facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 575
  •  
  • 2016/01/23(土) 10:55:42
荒巻洋輔「水は下に流るる」

ここまで見た
  • 576
  •  
  • 2016/01/23(土) 10:58:05
こんな寒い日は
ダックスのたんめんが美味しそうだったな

ここまで見た
  • 577
  •  
  • 2016/01/23(土) 11:49:53
そもそも限定数付けたら本末転倒だよね
限定のせいでラーパス買ったのに食えないラーメンあったらさ
あと普段すいててもパスポートのせいで行列できるから嫌だ…

ここまで見た
  • 578
  •  
  • 2016/01/23(土) 12:01:05
アルツ磐梯って星野リゾートに買収されてたんだね、初めて知った

ここまで見た
  • 579
  •  
  • 2016/01/23(土) 12:16:16
猫魔ホテルはベルーナだったかな

ここまで見た
  • 580
  •  
  • 2016/01/23(土) 12:28:57
>>579 猫魔も以前は星野が運営してて猫魔スキー場とアルツスキー場で共通リフト券発行してたよ?
その後、猫魔から星野が撤退してベルーナ?が引きついただろうな?

ここまで見た
  • 581
  •  
  • 2016/01/23(土) 12:48:08
>>577
来週発売だけどどこの店掲載されるかねぇ
春木屋とかはまさか無いと思うけど

ここまで見た
  • 582
  •  
  • 2016/01/23(土) 12:50:14
アルツと猫魔は星野リゾート
猪苗代と箕輪と沼尻と会津南郷と会津高畑はマックアースリゾート
グランデコは東急リゾート
猪苗代リゾートはグランドサンピア
あだたらは富士急行

ここまで見た
  • 583
  •  
  • 2016/01/23(土) 13:56:35
近所のじじいが、道路に雪出してる。
前にも言ったのにいい。腹立つわ。

ここまで見た
  • 584
  •  
  • 2016/01/23(土) 14:29:52
>>582
何故か沼尻さやかを思い出した


ふぅ…

ここまで見た
  • 585
  •  
  • 2016/01/23(土) 15:57:11
ヒッチハイクの再放送やってるね

ここまで見た
  • 586
  •  
  • 2016/01/23(土) 16:07:58
ヒッチハイクOKすればいいのに
なんでみんな断ってしまうんだろ

ここまで見た
  • 587
  •  
  • 2016/01/23(土) 16:27:50
ヒッチハイクと言う行為自体がまだ日本では受け入れられてないんだろ
素性がはっきりしてる相手ならまだしも、訳の分からない人間と車内で2人になるのは誰でも抵抗が有る

ここまで見た
  • 588
  •  
  • 2016/01/23(土) 16:36:17
女「そうならざる得ないんだ。」

https://i.imgur.com/BUtlV10.jpg

https://i.imgur.com/CPukuRq.png


ここまで見た
  • 589
  •  
  • 2016/01/23(土) 17:10:42
一般の人には断られる前提で頼んでると思うよ
前もって鈴木ってのとテレビ局で打ち合わせしてたんだろな
「お祭りが終わる頃に来て下さいw」みたいな

ここまで見た
  • 590
  •  
  • 2016/01/23(土) 17:24:21
拾うだけならいいけど泊まらせるのはさすがにね。

ここまで見た
  • 591
  •  
  • 2016/01/23(土) 20:02:58
あのさ、俺はヒッチハイクとか泊めるとかどうでもいいんだよ。
見かければ声かけたかもしれないし、かけなかったかもしれないし。
逆に拒否されたかもしれないし、5時間大変だねって位は言ったかもしれないし。
TVprogramならヒール役もある事位知ってるし。
ただな、歴史的にとかさ、風習とかさ、どこに居て喋ってんだっつう話だよ。
おめえの見てる郡山と俺の知ってる郡山はなぁ、全然ちげーっつーなぁ

ここまで見た
  • 592
  • 570
  • 2016/01/23(土) 20:33:10
>571
ビューホテルのことですか?
そんなショップありましたっけ。
ググッても見つからず…

ここまで見た
  • 593
  •  
  • 2016/01/23(土) 20:37:18
>>587
外国でヒッチハイクしてたら威嚇射撃されてたな
電波少年だっけかな
氏ね日本人!!って

ここまで見た
  • 594
  •  
  • 2016/01/23(土) 20:58:06
>>592
ビューホゥテルゥ〜

ここまで見た
  • 595
  •  
  • 2016/01/23(土) 21:05:58
>>592
いつもそこで買ってますよ

ここまで見た
  • 596
  •  
  • 2016/01/23(土) 21:09:32
>>592
ビューじゃなくてプリシードだと思うけど。
店長さんに好み伝えるといろいろ薦めてくれるよ。

ここまで見た
  • 597
  •  
  • 2016/01/23(土) 21:10:14
たぬきが道路で死んでた
猫かと思ったらたぬき
あんなところにもいるんだな

ここまで見た
  • 598
  •  
  • 2016/01/23(土) 21:20:01
旧猫魔ホテルは去年の10/3からベルーナ所有

ここまで見た
  • 599
  • 570
  • 2016/01/23(土) 21:22:19
見つけました!
ホームページは無いんですね
こんど行ってみます♪

