facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 385
  • まいね
まいね

ここまで見た
  • 386
  • まいね
まいね

ここまで見た
  • 387
  •  
  • 2015/12/29(火) 08:58:13
冬休みか

ここまで見た
  • 388
  • まいね
まいね

ここまで見た
  • 389
  • まいね
まいね

ここまで見た
  • 390
  • まいね
まいね

ここまで見た
  • 391
  •  
  • 2015/12/29(火) 11:51:53
富久山のごみ処理場が、大渋滞!!

処理場敷地内に、4,50台の待機車有ります!

これから予定している方は、ご注意下さい!

ここまで見た
  • 392
  •  
  • 2015/12/29(火) 12:01:29
2日まで閉鎖だから仕方ないね

ここまで見た
  • 393
  •  
  • 2015/12/29(火) 12:20:12
まいね多すぎだろ

ここまで見た
  • 394
  •  
  • 2015/12/29(火) 14:23:43
冬の風物詩

ここまで見た
  • 395
  •  
  • 2015/12/29(火) 17:09:15
かいてん焼き なう

ここまで見た
  • 396
  •  
  • 2015/12/29(火) 17:43:40
まいねってのはごじゃっぺと同じ意味なの?

ここまで見た
  • 397
  •  
  • 2015/12/29(火) 18:30:42
やっとプレミアム商品券5冊使い切った

ここまで見た
  • 398
  •  
  • 2015/12/29(火) 18:32:15
無理して使ったら本末転倒なような

ここまで見た
  • 399
  •  
  • 2015/12/29(火) 18:37:47
>>317
これがベニマルが嫌われる理由

ここまで見た
  • 400
  •  
  • 2015/12/29(火) 19:06:25
創業家一族が社長だったときは、他店の出店を阻むため土地を押さえるなどという
姑息なことをするな!店の魅力で他店を負かせという方針だったようだが、セブンアイ
の子会社となってそんな精神も消え失せたってことか。

ここまで見た
  • 401
  •  
  • 2015/12/29(火) 19:17:24
>>398
特に無理をしたわけじゃないけど、近くに使えるコンビニが無くてなかなか消化出来なかった

ここまで見た
  • 402
  •  
  • 2015/12/29(火) 19:17:43
きれいごとだけではやっていけないこともあるんでしょう

ここまで見た
  • 403
  •  
  • 2015/12/29(火) 20:22:32
市内の国道4号2本もあるのは
何かワケあるのかな
どっちか1つにしたらええのに

ここまで見た
  • 404
  •  
  • 2015/12/29(火) 20:39:59
来年から一つになるよ。

ここまで見た
  • 405
  •  
  • 2015/12/29(火) 20:51:12
凄く見たかったテレビ東京ドラマ『永遠の0』がFTVで3日連続放送。
昼間の放送だから、とりあえずレコーダーに録画してる。
明日から休みだから、昼間から酒を飲みながら鑑賞するぜ!
小説・漫画・映画で号泣したから、恐らくドラマ版でも号泣しちゃうな。
ありがとーFTV!
年末、昼間から酒を飲みながらドラマで号泣…最高だぁ、夜は泥酔して気絶する様に眠るぅw

ここまで見た
  • 406
  •  
  • 2015/12/29(火) 21:08:14
>>405
おいらもFTVには感謝してる。
名切アナという美人を採用してくれたことに。

ここまで見た
  • 407
  •  
  • 2015/12/29(火) 21:11:45
FTVは昔
フジテレビが
FTVフジテレビ
という社名で使用していた

ここまで見た
  • 408
  •  
  • 2015/12/29(火) 21:46:08
>>403 あさか野バイパスのこと?
他から来たら紛らわしいかもね。

ここまで見た
  • 409
  •  
  • 2015/12/29(火) 22:23:06
>>403
https://www.pref.fukushima.lg.jp/uploaded/life/164387_353765_misc.pdf
ここにある通り、現4号は県道に格下げになり分割される。
問題なのは呼び名がどうなるのかだな。
個人的には「昭和通り」にしておけばいいと思けど。確かそんな名前が今もついてるし。

ただ、間違っても郡山商工会議所の連中に名称を考えさせるなとだけは言っておきたい。
奴らはセンスねえぞ。(確かこの二つは郡山商工会議所が絡んでたはず)
 内環状線→すずかけ通り 全く普及していない。
 郡女通り→静御前通り 語呂が悪く言いにくい。

ここまで見た
  • 410
  •  
  • 2015/12/29(火) 23:07:24
国道4号が県道に格下げされた後の維持管理は大丈夫かな?

ここまで見た
  • 411
  •  
  • 2015/12/29(火) 23:15:26
新旧四号?

ここまで見た
  • 412
  •  
  • 2015/12/29(火) 23:36:44
内環状の国道昇格は検討されてるみたいね

ここまで見た
  • 413
  •  
  • 2015/12/29(火) 23:49:09
>>367
気持ちはよくわかる。
その割に道路網貧弱だからドライバーはタチ悪い。

ここまで見た
  • 414
  •  
  • 2015/12/30(水) 00:28:41
福島盆地ってかったるい田舎の空気が吹き溜まった感じだよな()

ここまで見た
  • 415
  •  
  • 2015/12/30(水) 01:11:51
市内4号
旧4号
元4号
されど4号
安積通り

ここまで見た
  • 416
  •  
  • 2015/12/30(水) 02:35:56
>>415
笑い所を教えて下さい

ここまで見た
  • 417
  •  
  • 2015/12/30(水) 07:55:43
現4号って道路拡張が出来ないから国から放棄って感じなのか?

4号バイパスは道路は立派だけどあまり店が揃ってる訳でも無いからイマイチ面白みに欠ける

ここまで見た
  • 418
  •  
  • 2015/12/30(水) 08:45:51
最近、さくら通りは県道で新さくら通りは市道だと言う事を知った

ここまで見た
  • 419
  •  
  • 2015/12/30(水) 09:44:09
バイパス沿いに店なんかいらない
混雑しないためのバイパスでいい
バッカスに曲がる車のウインカー早く出せよ

ここまで見た
  • 420
  •  
  • 2015/12/30(水) 09:51:40
>>400 ビジネスに姑息なんて言葉は通用しないんだよ!食うか食われるか弱肉強食だよ!

ここまで見た
  • 421
  •  
  • 2015/12/30(水) 10:21:21
左右曲がる車が流れを止めて渋滞を生む。そのためにバイパス出来たんだから本来なら須賀川からジャスコまで店も信号もないが理想なんだけどね。

ここまで見た
  • 422
  •  
  • 2015/12/30(水) 11:12:59
>>419
確かにバッカスのところ曲がる車多いよな。
都市計画では、内環のピエロのあたりから久留米を通りバイパスのバッカス付近そして
柴宮団地付近を一気にぶち抜いてコスモス通りのたんたん亭南側まで道路を通すことに
なってはいるが、まぁムリだろうな。

ここまで見た
  • 423
  •  
  • 2015/12/30(水) 12:07:31
バッカスとその近くの交差点は無くていいよね

ここまで見た
  • 424
  •  
  • 2015/12/30(水) 12:43:28
そんなことばっかす言ってねえで、部屋の掃除して
新年の準備しろって。

ここまで見た
  • 425
  •  
  • 2015/12/30(水) 13:02:29
暮れになると変なのばっかす

ここまで見た
  • 426
  •  
  • 2015/12/30(水) 13:03:02
部屋の掃除は去年やったからいいよ

ここまで見た
  • 427
  •  
  • 2015/12/30(水) 13:04:34
NHK BSプレミアムで、アニメ「進撃の巨人」放送開始。
1月10日(日) AM 1時15分〜 2話連続放送
遅蒔きながら、実写版で初めて知りました。
アニメ劇場版Blu-ray前編・後編セットは、ストーリーが相当カットされているので
、じっくりと全25話が観れます。

ここまで見た
  • 428
  •  
  • 2015/12/30(水) 13:33:25
郡山関係ねーべ

ここまで見た
  • 429
  •  
  • 2015/12/30(水) 13:40:54
1年かけて汚していくのさ

ここまで見た
  • 430
  •  
  • 2015/12/30(水) 14:39:18
国道288号(福島県郡山市) - あさか野バイパス開通に伴い、三春街道入口交差点から日和田町までの区間が2016年4月1日より路線変更予定。


だそうだ
国道288起点イコールあさか野バイパスとの分岐点になるっぽい
三春街道入口交差点から十貫内交差点までは県道になるから何らかの愛称でも決まるんだろうか

ここまで見た
  • 431
  •  
  • 2015/12/30(水) 14:43:07
とりあえず本宮方面から上ってフェスタあたりから分岐する時は4号か288号かだから名称で迷わずに済みそう

ここまで見た
  • 432
  •  
  • 2015/12/30(水) 14:53:50
日和田から三春街道入口までの国道4号が来春から国道288
号に変わるってこと?

ここまで見た
  • 433
  •  
  • 2015/12/30(水) 15:07:17
そそ。

ここまで見た
  • 434
  •  
  • 2015/12/30(水) 16:01:12
ピボット混んでますかね。カニ食いたいなぁ

ここまで見た
  • 435
  •  
  • 2015/12/30(水) 16:03:34
>>434
混んでたよ

砂時計アラームタイマー
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード