
雪降ってきたね。
-
- 618
- 2016/01/24(日) 08:44:29
-
これで齋藤 お前の的中率は80%どころか 40%以下だろ
-
- 619
- 2016/01/24(日) 08:54:03
-
晴れて来た
まあ今回の寒波のメインは西日本だからな
-
- 620
- 2016/01/24(日) 08:54:56
-
>>616
ボージョレヌーボー程度の最強だろ
-
- 621
- 2016/01/24(日) 09:15:31
-
めっちゃ晴れてるし!
-
- 622
- 2016/01/24(日) 09:57:06
-
>>618
逆に考えると、それは60%以上の確率で信用できる情報ということだ。
-
- 623
- 2016/01/24(日) 10:23:25
-
小山田団地のクランクは名所やね
昨日の夜は無かった破片があるw
-
- 624
- 2016/01/24(日) 11:02:31
-
鷹?は逢瀬側と阿武隈川がぶつかるとこでカラスと闘ってる。
クマは去年、本宮のエイトタウン近くに出たね。
-
- 625
- 2016/01/24(日) 11:08:23
-
おそらくはトビだろう
本当に鷹だったら全国ニュースになるな
-
- 626
- 2016/01/24(日) 11:10:32
-
カラスはやたらヤンキー気質だからトビやヘビ時には人間をもからかったり攻撃したり
-
- 627
- 2016/01/24(日) 11:16:40
-
郡山の気温がプラスなのに、九州がマイナスとかすごいね。
こっちも降るのかと思ったらそうでもないし、晴れてるし。
-
- 628
- 2016/01/24(日) 11:18:52
-
猪苗代のあたりは流石に降ってるわ
-
- 629
- 2016/01/24(日) 11:21:00
-
カラスが黒いのはトビのせいだからな
カラスがトビを憎むのも仕方ない
-
- 630
- 2016/01/24(日) 11:38:49
-
冬から春にかけて逢瀬川と阿武隈川の合流点にいるのはトビです
あの辺は肉を茹でたような匂いがするせいか、大量にいてカラスとケンカしてますね
-
- 631
- 2016/01/24(日) 12:02:32
-
庭の柿に木にハクビシンしょっちゅう来るけど
触れるぐらいの距離まで近づいても逃げないのな
間近でみると結構かわいい
-
- 632
- 2016/01/24(日) 12:15:37
-
カラスは絶滅するまで駆除してほしい
-
- 633
- 2016/01/24(日) 12:30:21
-
そういえば数年前
ヌートリアだかカピラパだかが川で繁殖してるってやってたけど
まだいるのかな?
-
- 634
- 2016/01/24(日) 12:33:33
-
いやまてよミンクだっけかな?
コートにされちゃったのかな
-
- 635
- 2016/01/24(日) 12:38:42
-
ミンクやろ、今でも時々見かけるけどね
-
- 636
- 2016/01/24(日) 12:51:02
-
流石だな遠藤
-
- 637
- 2016/01/24(日) 14:14:53
-
トビか!
結構激しい闘いを繰り広げてるよね。
-
- 638
- 2016/01/24(日) 15:33:33
-
>>633
カピバラではない新種か?
-
- 639
- 2016/01/24(日) 18:01:38
-
フェレットって日本で野生化するんだろうか
イタチだしオコジョもミンクもテンも全部一緒に見えるし
-
- 640
- 2016/01/24(日) 18:15:42
-
八山田ブイチェーン近くのファミマ前で事故ってたみたいだけど接触事故?
救急車とかパトカー数台来てて大きそうだったけど
-
- 641
- 2016/01/24(日) 18:42:28
-
さっきやってた市政ニュース、鈴木心発言の最中に市では五輪を見据えて外人さんを雇って国外にアピールして貰うとか
しかも雇ったのは台湾の女性の方だったね
2ちゃん脳全開の鈴木は謝る事もせずにこのまま逃げ切る気なのかな?
-
- 642
- 2016/01/24(日) 20:34:05
-
台湾の女性って、インターンシップで来たどこかの大学の留学生?
-
- 643
- 2016/01/24(日) 21:04:09
-
相当腹の虫が治まらないみたいだな
先日直接文句を言いたいって言ってた人は結局行ったんだろうか
-
- 644
- 2016/01/24(日) 21:32:02
-
>>571
あそこの香水屋、量り売りでも売ってくれるし詳しく説明してくれるしすき
-
- 645
- 2016/01/24(日) 22:57:23
-
>>643
若干引っ張りすぎよね
-
- 646
- 2016/01/24(日) 23:10:43
-
そうやってまた引っ張るw
-
- 647
- 2016/01/25(月) 00:20:18
-
2ちゃんのように街bbsは誘導されないからw
鈴木心煽りは。
-
- 648
- 2016/01/25(月) 02:14:52
-
家が揺れとる揺れとる
-
- 649
- 2016/01/25(月) 02:17:22
-
揺れて怖かった…
-
- 650
- 2016/01/25(月) 02:28:55
-
会津に大雪警報出たね〜
あっち方面行く人は気をつけて!
-
- 651
- 2016/01/25(月) 05:41:05
-
ツルツルテカテカ明日も(ワン!)
晴れるかな〜♪
-
- 652
- 2016/01/25(月) 05:58:06
-
ファイアーボンズの選手がオールスターMVPすげーと思ったら
このナッシュって人はNCAAの上位選手だったのにNBAに行けず、何故か福島に来て日本で無双してるだけなのか。
-
- 653
- 2016/01/25(月) 07:37:03
-
みんな警戒しすぎて6時からバイパス混みすぎw
-
- 654
- 2016/01/25(月) 08:15:40
-
>>626
実質、ヤンキーよりもカラスのほうが頭はいいよなw
-
- 655
- 2016/01/25(月) 08:23:20
-
俺も早く出たけど全然だね
-
- 656
- 2016/01/25(月) 08:27:31
-
郡山市内、野生動物の宝庫ですね。
五百淵にミンクが現れたり、自衛隊の前のサンキ駐車場に狸、大町の大栄学院脇にはハクビシン、4号線三菱の前にも狸、郡山駅前グリーンの扉の近くではオニヤンマ。以前には郡山高校にカモシカもでたね。
-
- 657
- 2016/01/25(月) 08:42:02
-
逆に今はバイパスはガラガラ
-
- 658
- 2016/01/25(月) 08:56:25
-
東京23区内の六本木や新宿なんかでもハクビシンは出るからなぁ
電線を伝って家屋の屋根裏に侵入、糞尿が天井から漏れたり荒らされたり攻撃されたりと被害が続々
同様にタヌキも都心に棲み着き
ネズミ、モグラ、
カラスはもちろん、
新宿御苑にはバッタやトンボ、蚊、
多摩川には豊富な種類の水棲生物
川に流れるビニール袋を裏返せばコイの卵が付着、、
我々はどう足掻いても自然の中の一部に過ぎない
-
- 659
- 2016/01/25(月) 09:40:18
-
うち、開成二丁目だけど、夜中の庭にハクビシンいたわ
-
- 660
- 2016/01/25(月) 09:54:01
-
夜中の地震、あれで震度1なんだ。
-
- 661
- 2016/01/25(月) 10:19:19
-
10年以上前だけど本宮のエイトタウン辺りで猿がひかれてたのはびっくりした
-
- 662
- 2016/01/25(月) 11:04:43
-
子供の頃は、三森の上の方に行かないとクマなんかいなかったとおもうけど、最近は随分と里まで降りてきたんだね。ほほえましい気もするけどやっぱり怖いわ〜。
このページを共有する
おすすめワード