ここまで見た
  • 600
  •  
  • 2016/01/23(土) 21:24:17
miwaのチケットあたた(*⌒▽⌒*)

ここまで見た
  • 601
  •  
  • 2016/01/23(土) 21:52:46
>>597
静御前通りで狸と並走したよ。
バイパスと交差する辺り。

ここまで見た
  • 602
  •  
  • 2016/01/23(土) 22:02:21
大した雪にはならなそうだね。

ここまで見た
  • 603
  •  
  • 2016/01/23(土) 22:16:58
>>602
二年前もみんなそう思ってたよね

ここまで見た
  • 604
  •  
  • 2016/01/23(土) 23:05:26
「朝までにドッサり積もる」に100ペセタ

ここまで見た
  • 605
  •  
  • 2016/01/23(土) 23:10:02
15cmも積もらないに100ペセタ

ここまで見た
  • 606
  •  
  • 2016/01/23(土) 23:42:49
あと一ヶ月は心配し過ぎの取り越し苦労で丁度良いぐらい
一度振ると固まってなかなか溶けないし

ここまで見た
  • 607
  • まいね
まいね

ここまで見た
  • 608
  •  
  • 2016/01/24(日) 00:10:13
犬の散歩してたら、ハクビシンに遭遇してビックリした。
富田の住宅街。
郡山、野生動物いっぱい!
ムクドリやらスズメやらの大群で、暖かくなったら大騒ぎ。
猿やイノシシが出ないだけ、まだマシ?
熊も怖いかな((((;゜Д゜)))

ここまで見た
  • 609
  •  
  • 2016/01/24(日) 00:28:04
ハクビシンは市内の至るところに生息しているみたいですよ。
農作物をかじるので嫌われ者です。

富久山のクリーンセンターの周辺でイノシシの糞のようなものをたまに見るので、
富田あたりなら出てもおかしくないです。

熊はかなり昔に安積町の牛庭に出ましたね。
牛庭は田園地帯だけど、住宅街からはそれほどの距離はなかった。

コスモス通りの笹原川にかかる橋周辺でタカやカワセミを見た時は郡山は自然が豊かなんだなって思いました。
ホタルやキジも普通にいるし、郊外の田んぼにはザリガニが普通にいるので少年時代を思い出して懐かしい気持ちになります。

ここまで見た
  • 610
  •  
  • 2016/01/24(日) 00:33:16
パッと見はハクビシンもタヌキも見分けにくい

ここまで見た
  • 611
  •  
  • 2016/01/24(日) 01:19:46
片平の神社の境内でカモシカに遭遇し
数分間サシで対峙したことある
山から離れててもカモシカっているんだね
神の化身かと思ったわ(笑)

ここまで見た
  • 612
  •  
  • 2016/01/24(日) 01:41:12
原発周りの避難地域は大自然化が進んでるだろうな

ここまで見た
  • 613
  •  
  • 2016/01/24(日) 01:45:02
>>611
シシ神かw

ここまで見た
  • 614
  •  
  • 2016/01/24(日) 04:16:54
まったく降らなかったね

ここまで見た
  • 615
  •  
  • 2016/01/24(日) 05:13:54
東部に住んでるけど庭に防犯カメラ設置した
暖かい時期になると娘が庭に出て薄着でヨガやるんだがおまえら覗き見しないでね

ここまで見た
  • 616
  •  
  • 2016/01/24(日) 05:45:43
先週の大雪の後だからテレビで大げさに予報してたな
最強寒波とか最近よく聞くようになった
いつの最強だよ

ここまで見た
  • 617
  •  
  • 2016/01/24(日) 07:53:06
雪降ってきたね。

ここまで見た
  • 618
  •  
  • 2016/01/24(日) 08:44:29
これで齋藤 お前の的中率は80%どころか 40%以下だろ

ここまで見た
  • 619
  •  
  • 2016/01/24(日) 08:54:03
晴れて来た
まあ今回の寒波のメインは西日本だからな

ここまで見た
  • 620
  •  
  • 2016/01/24(日) 08:54:56
>>616
ボージョレヌーボー程度の最強だろ

ここまで見た
  • 621
  •  
  • 2016/01/24(日) 09:15:31
めっちゃ晴れてるし!

ここまで見た
  • 622
  •  
  • 2016/01/24(日) 09:57:06
>>618
逆に考えると、それは60%以上の確率で信用できる情報ということだ。

ここまで見た
  • 623
  •  
  • 2016/01/24(日) 10:23:25
小山田団地のクランクは名所やね
昨日の夜は無かった破片があるw

ここまで見た
  • 624
  •  
  • 2016/01/24(日) 11:02:31
鷹?は逢瀬側と阿武隈川がぶつかるとこでカラスと闘ってる。
クマは去年、本宮のエイトタウン近くに出たね。

ここまで見た
  • 625
  •  
  • 2016/01/24(日) 11:08:23
おそらくはトビだろう
本当に鷹だったら全国ニュースになるな

ここまで見た
  • 626
  •  
  • 2016/01/24(日) 11:10:32
カラスはやたらヤンキー気質だからトビやヘビ時には人間をもからかったり攻撃したり

砂時計アラームタイマー
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード