スレたてるまでもない質問・雑談・情報交換スレ《PART37》 [machi](★0)
-
- 740
- ゆきんこ
- 2016/03/02(水) 21:23:00
-
http://tohoku.webspace.ne.jp/bbs/data/tohoku/img/2381_80fd051a90.jpg?PHPSESSID=2vus3a7jpi6b1ejpik8n9p7ee1
三車揃い踏み
http://tohoku.webspace.ne.jp/bbs/data/tohoku/img/2382_cccee58321.jpg?PHPSESSID=2vus3a7jpi6b1ejpik8n9p7ee1
ゆけむりの運転席
狭そう....。
-
- 741
- カエル ◆
- 2016/03/02(水) 21:25:03
-
>>739
その親子丼の写真は?
うますぎて写真撮る前に食べちゃったんですか?\の_の/www
-
- 742
- 2016/03/02(水) 21:27:55
-
>>741
あ〜〜見たいのw
比内地鶏の親子丼にモモ焼き鳥と温玉トッピングってやつ。
うまーだた。
お値段も高かったけど、、うまーw
-
- 743
- ゆきんこ
- 2016/03/02(水) 21:34:20
-
>>739
こっちは信州牛のみそすき丼食べて来た!
http://tohoku.webspace.ne.jp/bbs/data/tohoku/img/2383_dd160eec48.jpg?PHPSESSID=2vus3a7jpi6b1ejpik8n9p7ee1
-
- 744
- カエル ◆
- 2016/03/02(水) 21:34:32
-
w
ってことは、ベロの調子完全復活ってことですか?
よかったですネ〜美味しいものを美味しく感じられて\の_の/www
-
- 745
- 2016/03/02(水) 21:42:27
-
あ〜〜、ベロはなんとか復調したよ。うん。
-
- 746
- 赤いキツネ ◆
- 2016/03/02(水) 22:01:25
-
フラじゃいる
-
- 747
- ゆきんこ
- 2016/03/02(水) 22:27:46
-
インドネシアでM8.1の地震があったようですね
被害が少ないと良いけれど
-
- 748
- ゆきんこ
- 2016/03/03(木) 07:27:37
-
ご本人、強い人だ(笑)
-
- 749
- 和久
- 2016/03/03(木) 08:54:23
-
峠こえてもみぞれ混じりの雨だったから
どんなことになるだろうかと思ってきたけど
仙台は降ってないみたいで安心した(* ̄▽ ̄*)ノ"
ばばはくっちゃべってないで早く支度しろ。なの。
予約時間に遅れそうだ…orz
-
- 750
- 2016/03/03(木) 09:07:17
-
鉄分多めの人へw
http://tohoku.webspace.ne.jp/bbs/data/tohoku/img/2387_46218b5cfa.jpg
http://tohoku.webspace.ne.jp/bbs/data/tohoku/img/2388_40f1b29054.jpg
新しめの鉄分
http://tohoku.webspace.ne.jp/bbs/data/tohoku/img/2385_4a52489252.jpg
http://tohoku.webspace.ne.jp/bbs/data/tohoku/img/2386_a39997c9ed.jpg
合体きもちいーお写真は、、リクエストに応じまつ。
-
- 751
- キウイ猫
- 2016/03/03(木) 09:35:17
-
おー、こまちだー!
味のある駅舎はあった?
>>749
仙台はすごく天気がいいよ、気温10度ぐらいまであがるらしい。
-
- 752
- ゆきんこ
- 2016/03/03(木) 09:44:19
-
たまに出張で東京から仙台に帰るのに、こまちに乗るけど。金萬のポスターを見ると、こまちだなと実感するw
-
- 754
- 2016/03/03(木) 11:43:29
-
ちなみに「合体あふんあふん」写真は出発時の福島駅新幹線ホームで暇つぶしに撮っていたw
E2E3合体は必ず停車するから、うん。
E5E6合体の列車もね、「やまびこ運行」のやつが結構停車すんのよ。
それをパシャw
ま、形は「こまち&はやぶさ」なんだけど、、「やまびこ」www
-
- 755
- ゆきんこ
- 2016/03/03(木) 11:57:27
-
動画じゃないと「あふんあふん」できないなあ・・・
-
- 756
- 2016/03/03(木) 12:09:50
-
なんか高速化に対応してE5とE6に全部しちゃうみたいだよね。
つばさも、、そのうちにE6になっちゃうのかしらん。
-
- 757
- 和久
- 2016/03/03(木) 12:42:03
-
>>751
ありがとうです。
暖かくて鼻がムズムズしてます(´・ω・`)
-
- 758
- ゆきんこ
- 2016/03/03(木) 13:29:20
-
こまちだったのか。
流線形いいね。
-
- 759
- キウイ猫
- 2016/03/03(木) 13:41:00
-
良い天気だけど、風が強い( ̄0 ̄)/
毎年この時期は強風が吹く気がする。
-
- 760
- 和久
- 2016/03/03(木) 17:43:33
-
ほです、お天気は良かったんですけど川崎町から笹谷抜けるまで
ずーっと風強かったですた(´;ω;`)
-
- 761
- ゆきんこ
- 2016/03/03(木) 19:24:56
-
>>759
飛ばされないようにするズラ
と書き込みたかった(笑)
-
- 762
- 2016/03/03(木) 19:26:19
-
ふむ、なんとなく思ったのだけど、とちぎちゃんのカメラ。
あの1/1.7型の大型センサー入っている奴だよね。
普通のコンデジとは違うわ、あはは。
-
- 763
- ゆきんこ
- 2016/03/03(木) 19:30:20
-
>>762
イヤ良く判んない(笑)
そこらへんに転がっているな....。
STYLUS 1s 交換レンズも持っている
-
- 764
- 2016/03/03(木) 19:53:36
-
それ、ビーチシアターSS席で撮るならねw
コンデジ最強っていうヤツだよww
-
- 765
- ゆきんこ
- 2016/03/03(木) 19:54:02
-
新幹線って同じ区間だったら(指定席)上りも下りも値段同じだと
思い込んでいた
-
- 766
- ゆきんこ
- 2016/03/03(木) 20:00:51
-
>>764
猫に小判鮫!
豚に新宿...状態だ(苦笑)
-
- 767
- 和久
- 2016/03/03(木) 20:17:50
-
>>765
え、違うの?
列車に縁がないものだから知らなんだ( ̄◇ ̄;)
-
- 768
- 2016/03/03(木) 20:29:24
-
曜日でも違うよ。
いろんなプランで、、いろいろと違う。
飛行機も同じでしょw
-
- 769
- 和久
- 2016/03/03(木) 20:39:18
-
飛行機でいう早割みたいなものがあるってこと?
おお…知りませんでした…(; ̄ー ̄A
-
- 770
- 2016/03/03(木) 20:42:57
-
宿泊とパックなら、、思いっきり安いとかね。
-
- 771
- 2016/03/03(木) 20:45:25
-
宿賃、、どっから出ているんだぁ?
なんて料金が、、普通かも。
特に平日旅行だと、、お安い。
-
- 772
- 和久
- 2016/03/03(木) 20:52:35
-
>>770
あ、それ知ってます。
たまに東京に行く時使うパック旅行がその手のものなで。
確かに安いですね( ̄m ̄* )
-
- 773
- 2016/03/03(木) 20:55:05
-
今回のおら的旅行だと、、逝くとこまで列車で逝きまひょ、、ってやつだべ。
そんな旅の楽しみは「途中下車」なんだけどさ。
ま、自動改札使うと、、ハマるときがあるんよ。「前途無効でつ」と判定されたりしてね。
だから、、有人のゲートを使うのだ。
「うん、なるほど。」とか、駅員さんが判断して出入りできるよ。
今回は逝き帰り両方、秋田で降りた。
昼飯目的ww
-
- 774
- キウイ猫
- 2016/03/03(木) 20:55:57
-
旅行嫌いの猫さんは、しらなんだw
-
- 775
- 2016/03/03(木) 21:05:18
-
逝きは稲庭うろん天婦羅付き。
帰りは例の限定20食親子丼ww
-
- 776
- カエル ◆
- 2016/03/03(木) 21:14:24
-
それで、比内鶏親子丼のお写真は、ないの?\の_の/www
美味しいい記憶は舌でいいけど〜
お話だけより、おみやげ『写真』欲しいな〜w
-
- 777
- 2016/03/03(木) 21:25:13
-
http://tohoku.webspace.ne.jp/bbs/data/tohoku/img/2389_086fdf3b28.jpg
ほれw
-
- 778
- 2016/03/03(木) 21:27:27
-
ちなみに「比内鶏」は天然記念物で食ったらお縄よん。
食っていいのは「比内地鶏」w
-
- 779
- カエル ◆
- 2016/03/03(木) 21:34:00
-
へー、そうなの?知らなかった。
旅はやっぱり写真がないとね〜\の_の/www
あとから、掲示板でも遊べるし
…ってハゲじゃなくってさ、親子丼がいいなw
-
- 780
- 2016/03/03(木) 21:38:20
-
http://tohoku.webspace.ne.jp/bbs/data/tohoku/img/2390_82793b8c0f.jpg
右下はイブリガッコw
-
- 781
- ゆきんこ
- 2016/03/03(木) 22:27:47
-
>>778
それ、知らんかった(汗
-
- 782
- ゆきんこ
- 2016/03/03(木) 22:37:53
-
秋田内陸縦貫鉄道ってのも乗ってみたいんだよなあ。
並走している国道は車で運転したけども。
そのときに比内鶏親子丼も食べたな。
-
- 783
- カエル ◆
- 2016/03/04(金) 09:25:18
-
おぉ〜これが、いぶりガッコですか!
大根の燻製?って言ったら怒られちゃうのかな?
いただいた記憶がないので、味のレポート希望\の_の/www
大根漬けって全国各地で特徴的なものがありますよね。
パリパリな山川漬けとか〜
-
- 784
- 2016/03/04(金) 11:50:47
-
いぶりがっこは、、いぶりがっこーw
-
- 785
- ゆきんこ
- 2016/03/04(金) 12:58:51
-
いぶりがっこは、燻してから漬けると先日初めて知った
-
- 786
- 和久
- 2016/03/04(金) 13:30:04
-
自分は拍子木切りタイプのがいぶりがっこだと思ってた(^_^;)
色んな形があるんですね。
-
- 787
- 和久
- 2016/03/04(金) 17:56:46
-
徳永の手術の話を聞いて気持ちが揺さぶられてる(´・ω・`)
そうだよな、それしかないよなと考える反面、
思い切ったことをよくやったなと思って。
でもそれしか更なる大きな病気を防ぐ術がないんなら
受けるしかないものなぁ(´・ω・`)
-
- 788
- ゆきんこ
- 2016/03/04(金) 19:57:06
-
燻製物大好き!
-
- 789
- ゆきんこ
- 2016/03/05(土) 16:34:27
-
曇っていたけど暖かかったな。
花粉症で鼻水もでるわい。
-
- 790
- 和久
- 2016/03/05(土) 16:59:11
-
あじまんの限定品美味しかった〜( ^o^)/
チーズクリームとあんこ入りでした。
今冬は色んな限定品があるから嬉しい。
このページを共有する
おすすめワード