facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 1
  •  
  • 2015/12/13(日) 03:42:39
前スレ
宮城県黒川郡【富谷町/大和町/大郷町/大衡村】vol.18
http://tohoku.machi.to/bbs/read.cgi/touhoku/1436075020/


ここまで見た
  • 950
  •  
  • 2016/06/09(木) 12:59:51
これはもう行ってみるしかないね!!

ここまで見た
  • 951
  •  
  • 2016/06/09(木) 14:09:58
なにこのステマとおりこした宣伝w

ランチで1500超えだと安くはないと思う
タヴェルナとモリモリでパパゲーノ包囲網を敷いてるようにみえて心配

ここまで見た
  • 952
  •  
  • 2016/06/09(木) 16:25:59
なんで富ジャスの食料品売場のレジの場所、
変えたんだろ?
前の場所の方が使いやすかったなぁ。

ここまで見た
  • 953
  •  
  • 2016/06/10(金) 07:30:00
富谷にいると、ステマでもいい、長くやってくれ
っていう生暖かい気持ちになれる

ここまで見た
  • 954
  •  
  • 2016/06/10(金) 08:01:52
>>952
詳しくは知らんがどうやら富ジャス内のあちこちで夏までに改装作業やら工事やらが進んでる模様

ここまで見た
  • 955
  •  
  • 2016/06/10(金) 08:26:50
あちぃー(@_@)

ここまで見た
  • 956
  •  
  • 2016/06/10(金) 08:38:29
今日の新聞広告に富ジャス改装のため売り尽くしっての入ってたからそれかな

ここまで見た
  • 957
  •  
  • 2016/06/10(金) 12:14:53
モリモリ行ったよ!ステーキ食べ放題じゃん。寿司よりステーキに行ってまったわ

ここまで見た
  • 958
  •  
  • 2016/06/12(日) 16:43:59
カインズ近辺の渋滞どうにかならんのかなー

ここまで見た
  • 959
  •  
  • 2016/06/12(日) 17:29:57
土日に近づかない

ここまで見た
  • 960
  •  
  • 2016/06/12(日) 20:17:19
カインズも富ジャスも
ビッグハウスも出入口が
交差点に近いから余計渋滞するね

ここまで見た
  • 961
  •  
  • 2016/06/12(日) 23:50:55
成田から富ジャスの方向かなり渋滞してるわ。あれは問題視するレベルだよな?
25分かかったことあったわ

ここまで見た
  • 962
  •  
  • 2016/06/12(日) 23:56:25
つ 地下鉄

ここまで見た
  • 963
  •  
  • 2016/06/13(月) 07:39:32
東北道という大河が流れて橋の数が少ないからな・・

ここまで見た
  • 964
  •  
  • 2016/06/13(月) 16:52:57
ムサシの向かいにヤマダ電機出来るんだなぁ。
やりぃ。大分出来てたわ。

ここまで見た
  • 965
  •  
  • 2016/06/13(月) 19:21:31
いまさらヤマダ電機の話ww

ここまで見た
  • 966
  •  
  • 2016/06/13(月) 19:36:05
成田〜富ジャスから大和方面へ

オバハン、赤デミオが18時台に蛇行運転。

雨降ってて見通し悪いのに。

ここまで見た
  • 967
  •  
  • 2016/06/13(月) 19:38:11
ヤマダ電機、あまり安くないよな
ポイント還元もショボいし

ここまで見た
  • 968
  •  
  • 2016/06/13(月) 19:57:00
急ぎのときだけしか買いたくないね。

ここまで見た
  • 969
  •  
  • 2016/06/13(月) 19:58:26
ランチの時間や夕方モリモリの駐車場は道路の方まで車の列出来てる
ヤマダが出来たらあの辺りどうなることやら・・・

ここまで見た
  • 970
  •  
  • 2016/06/13(月) 20:05:43
ヤマダのポイント還元よりケーズで値引きしてもらうほうが安いよ

ここまで見た
  • 971
  •  
  • 2016/06/13(月) 20:25:31
富谷、盛り上がってんなぁ
うらやましい

ここまで見た
  • 972
  •  
  • 2016/06/13(月) 21:19:27
地下鉄

ここまで見た
  • 973
  •  
  • 2016/06/14(火) 02:14:31
え、あそこにヤマダ電機できるの
吉岡のヤマダ電機とか人全然いなくて今にも潰れそうなのに(笑)

ここまで見た
  • 974
  •  
  • 2016/06/14(火) 08:14:50
吉岡のヤマダ電機はレジ1列で驚いた。

ここまで見た
  • 975
  •  
  • 2016/06/14(火) 10:11:12
町役場から泉中央まで一日4便。宮城交通の協力。富谷町役場で町民バス乗り換えの人には+100円
単純に中心部の高齢者対策でしたな。バス運行実験

ここまで見た
  • 976
  •  
  • 2016/06/14(火) 19:33:04
申し訳ないけど
吉岡のヤマダ電機は売り場面積も
品揃えも全然用足りーん。
なぜあんなハンパな店舗を作ったんだろう?

ここまで見た
  • 977
  •  
  • 2016/06/15(水) 12:55:54
ケーズ高いよな。ヤマダが一番安いだろ。

ここまで見た
  • 978
  •  
  • 2016/06/15(水) 13:11:21
値段交渉してみたら?

ここまで見た
  • 979
  •  
  • 2016/06/15(水) 13:46:18
ケーズデンキは価格交渉すると結構安くなる。
ヤマダ電機は価格交渉に渋い。
ヤマダ電機は店員の対応がクソ。
大型家電はケーズデンキ、小型の物はネット、これが自分のスタンダード。

ここまで見た
  • 980
  •  
  • 2016/06/15(水) 14:22:52
>>979
禿同

ここまで見た
  • 981
  •  
  • 2016/06/15(水) 15:14:01
ヤマダよりケーズの方が安くなるの?
ならケーズで買おうかな。

ここまで見た
  • 982
  •  
  • 2016/06/15(水) 17:15:18
ケーズは交渉するとネットの最安値より安くなる物がたまーにある。
しかもクレカで支払いできてポイントも貯まりお得です。
ヤマダはかなりポイント貯まってたカードを紛失した際に再発行断られてから行ってないな。

ここまで見た
  • 983
  •  
  • 2016/06/15(水) 22:39:16
駅前のヤマダLABIは値段すごく引いてくれた。値段もネット最安値より下がった。店によるのか?

ここまで見た
  • 984
  •  
  • 2016/06/15(水) 22:44:58
このひとに売ればその日の売り上げ計画が達成できそうだというなら
値引きして売って金額をまとめる、ということはよくある話です。。

ここまで見た
  • 985
  •  
  • 2016/06/16(木) 08:12:44
吉岡人は地元愛が強いんで、吉岡に店があればそっちで買うからな
富谷は寝てるだけで買い物を仙台でする富谷人とはちょっと違う

ここまで見た
  • 986
  •  
  • 2016/06/16(木) 23:21:19
>>985
2行目ちょっと意味よくわかんないけど
いいね!吉岡人の地元愛。

ここまで見た
  • 987
  •  
  • 2016/06/16(木) 23:27:56
仕事も大事な買い物も仙台でする富谷人

ここまで見た
  • 988
  •  
  • 2016/06/17(金) 02:01:04
カインズとか富ジャスとかでも買うけどなあ

ここまで見た
  • 989
  •  
  • 2016/06/17(金) 07:29:34
富谷の南の方に住んでるけど、大和のヨークにあるキャン☆ドゥにはよく行くw
あそこ結構品揃えいいんだよね〜

私はあんまり富谷から出ないけど、結果的に「仙台で買い物」はしゃーない
だってすぐ近くのツタヤやらムサシやらケーズゲンキは仙台市になるもん
大清水ツタヤで目的物見つからない→泉大沢のツタヤへ みたいな感じで行ってる

自治体的な地元愛にはならんかもしんないけど、近所的な地元愛はあるでよ

ここまで見た
  • 990
  •  
  • 2016/06/17(金) 07:44:57
ヤマダはネット通販に対抗するために実店舗を増やす方策だからな
扱う品の種類はネットにかなうはずがないから絞り込む
個人的にはショールームにもならない電気屋に用はないけど
ある程度上の世代にはそれでいいんじゃねえのかな
デンコードーや庄司デンキの集約はなんだったんだって感じだが

ここまで見た
  • 991
  •  
  • 2016/06/17(金) 11:07:34
誰かそろそろ次スレ立てて
俺ムリ

ここまで見た
  • 992
  •  
  • 2016/06/17(金) 12:06:33
富谷に全身真っ赤なおばさんいるの知ってる?
昔から見てた気がするけど、いつの間にか見なくなってたのが最近時間帯が合うのか、また見かけるようになったわ

ここまで見た
  • 993
  •  
  • 2016/06/17(金) 17:52:17
次スレたてました。よろしくお願いします。

宮城県黒川郡【富谷町/大和町/大郷町/大衡村】vol.20
http://tohoku.machi.to/bbs/read.cgi/touhoku/1466153272/

ここまで見た
  • 994
  •  
  • 2016/06/17(金) 17:59:09
>>992
バスで吉岡行ってた時に見たわ、バス停の富谷の辺りで2回ほど

ここまで見た
  • 995
  • まいね
まいね

ここまで見た
  • 996
  • まいね
まいね

ここまで見た
  • 997
  • エピリマイ ◆
  • 2016/06/17(金) 20:33:22
おいおい「乙のみ」は削除対象なんだから。
なにか付け足しなさいよ。

「明日晴れるといいね。」とかさ。うん。

ここまで見た
  • 998
  •  
  • 2016/06/17(金) 20:34:12



は〜富谷♪富谷♪

ここまで見た
  • 999
  •  
  • 2016/06/18(土) 01:10:11
>>992
以前バイトしてた時に接客したことある

ここまで見た
  • 1000
  •  
  • 2016/06/18(土) 09:57:23
1000get

黒川郡が発展しますように。。

フリックゾンビ
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード