★★★★箱庭シティー[福島市]を語りましょうPart138★★★★ [machi](★0)
-
- 795
- 2016/01/14(木) 23:49:42
-
くまさーん!お願いしますよぉ
-
- 796
- まいね
-
まいね
-
- 797
- まいね
-
まいね
-
- 798
- まいね
-
まいね
-
- 799
- 2016/01/14(木) 23:54:44
-
やだやだやだ
こんなキチガイのせいで規制はまっぴらごめん
-
- 800
- 2016/01/15(金) 00:10:34
-
雪降ってるやんけ!
-
- 801
- まいね
-
まいね
-
- 802
- 2016/01/15(金) 00:28:00
-
まいね早く
どうした?
にしてもガソリン高すぎwww
どんだけぼってんだよ
-
- 803
- 2016/01/15(金) 00:33:30
-
>>775
ご返答ありがとうございます。
赤色で囲った場所(中央、IC建設地付近)…耕地整理事業が行われて無い。
黄色で囲った場所(東西の2ヶ所)…20〜30年前に、
耕地整理事業が行われている。←真四角の農地や直線の道路があり、
キレイに区画整理されているように見えますね。
赤色で囲った場所に、工業団地や道の駅を作る方向。
・・・と理解しましたが、よろしいですか?
(理解力・読解力が無く、アホでスミマセン。)
-
- 804
- 2016/01/15(金) 00:44:28
-
>>800
てかもう数cm積もってるよ
この調子だと朝方には5cmくらいになりそうな予感
-
- 805
- 2016/01/15(金) 01:06:23
-
積もってるわぁ…
-
- 806
- 2016/01/15(金) 01:42:25
-
今シーズン初雪かきになりそう
-
- 807
- 2016/01/15(金) 01:52:27
-
伊達市すでに3センチ積もってるからね?
-
- 808
- 2016/01/15(金) 01:55:03
-
どごでだよ…って外見たら積もってた
走ってる車の音から道路凍ってはいないみたいだけど
朝は分からんね…お互い気をつけましょう
-
- 809
- 2016/01/15(金) 02:45:19
-
au-netとspmodeは規制開始か
これで規制がなかったら・・・良い実験台だなぁw
にしても雪かよ、暖冬じゃなかったんかぃw
とか朝が面倒なことになりそうで憂鬱な気分で言ってみるテスト
-
- 810
- 2016/01/15(金) 02:46:39
-
呼吸器科のある病院でオススメはありますか?
去年から咳が続く家族がいて、2度ほど内科で診療して薬をもらったが治らない
どうも風邪じゃないようなので呼吸器の専門に診てもらいたいのです
-
- 811
- 2016/01/15(金) 03:35:40
-
規制されたら2ちゃんの地域・東北板にいくしかないね
-
- 812
- 2016/01/15(金) 03:42:47
-
2ちゃんの福島スレはフライチの大量の跡地レスで崩壊させられたし。
-
- 813
- 2016/01/15(金) 03:59:31
-
どれどれ(´・ω・`)?
-
- 814
- 2016/01/15(金) 04:00:09
-
>>803
そうそう、そう言う意味。
ごめんねわかりづらくて。
で、これは全くの当てずっぽうの予想で
民報が地権者説明会での資料を入手して2015年4月15日に
予定地の図付きで報道してるそうなので
図書館に行って調べれば正しい予定地がわかるとおもいます。
-
- 815
- 2016/01/15(金) 04:30:43
-
揺れたでござる(´・ω・`)
-
- 816
- 2016/01/15(金) 04:51:08
-
てかなしてこだ荒れてんの?(´・ω・`)
-
- 817
- 2016/01/15(金) 05:13:41
-
福島市中心部も積もっておる(>_<)
-
- 818
- 2016/01/15(金) 06:48:16
-
道路混むなこれ
-
- 819
- 2016/01/15(金) 06:53:55
-
積もりましたね@福島市西部
-
- 820
- 2016/01/15(金) 07:14:01
-
栗子やばいかな…。
-
- 821
- 2016/01/15(金) 07:14:07
-
センター試験近いと絶対降るよねぇ…
-
- 822
- 2016/01/15(金) 07:36:39
-
>>810
素人判断だけと肺炎、結核じゃなければ咳喘息かも
自分は風邪ひいてから1ヶ月ちょい咳が止まらなかったよ
でも自然治癒した
喘息の前段階らしい
-
- 823
- 2016/01/15(金) 07:44:13
-
安静にしてるのかな?
環境によるアレルギーが原因だとすると、
そこを改善しないと治るものも治らんよね。
-
- 824
- 2016/01/15(金) 07:57:17
-
院名的に福島に呼吸器専門の診療所はないぽいね。郡山には2つあるんだけど
医大には呼吸器内科があるみたいなので心配なら紹介状書いてもらうか飛び入りで言ってみるとか。
http://www.fmu.ac.jp/home/pulmo/staff.html
-
- 825
- 2016/01/15(金) 08:12:09
-
>>775 >>814
自分も年末からググってるんだけど
福島市役所は「東北中央自動車道及び国県道に係る関係機関との連絡調整」を担当する
幹線高速道路課まで設ける力の入れようだが、その公式ページでも分からない…
大笹生ICの位置は>>775の衛星写真から、十六沼の南の塩釜神社がある里山の南西だから
やっぱ、その間にある農地だと思う(赤い囲みの部分、分かりやすい起工式の地図は下のリンク)。
http://www.thr.mlit.go.jp/bumon/kisya/kisyah/images/48678_1.pdf
なお、同課が担当する今秋に福島市で開催予定の「全国街道交流会議」の昨年末の勉強会で
国交省幹部は以下のようにその意義を述べている。
http://www.minpo.jp/news/detail/2015122227578
>川滝氏は山形県米沢市と福島市を結ぶ東北中央自動車道「栗子トンネル(8972メートル)」が
無料トンネルとして日本一の長さになるため、出入り口に位置する大笹生インターチェンジ(仮称)周辺に
整備される道の駅が高い利便性を発揮できるとした。
-
- 826
- 2016/01/15(金) 08:36:44
-
わたり病院に呼吸器内科の医師がいたけど、今は桜水の分院の
所長しててそっちに行ってるからなぁ
-
- 827
- 2016/01/15(金) 09:01:35
-
きらり健康生活協同組合にもいらっしゃいますね
ただ順番で各医院を回ってると思うから要TEL確認だね
-
- 828
- 2016/01/15(金) 11:27:08
-
201号室、AVうるさい!
-
- 829
- 2016/01/15(金) 11:37:00
-
今度は「コナン」かよっ!w
-
- 830
- 2016/01/15(金) 11:52:35
-
すまんな
-
- 831
- 2016/01/15(金) 12:11:17
-
去年あたりから水が少し苦くなったような気がする。
-
- 832
- 2016/01/15(金) 12:23:00
-
>>831
身体の調子の良し悪しでそう感じるときがあるよ。
-
- 833
- 2016/01/15(金) 13:03:39
-
フ〜ン(´・ω・`)
だめかな?
-
- 834
- まいね
-
まいね
-
- 835
- まいね
-
まいね
-
- 836
- 2016/01/15(金) 16:16:52
-
どうみてもあう潰し嵐
でも日記あうがフライチなんかよりぜんぜんうざいので
いいぞもっとやれ
-
- 837
- まいね
-
まいね
-
- 838
- 2016/01/15(金) 18:05:18
-
こなああああゆきいいいい
日陰以外は2、3日で溶けそうですね
-
- 839
- 2016/01/15(金) 18:24:42
-
道路がテカテカ(´・ω・`)
-
- 841
- 2016/01/15(金) 19:19:13
-
福島市のアダルトショップって、大黒屋しかないのかね
-
- 842
- 2016/01/15(金) 19:26:40
-
R13への新アクセス路については何もかかれてなかったので
こちらは計画がどの程度進んでるかはよくわからんね。
現状だとほぼ事業価値がないと思うけど(信号が一つ増えるだけ)
1万台と言われる栗子峠の交通量の半分がここに流れ込むと
仮定すると右左折レーンのない現道ではトラフィックを裁き切るのが大変かもしれない。
いやでもその分栗子峠側が過疎るんだから右折レーンを取れるように交差点付近用地買収して信号を工夫すれば済む話だよな。
高速道路が出来る事で往来する人口が増加したら
考えないといけないかもしれないけど
-
- 843
- 2016/01/15(金) 19:28:24
-
陣場町になかった?大人のおもちゃ屋。
-
- 844
- 2016/01/15(金) 19:40:12
-
>>828
またかいw
このページを共有する
おすすめワード