facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 415
  •  
  • 2015/12/24(木) 23:48:19
R4南方面に行ったけど、ガソリン二本松が127円、本宮が119円だったかな。

ここまで見た
  • 416
  •  
  • 2015/12/24(木) 23:53:33
今年の2月みたいな大雪になっても遠くまで入れに行くんだろうな。
ご苦労なこってw

ここまで見た
  • 417
  •  
  • 2015/12/24(木) 23:57:08
的外れな煽りって嘲笑モノだよね

ここまで見た
  • 418
  •  
  • 2015/12/25(金) 00:00:10
ガソリン続きで悪いが、福島の値段って離島並みだな。
コストコで87円で指導が入った所があったけど、例外としても、オラの町でさえレギュラー105円だぞ。

ここまで見た
  • 419
  •  
  • 2015/12/25(金) 00:00:40
>>412
じゃないかなあ。
そのコストコが107円だったから。
愛知ほどじゃないけど地味に値下げ合戦してる、
あの地帯は。

ここまで見た
  • 420
  •  
  • 2015/12/25(金) 00:01:06
>>417
ほんとだよ、「災害時でも遠くまで
入れに行くんだろ」とか

ここまで見た
  • 421
  •  
  • 2015/12/25(金) 00:04:43
損得別として高いガソリン入れてイライラしてるよりも、
休みの日にでもドライブ感覚で安いガソリン入れてくる方が、
精神的に気分良いわ。

ここまで見た
  • 422
  •  
  • 2015/12/25(金) 00:04:46
>>401
倉島商店がマクサムを買収して株式会社クラシマとしたうえで一体化運用。HPを見る限り吸収合併はしていない模様。

ここまで見た
  • 423
  •  
  • 2015/12/25(金) 00:29:20
いい加減、なぜ、福島市のガソリン価格が郡山や仙台と比べて10円以上高いのか理由教えろや!
納得できる理由なら、これ以上文句いわねーからよ

ここまで見た
  • 424
  •  
  • 2015/12/25(金) 00:41:47
石油商業組合に聞いてみてくださいね。

ここまで見た
  • 425
  •  
  • 2015/12/25(金) 01:04:42
福島市は適正価格ですから♪他の地域は利益無視の投げ売り合戦なんですぅ(泣)分かってくださいよ。

て言われるに一票w

ここまで見た
  • 426
  •  
  • 2015/12/25(金) 01:41:27
>>423
伏拝の坂がキツイからって偉いおじさんが言ってましたw

ここまで見た
  • 427
  •  
  • 2015/12/25(金) 02:40:10
その値段で買ってしまう人がいるからですよ。

ここまで見た
  • 428
  •  
  • 2015/12/25(金) 08:13:05
カソリン高いのは買う人がいるからに決まってるだろ
給油してる奴らを見てみろよ、ジジババがかなり多いわ〜

と煽ってみるテストw

ここまで見た
  • 429
  •  
  • 2015/12/25(金) 08:25:33
>>423
20円弱、と言った方が正しいかな

ここまで見た
  • 430
  •  
  • 2015/12/25(金) 08:42:30
片平里菜ちゃんとスカパラとの共演カッコいい。

ここまで見た
  • 431
  •  
  • 2015/12/25(金) 08:59:34
一回の満タンの差額で幸楽苑に行って味噌ラーメンと餃子とご飯が食べれるでござるお(´・ω・`)

ここまで見た
  • 432
  •  
  • 2015/12/25(金) 09:48:13
>>421
たかがガソリンの価格なんかでいちいち一喜一憂しないのが一番精神的に良いと思うよ

ここまで見た
  • 433
  •  
  • 2015/12/25(金) 09:53:01
40万でどうやって正月過ごせば良いのやら・・・・贅沢できん。

ここまで見た
  • 434
  •  
  • 2015/12/25(金) 10:30:27
西高惜しかったなあ
一時期一点差まで追い詰めたのに
15時からは南高の初戦
近大付相手に固くならずに頑張って欲しい

ここまで見た
  • 435
  •  
  • 2015/12/25(金) 12:11:26
>>434
何の話? 主語は?

主語がないと「あぁゲートボールの話か?」とか思ってしまうw

ここまで見た
  • 436
  •  
  • 2015/12/25(金) 12:18:40
>>435
ごめんw半分独り言で...
高校バスケの話です(ノ´∀`*)

ここまで見た
  • 437
  •  
  • 2015/12/25(金) 12:21:52
>>435
思ってればいいよ(^^)

ここまで見た
  • 438
  •  
  • 2015/12/25(金) 12:34:16
四号線下り、競馬場前で工事渋滞中。
かなり長い渋滞なので迂回推奨。

ここまで見た
  • 439
  •  
  • 2015/12/25(金) 12:38:01
>>435
高校の部活でゲートボールなんてあるんだ。知らなかった。

ここまで見た
  • 440
  •  
  • 2015/12/25(金) 12:45:55
>>432
たかがガソリン、たかがリッター数十円の差なのだが、

郡山や仙台と同等の価格じゃないから騒ぐ。そこが腑に落ちない。

ここまで見た
  • 441
  •  
  • 2015/12/25(金) 12:47:36
リッター数十円の差って凄まじいと思うけど

ここまで見た
  • 442
  •  
  • 2015/12/25(金) 12:53:41
>>437
部外者は口出しするな(´・ω・`)

ここまで見た
  • 443
  •  
  • 2015/12/25(金) 12:54:31
>>432
この商品券、福島市だと5000円分ですが、郡山市だと6000円分買えます

不条理じゃね?

ここまで見た
  • 444
  •  
  • 2015/12/25(金) 12:57:18
【ゆるぼ】
福島市内でドリアが美味しいお店。

ここまで見た
  • 445
  •  
  • 2015/12/25(金) 13:01:05
本場ミラノのドリアを味わえる店なら3つくらい知ってるよ。

ここまで見た
  • 446
  •  
  • 2015/12/25(金) 13:16:54
チャーハンも知りたいです

ここまで見た
  • 447
  •  
  • 2015/12/25(金) 13:53:34
>>445
俺も知ってる。
駅前と西道路と矢野目の13号沿いにあるよな。

ここまで見た
  • 448
  •  
  • 2015/12/25(金) 13:55:07
このまま レギュラー100円きってくれぇ

ここまで見た
  • 449
  •  
  • 2015/12/25(金) 13:58:39
>>443-447
お願いします。
食べログとかだとイマイチ分かりにくくて。

ここまで見た
  • 450
  •  
  • 2015/12/25(金) 14:03:57
>>449
黒岩のアンジェロに行ってみヾ(・◇・)ノ

ここまで見た
  • 451
  •  
  • 2015/12/25(金) 14:19:31
貧乏舌の自分は>>447ので十分美味いと思う

ここまで見た
  • 452
  •  
  • 2015/12/25(金) 14:42:58
>>451
サイゼか…

流石にそこに彼女を連れてくのはなんだかなあと…

ここまで見た
  • 453
  •  
  • 2015/12/25(金) 15:06:57
>>444
デートならミルクでいいよw

ここまで見た
  • 454
  •  
  • 2015/12/25(金) 15:31:40
矢野目のおちゃのこ菜菜あたりにもドリアありそう

ここまで見た
  • 455
  •  
  • 2015/12/25(金) 15:52:49
>>452
デートならそう書いてくれ
>>453のミルクなら混んでるけど女の子うけはいいと思う

ここまで見た
  • 456
  •  
  • 2015/12/25(金) 15:53:17
昔はレパコの美味しかったけど
ずっと行ってないから今も美味いのか
そもそもメニューにあるのか分からない

ここまで見た
  • 457
  •  
  • 2015/12/25(金) 15:55:59
セルフスタンドで電光掲示板に遠くからでも見えるようにデカデカ表示されてる価格は普通一般価格だよね?
会員価格の安い値段を電光掲示板に表示して、一般現金価格を
給油機の所に小さく表示するのは卑怯だぞwww
セルフなのに車止めた瞬間に店員が元気よく挨拶しにくるから
価格高いから、やっぱいいですなんて断る勇気ないわw
セルフなのに満面の笑顔と元気な挨拶で接してくるのは卑怯やぞ
わざと会員価格の表示して会員じゃない客を誘導しよう作戦だろコレ・・・
その場で年会費かかるクレジット会員にさせようとしてるだろ

ここまで見た
  • 458
  •  
  • 2015/12/25(金) 16:00:32
三河台小がソニーの科学教育プログラムでパナソニックのLED野菜工場を見学して発芽について学ばせたとか
レポートを書いたら最優秀に選ばれて、300万円賞金ゲットしたらしい。

岳陽中も最近、高校生を差し置いて地方創生大臣から表彰されてたしあの辺は優秀な地域なんやな。

ここまで見た
  • 459
  •  
  • 2015/12/25(金) 16:08:04
>>458
なんとなくくだけど、立派な邸宅が多い印象がある。

ここまで見た
  • 460
  •  
  • 2015/12/25(金) 16:25:55
>>457
会員価格と並んで紛らわしいのが、プリカで給油の価格を表示してる店。
ああいう表示の違いは、嫌がらせの対象にならないの?

ここまで見た
  • 461
  • まいね
まいね

ここまで見た
  • 462
  •  
  • 2015/12/25(金) 17:26:00
>>452
あんまり行き慣れてないとこに行かないほうがよい。
大事な人を連れて行く前に一度は自分で確かめた方が良い。

ここまで見た
  • 463
  •  
  • 2015/12/25(金) 17:31:43
突然町内会家族カード書いて班長まで出せとポストインされた。
世帯主と固定電話番号は既に提出してあるが、その上勤務先と携帯番号まで書けとな。
町内会規約改訂や総会で提出が決定したとも記載無し。
町内会維持管理、行政との連絡協調、共同防災に役立てます。個人情報としての秘密を守り、町内会長のもとで厳重に保管しますとの但し書きのみ。
これだけ個人情報保護に厳しい世の中なのに提出したくない。

ここまで見た
  • 464
  •  
  • 2015/12/25(金) 17:52:56
>>444
渡利サリバンのドリアが好き

ここまで見た
  • 465
  •  
  • 2015/12/25(金) 19:16:05
国勢調査の速報値で福島市の人口は29万台に回復29万4378人。

ここまで見た
  • 466
  •  
  • 2015/12/25(金) 19:24:36
ガソリンの値段がついに108円に突入@郡山市
あと南相馬市のジャスモールセルフは104円にw
gogogsに郡山市は豆に値段を投稿してくれる人がいるのに
なぜ福島市は豆に値段を投稿してくれる人がいないの?

砂時計アラームタイマー
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード